【視聴数 18068】
【チャンネル名 たかくらや takakuraya】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 18068】
【チャンネル名 たかくらや takakuraya】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
映画に!
ますます活躍の幅を広げられていらして、嬉しいです。
まだ、最後まで観ていないのに、ついついコメントしちゃいました。
これから、最後まで視聴させていただきます。視聴しました。本当に有益な情報を丁寧に説明していただきありがとうございました。地図の読み方知りたいです。
個人的な対策としては、基本的なことと山岳保険に加入している位だったので、再度色々見直してみます。
夜行バスで寝れずに徹夜で赤岳登った時に、頂上で高山病で頭痛と吐き気がでましたねー
都内40℃近い日に谷川岳の西黒尾根で水2リットル使い切って、避難小屋あたりで足が痙攣してきて
熱中症で動けなくなってあせりました
たかくらさん⛰️お疲れ様です!
山のリスク管理
大切ですよね!参考になりました!
無事に下山して帰宅する!
その為に山のリスクを把握しとく
とても大切だと思います!
山を始めて2年目の時
富士山弾丸ご来光に行った時…
めちゃめちゃ高山病になり
やっとの思いで下山した記憶があります💦
自己体力の過信
無謀な登山計画
すべてアウトでした💦
tシャツにROFのロゴ入ってる!
登山のための筋トレいろいろ見てますね
タッカーさんの登山用の筋トレを週に3回ほどやってます。それ以外は毎日プランクや腹筋メニューなどの普通の筋トレメニューをしてますね。
糖質制限ダイエットをしているため、どうしてもバテルのが速くなってきたなぁと思ってます。
たかくらさんの筋トレメニュー知りたいですね!
まぁ、ソロ登山主婦ゆえに基本10キロ未満の里山しか行ってませんが…しっかりバテずに歩きたいですね!日々鍛錬あるのみ
トレーニング動画見たいです!
自分は普段なるべく歩くようにしているのと、週に数回、腕立て伏せ、スクワットなど簡単な筋トレを行っています。
体調管理は大事ですね。十分気を付けて余裕を持った行動が絶対大事なのかなと思います。
マンガ「岳」を読んでいたら、とてもじゃないけれど自分はエクストリームな挑戦はできないなと思うばかりです。
追伸:この間ヒヤリハットというか、プチ滑落しましたorz
2㎥ほどの岩から降りれるかも?という安易な考えで迫出している岩から…落ちた距離は足を下ろしている状況だったので30㎝程だと思いますが、岩をしっかりつかむことができず、また着地地点の足場も悪くガタガタだったため変に着地、落ちてる木にぶつかって終わりましたが、その気がなかったらさらに3㎥ぐらいは落ちてるか木の枝に乗っかってるかしてそうでした。そんなこんなな時はやはり体は正直で足が震えながら、ぶつけた場所も痛みが引かないまま下山しました。(里山なので30分ぐらいで下山)
4日ほどで痛みおさまったので、もう一度同じ場所に行って現場検証をしたところ、やはり、降りれそうに思えるけれど、登ってみようとするとしっかりと安定して捕まるところがなく、足もかける場所がないので登れませんでした…登れないところは降りれないっていう良い教訓になりした!!
慢心は駄目ですね…
トレーニング動画見たいです。
3歳の子ども連れて行き、途中で背負う事もあるのでトレーニングの仕方を参考にしたいです。
道を間違えた時、一緒に歩いてる人が「分かるところまで引き返そう」と提案してくれた時がありました。その時ソロだったら、突き進む選択をしてたかもしれないので、誰かと歩くとリスクは減るんだなーと思ったことがあります😌
山に持参するもので忘れてはいけないもの!ホイッスル。山で起こりうるほとんどのリスクに対応することができます。もしも落石を起こしてもとっさに声を出すことができますし、転落ゃ道迷いの場合は自分の位置を知らせることができます。私は必ずすぐに使うことができるように首に下げています。山での呼吸は吸うことよりも吐くことを意識して歩くことにしています。そうすれば自然に歩く早さとマッチして健康状態にも気づくことができます。水分補給は少量をこまめにするようにして同時に行動食も口にするようにしています。
隣人は、昨日引越し終了致しました!
しばらくの間は、好きな時間に編集やライブ配信をやっちゃって下さい!
1,2,3,4はやったなぁ。
トレーニング動画、是非観たいです!
全身の、特に足の筋力不足のせいか、下山する頃には悲しくなるほど足裏が痛くなります。山は好きなのに、辛いです!長く歩けるような魔法のようなトレーニングをお願いします!
青い空が見えて風がない日の登山が1番!
熊対策ぜひ見てきます。出会った時のために
クマに関する御問い合わせが増えて参りました。是非こちらの記事をご覧いただければとおもいます。気合い入れて書きました。
https://yamatabitabi.com/archives/100343/
高齢者 ちなみに67ですが、高度にたいする体の対応が悪くなっています。2500を越えた小屋泊まりの横になってからが厳しい。
リスクは沢山ありますがこれは対処のしようがないので酸素マスクぐらいですか。ハハハ。
これから登山を始める人がいたらまず見てほしい動画!私は昨年ヒグマにばったりしたことがあります。北海道の山を登るため、熊については色々記事を読んで勉強はしていましたが、その時は頭が真っ白になって腰を抜かしました😂冷静ではいられない!幸い穏やかな熊だったので何もありませんでしたが、知識を持つことはもちろんのこと、3種の神器的に熊スプレーを持っておくことはおすすめです!登山中の御守りにもなります😄
啓蒙ありがたやー🙏
冷えはホント怖い🥶
アルパインサーモボトルは神ボトルぅー🇩🇪