【視聴数 71781】
【チャンネル名 ゆっくりと学ぶ山での悲劇】
【タグ 登山,遭難,事故,山登り,危険,事件,ゆっくり茶番劇,四阿山,雪山,吾妻山,吾嬬山,あずまやさん,あづまやま,あがつまやま】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 71781】
【チャンネル名 ゆっくりと学ぶ山での悲劇】
【タグ 登山,遭難,事故,山登り,危険,事件,ゆっくり茶番劇,四阿山,雪山,吾妻山,吾嬬山,あずまやさん,あづまやま,あがつまやま】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
初めてこのチャンネルを拝見しました。登山を知らない私が言うのはおこがましいですが、「時間の余裕」がこの方が生還できた要因の一つだと思います。どんなに装備を整えてもいくら知識や経験があっても、考える時間と行動する時間を生み出すことはできませんから。
幼い頃から山菜採り・岩魚釣り・茸採り・鳥の観察が好きで、ロクな知識も無く山を彷徨いていた私が50過ぎまで生きていられるのは、山でお弁当を食べた後に「まだ帰りたくない」と駄々を捏ねる私に祖母が教えてくれた魔法の言葉「3時過ぎたら山の神様の時間」のお陰です。
「もう少しだからあきらめると損ですよ」的な事を言う悪魔というかマーラのような登山者さんよ……
・下山しそうな登山者に登頂をうながすような声掛けをしてはいけない。
・吹き曝しでは実気温より冷える
・電子機器はマイナス気温に対応しているものを
ちゃんと紙の地図も持っては居たしスマホをインナーの中に入れるという冷静な判断、自力での下山、素晴らしいと思います。
動画を公開したことでたくさんの教訓を発信していて強い方だなぁとも感じました
四阿うちの小学校にもあった
高校時代のスキー学習の時に、昼過ぎに突然猛吹雪になり、周りがほぼ全く見えない状態の中、前の人に必死で付いていってなんとか下山したのを思い出しました。
なお、途中はぐれてしまった生徒や先生もおり、スキー場のスタッフさん総出で捜索が行われ、何とか約3時間後に全員救助されました。
2:11 あ、そういう感じだったんねw
遭難の通報が遅れて着手が遅れたのも一因にはあるかもしれないってたぶん何度も見た気がするけど。このひとも通報はしてないんかな?
このコースは、冬の定番コースで、ほぼスノーシューかワカン。開けて居るのでトレースは消えるのが普通。そのコースをアイゼンって時点でNG。間違って下った菅平牧場へのコースは、夏の定番コース。夏に登った人なら菅平牧場に降りて、舗装道で車に戻る事考えると思う。尾根を真っ直ぐ降れば森林帯に入ってトレース見つかるし。雪山登る場合は、夏山シーズンに予習してノートレースでもルート見つけられる様に予習必須ですが、して無いですね。。。雪玉作れないパウダースノーにアイゼンって、雪質と必要な装備理解して無いです。スノーシューかワカン必須でした。氷点下10度以下の気温に対する装備不足経験不足。今年の小雪だったから無事下山です。例年の積雪なら雪に埋もれて身動き出来ず遭難死でした。パウダースノーは、蟻地獄なので。雪山のファーストチョイスは、スノーシューかワカンになって欲しい。地元民でした。
話は逸れるが、普通に読まれていた言葉が消え去ってゆく事をここでは良く感じる。
少なくとも戦後という時代はまだ大人なら四阿は「あずまや」と普通に読んでいた。「四阿のある庭園」という風に。
言葉は時代と共に変遷する。もはや誰も「新しい」を「あらたしい」とは読まない。自分も読まない。
そのような言葉の変化や消滅を最近特に頻繁に感じる。俺の脳が既に改訂されていない辞書なのだなと思う。
興味深い内容だった
前回の御嶽山でもぐずった次女や子供を連れていった親を批判するコメントもあったけど
人なんてそんな完璧じゃない
道を引き返したり、やっぱり進んだりするのは人の心理としてリアルでより自分事として感じられました
ゴリゴリの道北民ワイ、屋外でスマホ出すとすぐ充電なくなるし、
完全にホワイトアウトでスカートの中まで雪に埋まって歩くとかザラにあったから毎日がプチ遭難だった
他人頼りで思い込みが激しい人は、登山に向いてないと言うのは分かった。
遭難事例の公開ありがとうございます!自分も雪山登山をするので今回の件を検討すると、必要だったものは
・スノーシューかワカン
・地図付きのGPSデバイス(スマホはサブで肌の近くのポケットに)
ヤマップよりルート逸脱警告のあるヤマレコをオススメします!
紙地図は雪山では正直色々と相性が悪いです。それからココヘリ&jROの保険に入っているといいと思います。
自分も気をつけます!
登山は良く知らないけど、これは「遭難」なのかな?道に迷っただけのような気もするけど。「遭難」の定義ってないのかな?たとえば航空機事故だと機長が緊急事態を宣言するという明確な境界があるけど、登山にはそういうのはないのかな?
お疲れ様でした
単独行で、道は間違えたケド無事に帰ったんだからいいのでは?
遭難ではないし、他人に迷惑かけたわけでもない
むしろ今回最悪なのは、もうすぐ山頂だから登った方がお得、降りたらもったいないとか無責任に言った見知らぬ登山者だろ
結局、こう言う人間は現社会でも無責任な、人を死なせてしまう事を平気でする
おれが山登り中毒人間を全く信用していないのはそう言うところ
クルマの往来が多い国道を、信号のある横断歩道まで歩いたら損だから、
ここを渡ればいいですよ、と言ってるに等しい
そして事故に遭ってもそいつは逃げるだろう