【視聴数 87084】
【チャンネル名 黒狐-Rider】
【タグ ワークマン,ワークマンプラス,ワークマン女子,デュアル3Dメッシュジャケット,ライダースメッシュジャケット,ライダースメッシュパンツ,レインウェア,防水リュック,2023年,新作,高コスパ,発表会,春用,夏用,春夏,ライディングメッシュパンツ,価格据え置き,プロテクター,パット,ライディングメッシュグローブ,キャンプ用品,キャンプギア,キャンプアイテム,東京,顔出し,黒狐Rider,モトブロガー,レインジャケット,おしゃれ,激安,安価,バイク用,2023年モデル,workman,感想,バイク通勤,バイク通学,125cc乗り,フィールドコア】
いつも通り拝見しようとしたら間違えたと思い、2度見!結果、さらに好感が持てました!!!
奥さんと一緒に来場したのですかね😊
イケメソ & イケボ!
はじめまして〜ではないですが、顔出し?若いな〜応援してます
サラリとスッキリした池麺でしたね💕︎
ウェアだけじゃなくてギア類も結構充実している感じですね。特にキャンプとかしないんですけどアウトドアギアを見てるだけでもワクワクしてきますね~。
2.5次元俳優みたいなイケメン&イケボ
商品紹介が正直でめっちゃいい
こんばんは😀
イイ声と的確なレビューでとてもわかりやすかったです👍
今年はますます飛躍の予感ですね!
頑張ってください!😁
動画を見る限り
デュアル3Dメッシュジャケット 22年モデルからの違いは
カラバリが増えて袖が取れなくなってポーチも無くなった。代わりに肩と肘に簡易プロテクションが入ったって感じですね
ライダースメッシュパンツ 22年モデルと23年モデルの違いは22年モデル持ってますけどちょっと分かりません😅
メッシュグローブは22年には迷彩とグレーしかなかったけど自分も使ってる21年のブラックの復活。ってな感じですかな?
これから顔出しスタイルもいいですね
優しい声😊
何時も楽しく視聴させていただいてます。
私もリターンライダーでZEPHYR750も所有してるのですが、黒狐さんに刺激されて、
2021年の12月にCB125Rを購入しました。なので、かなり黒狐さんの動画を参考にさせてもらってます。
現在ヨシムラのマフラーを入れてみようと思い、お金貯めてます笑💦
ワークマンのジャケットのレビューは凄く助かります。今年は
パットを装着出来るジャケットを購入しようと思います。(妻用)
そー言えば、しれっと顔見せしてましたね。妻が素敵~って言ってましたよ。(^^)d
此れからも楽しみに視聴させて頂きますね。
やっぱり黒狐さんはイケメンでしたね😍
ワークマンさんの商品は僕も使ってるんで紹介・レビューこれからも待ってますね👍
東京迄お疲れ様です(^-^)
初 の顔だし今回はとても新鮮でした 声もいいけど顔もイケメンデスネ(^-^)
デビュー動画楽しみです😆🎵🎵
コミネが戦々恐々。バイクグッズはデザイン重視の面もありますが、実用性をきちんと抑えてリーズナブルな価格というのはいいですね。
いけめんですよね!フリーの、アナウンサー以上に、滑舌ですよね!黒さん声で癒やされます!
この前の新幹線はこれですねー。なるほど私もしかしたら新作のつもりでコウデュラの昨年もの買ってしまったかもしれません。
メッシュグローブの
「骸骨☠️みたい。。。」
のコメントにワロたw
黒狐さん、現場レビューと展示品説明が上手すぎる!
普段のお仕事でプレゼンとかされてるんですかね❔❔
個人的にプレゼンとして幾つも学べるところがありました。
出張レビューお疲れ様でした‼️
これはためになる動画ですね。
それよりも撮影は誰がしてるのかがきになった(笑)
白のジャケット(メッシュ)被視認性が高そうで いいですね~。