【視聴数 7454】
【チャンネル名 へっぽこ登山】
【タグ ハイキング、トレッキング、登山、山、mountain、trekking、hiking、関西、初心者、参考、寺、神社、滝、クライミング、climbing】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 7454】
【チャンネル名 へっぽこ登山】
【タグ ハイキング、トレッキング、登山、山、mountain、trekking、hiking、関西、初心者、参考、寺、神社、滝、クライミング、climbing】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
HIROさん、NAOさん、お疲れ様にゃん❣️😊😊
絶景ですね、やっぱりお城🏯は山にあるのね…
お蕎麦美味しそう❣ウズラの卵は入れて食べたことあるけど、普通サイズのたまご入り‼️️🤤🤤 なるほど〜❣️ すき焼きと同じか〜😊😊
おつか山です😊美味しい景色と美味しいお蕎麦が堪能できた山行でしたね 今年は桜の時期が早かったけれど何度もみてもどこでみても心癒されますね 画面越しで私も感動しました♪ありがとうございます😃
お疲れ様です⛰
良い山ですね〜急登だけど登山道が広くて綺麗に整備されてるし、お天気良くて眺望も最高だし、お蕎麦も美味しそう💕そうだ!明日はお蕎麦食べよう😄
駐車場は、akippaを利用するは確実でリーズナブルなんですね。
HIROYUKIさん、NAOさんお疲れさまです😄お蕎麦めちゃ食べたくなりました😅実は私、山城が好きで先日も安芸高田市の郡山城史跡の郡山に軽いトレッキングがてらに行って来ました!ここも是非、近々行きたいです😄ここは急登で軽くはなさそうですが頑張ります。
こんばんは!
山だけではなく城跡もお蕎麦も楽しめるなんて!いいですねー。
優雅なスタート、からの急登連続はなかなかですね。
いろいろな山を見せてくださりありがとうございます😊
出石城のさらにその上に城跡があったなんて知りませんでした😲
今度、登ってみます😊
お好み焼きチップスが美味しそうでした😋
こんにちは♪
歴史に触れながら観光とハイキングを楽しめるコースですね🙆
登山道はしっかり整備されてる様子で、初心者でも安心して急登に挑めそうです😊
そして大展望‼️また良い山を教えて下さってありがとうございます🎵
出石そば食べたこと無いんです~。美味しそうです~🥰
出石の有子山、アップして頂き有り難うございます。有子山への登り方、難度などがよくわからなかったのですが、へっぽこ様の素晴らしい編集画像や説明でようやく分かった気がします。是非とももう一度チャレンジしたいと思います。応援しておりますので頑張って下さい。
有子山城跡からの景色も最高でしたが、さすが出石、蕎麦も最高に
美味しそう!!😆
こんやは蕎麦食べよ〜と…!
蕎麦の口になってしまいました😅
出石そば美味しそう❗️山頂の開けた展望も良いしここも絶対行きたいです😊
「ここから、なだらか」って看板が出てたらホッとしますよね😅
本丸の景色、素晴らしいです❗️
林道好き、分かるー❗️😊
美しい枝垂れ桜、からのお蕎麦❗️最高ですねー❗️🤣✨
春はいいですねー。山吹色、?オレンジか?が似合ってますよ!
登る迄の雰囲気が3150!今回は観光メインかと思ってしまったけどw中々の急登。そして階段。葛城山を彷彿とさせますね
いい眺めですねー、天気も良くて登山日和🌞なんか朝とか雲海出そうな感じテン泊したい😊蕎麦美味しいですよねー、蕎麦と言えば出雲蕎麦今度は玉造温泉でお泊まりして三瓶山はどうですか?出雲大社も観光して、、三瓶山良きです(登られてましたっけ?)
お疲れ様でした。立派な山城跡ですね。自宅からかなり遠いですが、機会あれば行ってみたいです😊動画観て、また出石そば食べたくなりました🤤
お疲れさまでした〜。
ほんとに見どころいっぱいですね。
1日のんびりと訪れたいな〜と思いました。
そしてやっぱり出石といえばお蕎麦ですよね。食べた〜い(笑)
こんばんは、お疲れ様でした😊
ツツジも桜も綺麗!お花を見ながらの登山はいいですよね
景色も最高👏
出石そば美味しそう🤤登山後だとお腹空いてて何皿でもおかわりしちゃいそうです🤣
いつも見やすい動画ありがとうございます♪遠方までお疲れ様でした🙇景色も見事な枝垂れ桜も素敵❤同じ日に大和葛城山登山しましたが、ガスりまくりでした。天候も良くて参考になりました。
ヒロユキさん、ナオさん、お疲れ様でした。今回は「観光→山→グルメ」の、いつもとは違う感じの動画でしたね。日曜登山のメニューとしてサイコ~と思いました。出石そば、今まで知りませんでした。一つ物知りになれました。ありがとう〜!
こんばんは。
今回は、城跡ハイキング。歴史探訪の登山、石垣が歴史を感じさせます。
なんと言っても、おそばがおいしそうでした。
出石そば、登山でお腹のすいた後は最高でしょうね。
美味しさが伝わってきました。