【視聴数 5104】
【チャンネル名 ツトムの山日記】
【タグ 登山,雪山,冬,黒斑山,浅間山,初心者,アイゼン,UL,ツトム,ツトムの山日記,山と道】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 5104】
【チャンネル名 ツトムの山日記】
【タグ 登山,雪山,冬,黒斑山,浅間山,初心者,アイゼン,UL,ツトム,ツトムの山日記,山と道】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
持ってる男だな、ツトム氏!雪景色の温泉良かったでしょ。次は本体の前掛山ですね!
長い間山に登っつていますが、冬靴は何足も買い替えました。フィットする靴はなかなか見つけにくく、ダブルシューズやプラブーツと色々履いてきましたが、なかなか難しい問題ですね。
登山スキルが上がれば靴の仕様,指向も変わってきます。又、履いてるうちに足にフィットして来ることも考慮下さい。
ピッケル使うなら武尊山序盤の急登オススメです!
足痛い問題!
わたしは今まで痛くなかったのに最近痛くなりました。
多分痩せたからッ!痩せると足のサイズもビミョーに変わるらしいんですよ!
なので、ツトムさんはちょっと痩せてみるとかどうでしょう?!メタボなツトムさんのファンだけど苦肉の策です!
滑ってコケた時が1番楽しそうw
もしやそもそも靴のサイズが小さいのでは?
計測して購入されてると思いますけど靴紐をしっかり縛っていれば小指が当たる事はないわけですから
上州武尊山に登山して下さい。
ピッケルが使えると思ういます。
自分も最初に使用しました。
黒斑山登山お疲れ様です。
登山口での大コケ2連発爆笑してしまいました。
急斜面でコケてしまったら笑い事では無いので、ピッケル使用マスターしといた方がいいですね。
てか、つとむさんにはそのピッケル短いように思います。
自分もピッケル持っていますが、直立してピッケル持ってピッケルの先端がくるぶし位にくる長さの物が
いいらしいですよ。
私が冬靴を選んでる時にベテランの登山家さんから「冬靴を選ぶときはワンサイズ大きい方が良いよ。歩いてるとがつま先の空間が温かくなって指が冷たくなり難くなるから!」と言われたので、ツトムさんが選んだサイズは良かったと思います。
でもワンサイズ大きくなっても小指が当たるという感触があるなら、インソール交換やソックス二重履きにしても改善されないならやはり外に押し出す方法が無難かもと思いますね!
以前にもコメントしましたが私は自作の治具で踵を外に出して改善されました。その後10年近く履いてますが、防水機能は失われておりません😉
アックスは杖じゃないので。
でしょピッケル。相当急な場所でおよそバリエーションルートとか後は凍結する時期や雪がガッチガチのそういった山ぐらいと思いますよ。後通常の一般登山でしたら、ピッケルはほぼ滑り止めのお守りのようなもんになるでしょうね。さあ私と一緒に急登な山にちにに行きませう!
黒斑山程度の傾斜だと、ピッケルは却って邪魔ですよね。
やはり傾斜の強い斜面で本領発揮するものですから。
黒百合ヒュッテの裏みたいな、高さの低い安全な傾斜地で練習するのが吉かと思います。
自分もピッケル買ったはいいけど、使う頻度は少ないんだなぁと思ってました
結構な急騰だったり森林限界超えて凍ってる尾根を歩くとかよっぽどの所じゃなければストックを傾斜に合わせて短くして両手でバランスとってたほうが歩きやすいような気がしますね
ピッケルはストックと比べて丈夫だから安心して体重かけれるのでその点では良いと思ってます
色々な本を調べてみると滑落防止の為だとか、いやいやそもそも滑落しないようにバランスをとるためだとか色々書いてありましたが今の自分のレベルで行ける山なら正直なくてもいいのでは?とか思ってます
でも、カッコいいから使いますけど(;^ω^)
最後、ドリフですね。
ガトーショコラ最高ですね!この動画見て僕も行ってみたくなりました。
靴擦れの件、ショップ店員さんに相談する際は20:34のような歩行中の動画を見ていただくとよいと思います。アドバイスする側からしたらツトムさん自身のスキルレベルや癖の把握も重要だからです。雪質や斜面の形状次第なので言い切れませんが道具の改善以外にスキルアップによる症状緩和の余地が多分にある様に思えます。下山時はまだこれからといった感じですし、平坦な道で気を抜くと町中をスタスタ歩くような感じになっていると思われます。色々な足さばきを覚えたら状況に応じて上手くミックスして歩くと疲労も靴擦れも軽減できます。左右の足で別々のさばき方をすることも多いです。雪山講習でも相談してみてください!
ピッケル含めの練習で個人的おすすめの雪山はツトムさんが登ったご経験がある中では硫黄岳と燕岳(燕山荘の年末年始営業期間)です。いずれも転滑落で命を落とす危険性が低いながらもピッケルを使う急登があります。小屋泊で行くとよいと思います。燕岳のほうは年末年始営業の初日とかだと雪が深くてラッセル地獄もあり得るのでトレースついてからが狙い目です!
いつも楽しく拝見させて頂いております
先週私も黒斑山行って参りました
ガトーショコラ無事拝めました
ピッケルについては私は登りはストック、下りはピッケルと使いわける事が多いです
また、私も必ず下山後コーラを飲みます♪ 無い時の為に必ず一本は持って行くくらいです
なぜ下山後コーラはあんなに美味しいのでしょうか❗️
あと、いつも感じているのですが
ナレーションの時のツトムさんの声ってなぜあんなに良い声なんでしょう
また楽しみにしております
私も靴に関して同じ状況でした。ローバーを履いていましたが、右小指の横が痛くて色々試しました。あたり出しにも出しましたが、改善せず思い切って靴を買い替えて今では快適に登山ができています。最後の手段に、スカルパのモンブランGTX試してみて下さい。甲高幅広足さんなら合うかもしれないです。モンベルのワイド系もおススメです。
キャラバンやmont-bellなどの日本のメーカーもためしたんですか?海外のメーカーは細めのタイプが多いですからね〜日本人の足には日本のメーカーがいいかと。
ピッケル、本当に急登、まじで怖いトラバース、滑落停止に使うぐらいですね。滑落停止は練習以外したことありませんが。ストックに比べて、深くさせるので、安定がよくなります。今までピッケルなしでは行けないなと思ったのは、甲斐駒ヶ岳、黒戸尾根上部、西穂高岳(独標も含め)でした。
アイゼンとったとたんに転ぶパターン。あるあるある😆
アレは下山後もいいけど登山中に飲む派です、糖分とカフェインでバテ知らずになります😊
僕も足の小指がたまに痛くなるんですが足に力が入って足の指が丸まったりしてませんか?
平行時と斜面時で靴の中で足の面積とゆうか形が変わって当たるのかなーと思ってます🤔
力の入らない歩き方も解決策の1つかなと思います!