【視聴数 238228】
【チャンネル名 たっかー【登山チャンネル】】
【タグ 登山,山登り,ジャンダルム,馬の背,馬ノ背,ウマノセ,ロバの耳,日本一,難所,難関ルート,たっかー,takkar】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 238228】
【チャンネル名 たっかー【登山チャンネル】】
【タグ 登山,山登り,ジャンダルム,馬の背,馬ノ背,ウマノセ,ロバの耳,日本一,難所,難関ルート,たっかー,takkar】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
経験者のガイド無しで、よくルートファインディングできましたね。緊張感が尋常ではないですね。
何度か 馬ノ背挑戦みてますが ヒヤヒヤです。いい眺めですね🎵最高の眺めを見れて
良かったです
気をつけてくださいよ〰️
チャンネル登録しました 次を 楽しみにしてます‼️
落石要注意!!
NHKで見たときよりも、危険な感がありました。馬の背以外のコースは一つなのでしょうか。
落ちるなら岐阜へ落ちてくださいと長野県民が。。。
こんなとこに来て後悔した人も多かったんでしょうね。足がすくんで動けなかったら救助ヘリは来てくれるんでしょうか?
こんにちは。迫力ある動画をありがとうございます。実際には何十倍も怖いでしょうか。楽しく拝見させていただきました!
馬の背ヤバい( ̄▽ ̄;)ガスっていても恐怖を感じる。
ジャンダルム登頂からの景色最高ですね👍👍👍👍👍👍👍
ガスっていて下が見えなくて残念ですが、馬の背は絶対ザイルを出すところ。昔は若さで登ったけど、今はダメです。ここを通過できればクライマーの仲間入りです、ジャンダルムバックにブロッケン現象が最高です。達成感・満足感1000%。お疲れさんです(昔の山男)
50年前に奥穂から西穂に縦走しました。スリルはあったけれど楽しかったですね。「こわい」というより「ヤバイ」、この感覚わかります。懐かしいですね。
その岩も いつか落ちる気がしたら もうダメ😵🌀
進めないし 戻れない…
ここに鎖打ってくれた方 あり得ないくらいスゴすぎですね
50年前からずーっとあこがれのコースでしたが、どうしても恐怖が強く、躊躇したまま時が過ぎました。今回、こうしてリアルな動画を見ることができて、すっかり自分が体験した気分になりました。心から感謝します。しかし、動画でも怖すぎますw
それにしても、リョーランドさんの雰囲気、最高ですね。控え目だけど技術が高く、頼りになる相棒といったところです。傍で見ていても気持ちのいいチームワークです。
最難関のコース、配信有難うございます。
足元映像もスリル満点!!霧に覆われた馬の背どうしようかと
思います。
ブロッケン現象出現し良かったですね👏
しかし
垂直な壁を笑顔と笑い声で良く登れますね!
会話が楽しかったです。ご無事の下山でよかったです✋
4:40からの下りのルート検索は相当の熟練者でないと無理ですね。動画を見るだけでも怖すぎる。
岩場が苦手です😅これを歩けるって素敵です😫友達は岩場が大好き(笑)苦手な私にとっては見させていただけるだけで行った気になれますありがとうございます
馬の背って分かっていて、動画などで歩き方分かっていればもうちょっと余裕もあったのでしょうけど、
分からない中でのルートファインディングお見事でした。
続くロバの耳とジャンも凄いですね、自分じゃ絶対行けません(笑)
高いところが苦手なのに最後まで見てしまいました。
画面で見てるだけなのに急所が縮みすぎて大変な事になりましたが、最後の頂上からの景色は神々しくて素晴らしい!
わたしは絶対に行けませんが😱素敵な動画をありがとうございます。
こんな所に初見でトライ出来るとか凄すぎますね!
貴重な動画ありがとうございました。
これは来た道をまた戻る感じになるのでしょうか?
行きは良かったけど帰りはヤバいとかありそうで気になります。
ジャンダルム!! すごいところですね。よくこんな命がけのところを登ろうとされますね。しかし、恐怖と戦いながら命がけの一歩一歩の前進を見ていて、「人生の如何に生きるべきか」につて考えさせられました。下山してからのお二人の人生に乾杯!