【視聴数 23028】
【チャンネル名 あどちゃんねる【登山】】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 23028】
【チャンネル名 あどちゃんねる【登山】】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
95座目登頂おめでとうございます。
そして険しい登り下りと藪漕ぎの超ハードコースお疲れ様でした。
全部やり切ってしまうのはリスペクトしかありません。
最後のトークで達成感が半端ないのが伝わってきました!
お疲れ様でした。あどさんスゴ乗越。やっぱり本物だわ。山で会ったらサイン貰って飯豊・皇海😁
95座目の登頂おめでとうございます㊗️
15時間25kmというロングコースの日帰りお疲れ様でした。
アップダウンの激しいルートはメンタルやられますよね☝️
いよいよ残り5座になりましたが、どうぞケガなく完登して下さいね👍
皇海山登頂お疲れ様でした😊皇海山は全くと言っていいほど知りませんが、長いだけじゃなくてずいぶん険しいですね。この険しさだと甲ヶ山行っといたのは良かったようですね。だいたい鋸って名前が付く時点でヤバい予感しかしません。鋸岳とか・・。最初のうちにご機嫌でペラペラ喋って失敗しましたね😂最後の方、壊れかけてましたよ😆でも下山後にあれだけ食べられるのがすごいです。隊長の一番のストロングポイントは消化吸収力ですね。
山行だけでなく動画も利尻山を大幅に超える史上最長ルートになりました。こちらも大変お疲れ様でした😊「6月にお勧めの山」動画・・・このタイミングで作らんでも良かったんちゃいますか🤫(あど隊長に聞かれたら怒られるので心の声)
Youtube始めた時点で確か、百名山は68でしたよね。それがとうとう95。私の予想だと次はあの山・・総合的にこれ以上の難関だと思います。隊長はどうせあと150年くらい生きてそうですから1,2年遅れたって大したことないです。当日の天気とコンディションを最優先に決して無理しないでチャレンジしてください😊
ホントにお疲れ様でした❗️関東に住んでてもなかなか日帰りで行こうとは思わないのに、関西からの遠征でしかも前日に男体山に登ってからの日帰りなんて凄いです😳頭が下がります🙇🏻♂️しかも名前の由来のアドベンチャーなコースで❗️きっと記憶に残る一座になるんじゃないでしょうか。この調子だと年内に達成かな?とにかく無理せずに頑張って下さいね😉最後まで応援してますよ〜✨
無事登頂🎉ございます。見応えありました。ありがとうございました。
おまけ🍚♨の後もお疲れの様子、この後大丈夫でしたか❓って今日もどこかに行かれていましたね。凄っ🤗
超ロング山行、お疲れ様でした~!
見ているだけで力が入ってしまいました。ウルウルしながらアップダウンの所は応援してました。
でも、大盛りご飯を食べている姿を見て安心しました!
残り5座 頑張ってね~!!😊
95座目皇海山登頂おめでとう🎉✨😆✨🎊
凄い見応えありました~😊
タフなお山⛰️ ブツクサ言いながらも食らいついていくあどちゃんのガッツに感服しました🎉あのブツクサ好きですよ🎵ほんまにあどちゃん凄いわ‼️ますます応援したくなるわ🎵あと五座か~見届けれることが嬉しい🎵😍🎵いつも元気をありがとう😆💕✨
あどちゃんホンマにお疲れ様。男体山から眺めた皇海山はめっちゃ優美な姿やったけど・・
脚を踏み入れたら・・難儀なコースやったねぇ😵💫日帰り最難関のクラシックルート、一筋縄ではいかん。
ぎっくり腰のリハビリでゴジラの背を克服!!前日も男体山の急登。
流石に体力全面的に回復しない中での今回の山行。めっちゃしんどそうでした。
ホンマに過酷な道で、ロープやハシゴが連続するんやな。途中はカメラ持ちながらの登山が無理な場所も有り、ヒヤヒヤしながら視てた😨
あどちゃんは華奢で体力無さそうやけど、根性有るわぁ・・茶目っ気もタップリ有るし、俳句も詠める。ホンマに素晴らしい。
「足届くやろか?」あどちゃん脚が長くて良かった😅届いた😉
95座目の登頂、苦労しただけに思い出も大きいね。幌尻、平ヶ岳、赤石・悪沢。富士、壮大な挑戦に今後ともエールを送るぞ~😊
焼肉と大盛りご飯を嬉しそうに食べるあどちゃんを視てホンマに大仕事をやり遂げたんやな~と思った。
あどちゃんはしゃべりにも体力使うんで😂大変やと思うけど、ずっと応援してます。登山界の女神やで😍次回も楽しみにしてます。
長い一日お疲れ様でした。
今回の山行の大変さは下山時のボヤキ?と大盛りご飯がすべて物語っているかと…笑
とにかくケガなく下りて来れて良かったです。
あどちゃん、お疲れさまでした😄
今回も、凄く見ごたえがありました。
動画には映っていない部分でも、もっともっと、苦労しているんやろうね
✨日本百名山95座目 皇海山✨ 登頂おめでとうございます🎊🎉😊
今日は、まずゆっくりと、身体を休ませてあげて下さいね。
疲れた体には、やっぱし肉やねぇ😆😆
日本百名山95座目、皇海山登頂おめでとう御座います㊗️
いや〜ハードな山行でしたね〜
男体山の翌日なのに、さすがですね。下山後の焼き肉のご飯の量がハードさを物語っていますね😆
本当にお疲れ様でした!
今年の目標が皇海山なので参考になりました。もう少し鍛えてから挑戦する事にします。😅
かなりのアドベンチャーでしたね!
そして貴重なサインありがとうございました♪
あどちゃん、皇海山、登頂おめでとうございますm(_ _)m
俺も昨年、やりました!
かなりヘビーでした。
残り百名山74座あるので、今年中に26座やりますよ!
お互い頑張りましょう!
#ブツクサも15時間後の達成感
85座目皇海山登頂おめでとうございます😊超長~い山行でしたネ😅お疲れ様😂後5座気を付けて達成なさって下さい✌️陰ながら応援してます😂
皇海山到着おめでとうございます🎉
動画めっちゃ楽しみにしてました! 長編で嬉しかったです、見入ってしまいました。
眺望が地味と聞いていたのですが全然そんなこと無く、むしろあんなにキツかったら葉の一枚まで輝いて見えそうです。
96座目はどちらへ向かうのか、また楽しみにしています😆
お疲れ様でした👏ありがとう😊
よく頑張りましたねー!すごいー
皇海山へ西側の林道からのアプローチは2~3年前からできなくなっちゃったのですね(なんも知らんかった😅💦)
それでこのロングトレイルとなったわけですか。なるほど、それはそれで大変でしたね。
でも変化にとんだ登山路のようですから、距離はあってもお転婆さんならかなり楽しんで登っちゃったのではないですか?
おそらく南アのひたすら長い樹林帯をただただ無心に登る修行とは全く違うようですし😄
とにもかくにも、95座目の登頂とぬくぶく卒業、おめでとうございます✨✨
あと5つ、くれぐれも気をつけてがんばってくださいね。