【視聴数 12801】
【チャンネル名 登山のYouTuberりょーじ】
【タグ 登山,山登り,危険,危険な登山,道迷い,遭難,遭難事故,ハイキング,トレッキング,藪漕ぎ,死ぬかと思った,超危険,危険な山登り】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 12801】
【チャンネル名 登山のYouTuberりょーじ】
【タグ 登山,山登り,危険,危険な登山,道迷い,遭難,遭難事故,ハイキング,トレッキング,藪漕ぎ,死ぬかと思った,超危険,危険な山登り】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
野伏が岳は積雪期に登った方の
動画を思い出しました
笹が凄くて他の時期は
登れないと聞きましたが挑戦されたんですね〜
と思ったら撤退ですね!
昔牧草地でひらけた所があるみたいですが
辿り着けなかったのでしょうかね
安全に撤退されて良かったです
りよーじさん山ちゃんお疲れ様でした😃💕
冒険登山ですね‼️。
登山道はいかに歩き易いかが実感できます。
奥多摩の低山でも道迷いし、道なき道をさまよう時に実感します。地図を見て沢の様な低地を行くとズブズブ沈み歩けない。芦のような草で前が見えない。そのうち急に崖が出る。もがいて方向か分からない、元来た道に戻れないなどなどほんと怖いです。
藪漕ぎは経験してませんが、撤退し無事に帰れて良かったですね。
山歩きは管理された道以外は本当に危険と再認識できました😮。
追記、再度見直してます。
日帰り、単独、低山専門のハイカーですので、
いわゆる百名山、2000m超の山はお小遣いの面でも行けません。
雪山は怖くて行きませんが、長野県出身なので
雪山はある意味で歩き易いと思いました。
雪がやぶを埋め隠し、禿山化した山は起伏が明確になり
多少の負荷が有っても歩いて登れる様に思います。
奥多摩の山は戦後植林が進み、やぶ道は少ないと感じます。
水源林で伐採を守られた所は藪が有りますが
水道局の管理みちをひっそり利用します。
ルートを外すと同じような経験をしています。
3年目の初心者ですが、林道歩きが早い自分は
コースタイムの速さを自負していて、YAMAPのログを
公開して密かに、還暦過ぎの親父だけど、
結構やるじゃないかと、みとってくれてる視聴者の
閲覧を期待して投稿を続けてます。
いつか遭難するかも知れませんと思ってます。
自分に限りそんな事は起こり得ないと思う自分が怖くなりました😢。
追記2、再再度見てます。
地図読みに関して
2.5万地図は等高線の起伏は10mです。だから5mの崖は地図に表現されません。
5m崖は道具無しで降れないと思います。
地図の作成上、すべての場所を測量している訳でもありません。
測量した地点を幾何学的に比例配分して表記してます。
人が歩かないような所は正確性がかなりあやふやです。
読図が出来ても、地図自体が正確でないと突然崖が出てくる事は間々あります。
山を歩いて昔習った地図のことを思い出しました。
地図読みにしても未知なる場所は危ないと思う様になって来ました。
貴重な挑戦の記録をありがとうございます。とても興味深く拝見しました。私もヤブこぎで難儀したことがありますので、今回薮を漕いで山頂手前まで登ったのがどれほどすごい体力・忍耐力なのかよくわかります。興味深くはありますが、大変そうなので真似しません、ご安心を(笑)
お疲れさまでした。コロナ前までは私も丹沢・大山で似たようなことをしてましたが、原則として「どうやって引き返すか」を考えながらの進行でしたね。行って戻ってを繰り返しながら、ある程度まで開拓したら「続きは次回」って。
今は素直に登山道だけをうろうろしています。
無謀な登山というような、試みでしょうが、ビビリ気味で進んでいる姿が正直カッコ悪いように思った👎経験値少ないの子供達が真似しない事を願う🧸
積雪期対象のルートてありますよね。槍ヶ岳の硫黄尾根とか、岩と雪のミックス帯が延々と続き楽しいですよ。最初は残雪期が良いですよ。
東京です。
地形図を片手に途中で消えてしまうような薄い踏み後を拾って歩いています。かつては炭焼きを生業としたところでは、釜が残っていたりと楽しいです。リスやウサギに遭えると嬉しいですが、イノシシや近年熊の目撃が報告されているので、出てきませんようにと願いながら。
何年前になりますでしょうか、高尾山にウリ坊を連れたイノシシが出てきて話題になりました。
これからは残雪の山歩きたいですね。
いつも動画楽しませてもらっています。ちなみに今回からわれているのはラッシュ20ですか?
お疲れさまでした。
『道に迷ったら引き返せ・登れ』と言われてますが、今回の動画を見て「引き返せない・登れない時もある」と言う事を知りました。
また他にも色々勉強させてもらいました(反面教師になる部分も…)。
りょうじさんにはご家族が増え背負うものが増したと思いますので、くれぐれも安全に登山をしてください。
99%の安全でも1%の危険要因があれば撤退してください。
今回の撤退はカッコいいです👍
大学の山サークルに入ってたのですがそのクラブは結構藪漕ぎが多い上越の山に夏合宿で行ってました春、秋、冬は一般道の縦走がメインでしたけどね(笑)
撤退時は苦労して登った道を戻らねばならないという当たり前だけど精神的に来る状況。
これ一人で行ったら「ああああくそ!!!」とか叫びながらになりそうですw
野伏が岳は是非、積雪期に登ってください(*’▽’)牧場からの野伏が岳の景色が最高です!
頂上が近ずくと多少のリスクあっても行きがちですよね!
撤退判断できることはカッコいいこと。
の言葉が胸に刺さりました!
山頂手前で木の藪こぎが現れたときの絶望感が半端ない😅
百歩譲って笹はまだしも、木の藪こぎは心がへし折られます(汗)
笹センパイ笑
藪漕ぎ、木漕ぎ。懐かしい感覚で見ていました。30年前より10年ほど新設送電ルートの測量にて毎日道なき山の中を彷徨っていました。(^^)
道なきところを行く時は必ず長袖で出来れば薄手で良いので革手袋(ワークマンで買える様な)をして入った方が良いと思われます。木の枝を掴んだらトゲトゲがあった時に軽傷で済みます。
2本の棒(ストックでも可)で特に下りでは持ち手を前に合わせてラッセル車の様に藪や灌木の抵抗を逃しつつ行くと進みやすいです。参考になりますかね?😘
仕事柄いつもこういうところ歩いてるので、登山される方の感覚がわかって面白かったです。笹の少ない斜面の見方とかそういう知識も必要になりますね!
地図は!そこそこですか・・・私の事例!恵那山の黒井沢壊れていたようです!スマホだけはだめ!クマいるよ!そちらはどこ?クマザサマジこわ!笹が怖くなくて!クマです1普通に下山してな!
うるさいおじさんに怒られるよ!プンプン
いつも楽しく拝見させていただいております。60才になって、登山始めました。リョージさんの動画は、いつも心温まります。奥様もとっても控えめで素敵な方で、大好きになりました。ご出産本当におめでとうございます。お父様とお兄様が登場する動画も好きです。本当に優しい方なんですね、りょーじさんは。