【視聴数 42524】
【チャンネル名 MARiA麻莉亜】
【タグ yt:cc=on】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 42524】
【チャンネル名 MARiA麻莉亜】
【タグ yt:cc=on】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
戻って来れて良かった!! 無理しなかったのが生還のカギだったようですね。その判断力が素晴らしい!! ホント、冬山は、タヒと隣り合わせなんですね~。お疲れ山でした。これからもご安全に!!
お疲れ様々です。空木岳の厳冬期の山行記録が無い中、雪と氷、強風の山行でした。終止恐怖との戦い、緊張の連続でメンタルが折れますね。安心できたのは空木平分岐〜駒峰ヒュッテ間位でしょうか。通常期でも私にはキツかったのに、本当に頑張りました。アッパレ〜です。
何時も思うのですが、何故?命の危険を冒してまで、山に登るのでしょうか?登山家だから?だとしたら、何か違和感を感じます。確かに、誰も居ない冬の山や、そこから見る景色は、とてつもなく美しく、広大です。しかし、そんな風景を見ているうちに、人間なんて、なんて小さくて非力な生き物なんだろう?って思えてしまいます。できる事なら、まりあさんには、余り危険な登山をして欲しくないですね。
ヘルメット被りましょうよ。風圧も減りますし。
麻莉亜さん、お疲れさまです。😊僕も雪山やりますが、全く違う世界観で、圧倒されます。😊普通なら、雪景色に圧倒されるのですが、この動画では、麻莉亜さんの発する言葉に圧倒されます、😊😊😊大型ザックでの雪道、ひざ、足首、腰、痛めませんように、😊😊😊強風にも強いマムートのハイエンドヘルメットホルダー、いいですよ、
마리아さん!
暗さ、寒さ、恐怖、疲労感、何よりも恐ろしい風とのメンタルとの戦いを勝ち抜く姿を見ました。本当にすごいです。
대단해요!
MARiAさん、ドキドキ満載の山行、お疲れ様でした。
いつものリスク管理と、冷静な判断で、見応え十分。ふと見上げた際の峰々が癒してくれますよね。
ありがとうございました。
本当に、無事でよかった
今回も、良い物見られました、
途中撤退の決断、
流石ですね〜
テントの⛺️穴戻すところも
良いですね〜
剱岳は運が良くて最高でしたね。なかなか、あそこも強風来ますからね
あいかわらず、しびれますね!風に吹かれりゃよ〜山は下から来るから怖いよね。無事で良かったね。前半の美しい映像だけでいいな。
無事で何より嬉しい😂お疲れ様〰
危険な登山は、止めましょう!! 安全第一!!
麻莉亜さん、よい経験ができたと思いますがヒヤヒヤもんでみてて疲れちゃいましたー。ホントに麻莉亜さんはすごい👏&うらやましい😆
夏にいってください。空木、檜尾避難小屋からの←新しくなってはいってませんが😅展望はすばらしいです。
その方向からだと空木超えは捨てスノーバーでラッペルしないと難しいですね。まあロープなしで下りていく人もいますけど。20m、欲を言えば40mローブとガチャ類、それらの取り扱いに慣れておかないと。
そこよりも稜線辿って檜尾小屋分岐を過ぎてからの2つのキレットの方が傾斜も強く危険です。
いつも!ソロ登山いつも!無事下山祈る😮強風前に進めない!ヤバイ青い空!撤退凄い判断力😂有り難う。
無事で帰ってこれて良かったです☝️よくある遭難事故の現場みたい場所…(こわっ)
絶対最後の一線超えないのは凄くエライし、参考になります❗
これからも事故なく楽しく登山お願いします。
綺麗な映像ありがとうございました😉
周りに誰もいないから頭の中で色々考えアドレナリンが沢山出たと思います。
みんな(猫ちゃんワンちゃん)が待っているから必ず帰ってこないといけないね!
撤退してよかった! マリアさん ご無事でなにより!!!
見ているだけでドキドキしすぎて疲れ果てちゃう動画ってなかなかないですよね。
おかげさまでげっそり痩せた気分です。
冒険もいいですけどほどほどにね。
私の心臓止めないようにお願いします 笑。