【視聴数 12622】
【チャンネル名 松田ゆう】
【タグ ミレー,MILLET,山登り,登山,ザック,大型ザック,グレゴリー,バルトロ,サースフェー,山道具,ドイター,松田ゆう,イラストレーター】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 12622】
【チャンネル名 松田ゆう】
【タグ ミレー,MILLET,山登り,登山,ザック,大型ザック,グレゴリー,バルトロ,サースフェー,山道具,ドイター,松田ゆう,イラストレーター】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ミレー サースフェー50+15L,レビューありがとうございます。
ザックは各社各様で一長一短もあり種類が多くどれにするかは悩みますね。
最近は軽いザックが多いですが、背負い心地、耐久性などどうなのでしょう。ミレーは少し重めですが頑丈で収納場所豊富、いろいろ工夫があり大きくなるウエストバッグは絶賛と思います!(^^)!
手をぶら下げる紐などあり、時には楽ができた良いですね。
ちなみに私は(年期物の)ミアジ45です(^.^)/~~~
モンベル買ったのですが高い山に行けず使えていません(-_-;)
物欲が刺激されました!ゆうさん、ぜひこの流れでパッキング動画もお願いします!
ゆうさん!
いい買い物しましたね!🤗
自分も、日帰り用でミレーの30㍑を使ってます!🤗
バルトロ ショルダーのフィッティングしてもらうみたいですよ!
オスプレの60ℓ背中にフィトして重さをあまり感じません!
かえってカリマーの40リットルの方が重さを感じてしまいます。
なぜか不思議です!
バルトロは腰回りの厚いフレームのおかげで重量物も楽に背負えるザック。しかし,実際は諸刃の剣。
1,フレームがデカすぎて山小屋・テントでは2人分の場所を取る。交通機関でもジャマになりがち。
2,急勾配で脚を大きく上げた際,フレームが干渉して動きづらい。脚にアザができることもある。
日本アルプスの地形と交通事情を考慮した場合,普通のザックのほうが適しているように思います。
店舗で確認されたのは賢明でした。次回の練習登山における実践レポートが楽しみ(^ω^)
ゆうさん、初めまして!登山動画をよく拝見してます。奥武蔵の低山山行はよく参考にさせてもらってます😁
私はミレーのサースフェーの40+5を使ってます。パッキングが下手なのか余計な荷物が多いのか日帰りでも調理器具なんかを持っていくとパンパンになってます😅でも、背負い心地は良いと思いますよ!次はパッキングの動画なんかもお願いします🙇
いよいよテン泊でしょうか?北アルプスの縦走に使えそうな良いザックみたいですね
私はオスプレイの60L使っていましたが、年齢的にテント泊は厳しくなりました。
テント泊始めたころは、大菩薩・笠取・雁坂や雲取などで練習したこと、懐かしく
思われます。もう一度挑戦したいところですが・・・
MILLET派の私は30+5と40+5と、60+20を持っていますw
サースフェーの深めのサイドポケットは側面にも穴があって背負ったままポットボトルやナルゲンボトルを頭から押し込んで入れるのに便利です。
60+20の背骨上にくるフレームはやっぱりちょっと気になりますよねw
ゆうさん、お疲れさま山でした。
昨今の状況で営業小屋も大きく状況変わりましたね(登山者にとってメリットデメリットありますね) ゆうさんも後は寝袋とマット有れば避難小屋泊できますから挑戦してみて!
私は、バルトロの65と75Lを泊数で使い分けてます。重量重くなると登山靴にも影響しますし、また歩き始めて2〜3時間後に肩に負担かかるのが辛いです!
営業小屋を止めて避難小屋やテント泊に移行する人も増え、テント場代も高くなったので色々検討する事増えましたよ!
お互い頑張りましょう!
好日山荘で買ってあげましょう~
去年バルトロ65買いましたが腰骨に負担がかかり下山時には痛みで歩くのもやっとという感じになりました。
このサースフェー50+15はウエストベルトが柔らかいので、荷物を入れたとき腰骨にどのくらい負担が掛るかなどが知りたいです。
大型ザックと言えば「ICIオリジナルのガッシャシリーズ」ですw
100L位まで、いけるでしょうw
雨蓋に上手く35L引っ掛けて「ダブル・ザック」www