【視聴数 54669】
【チャンネル名 とよの山遊び】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 54669】
【チャンネル名 とよの山遊び】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
師匠今回の動画サイコーでしたー🎉3人娘のコラボ楽しそうで見てる私まで笑顔にさせてもらいました❤
3名での楽しい登山を期待しています。
3人姉妹(と、あえて)、ほっこりさせてもらいました。ありがとうございます。
次はどこに行くのかな?
冬の上高地は一度行きたいと思っています♪
天気は残念でしたが、心は晴れ晴れとしている感じで、とよさん、まきさん、のんちゃんみんな楽しそうでした😊
宿に帰ってからの温泉は最高でしょうね〜☺️
いつも素敵な動画を届けてくださりありがとうございます。
まきちゃんのんちゃんとよの山遊び女子登山部開催やな〜ぁ!
安保トンネルが出来る前は冬期は一帯は通行止めに成るので沢渡までのトンネル内に車を止めて旧釜トンネル(掘りっぱなしで路面の舗装も無く殆ど明かりが無くライト必携の状態)を越えて行きましたが今は格段に良くなりましたね、小梨平での雪上キャンプも何度か行きましたね、明神までの雪上ハイクも良かったですよ
念願のコラボありがとうございます!
一度は行ってみたい上高地の雪景色サイコーでした!
みんなとても楽しそう💕
ずぼっ!と おみごとでした⛄
こんにちは😊素敵な動画をいつも拝見しております。景色は残念でしたね😭そんな日でも楽しめちゃう3人の姿は癒しでした😌
ツリーホールめっちゃ笑ってしまいました。ケガがなくて良かったです。
これからも師匠の写真、動画を楽しみにしています!😄
昔は会社で年2回ほど社員旅行があり、上高地にも2回ほど行きました。 毎年2回です
ので沢山の観光地に行きましたが、此処が一番印象に残っています。50年程前の事で
今は足も弱くなっているので動画で楽しんでいます。 アップ有難うございました。
いいですね!!おいらものんびり何年かぶりに、2020/5/2快晴 コロナで誰もいない思い出の上高地へロードバイクで行ってきました後にも先にもこんなチャンスはもうないと思いお出かけ!徒歩で行けるとこまでと思うが、徳澤園手前で野生の猿の群ボスに睨まれそそくさと引き換えしてきました。のんびり楽しかったです。
待望のトリオ、楽しいさがこちらにまで伝わりましたよ〜‼︎
だけど、ノンちゃん愛用のピンク靴、変わっちゃったのね…。
後姿をずっと観てたから、少し寂しいな😢
三人そろってますます楽しそうでした。
天候は恵まれなかったようですけど、観ていて暖かな気持ちになれました。
真っ白な河童橋、最高でした!ありがとー!
冒頭‼(•’╻’• )꒳ᵒ꒳ᵎᵎᵎってなりました♪3人のコラボ私もみたかったので嬉しいです😊楽しそうでコチラもニコニコになりながら観させていただきました😆♡
オールスター揃って嬉しい😊一番観たかった動画です ありがとうございました
上高地懐かしい十代の頃高校辞めてひだやで働いてました。先代の支配人にひょうたん池迄登ったり現支配人が若い頃、鹿探検とか言ってサンダルで沢登ったりしました(笑)
昔は釜トンネルは凸凹で松本に行った帰りバスの運転手が釜トンの信号赤なのに無視して行った事が一度あったのが懐かしいです
穂高(ほだかじゃないよ!ほたかだよ!!)
それから余談ですけど、3~40年前には上高地や穂高山域に「猿」はいなかったんですよ。
最近は各地の山域にニホンザルが出没していますが、それが問題なんですけど知っていますか?
日本のアルプスに全体で数千羽しかいない、特別天然記念物の雷鳥を襲って親鳥やヒナを食べてしまうんです。
決して猿だけが悪いわけではありませんが、無尽蔵とおもわれるほど沢山いる猿は高山にだけしか住めない
雷鳥にとっては、最大の天敵なんです。
雷鳥を一羽でも多く殖やそうと苦労している、人々がいることも、心のすみにいれておいてくださるとうれしいです。
😁楽しかったです、私も、随分 昔、正月に行きました 釜トンネルも河童橋も新しくなったんですね!思い出と懐かしい景色と、共にトヨさん達の楽しそうな笑顔が、とても良かったす😁癒されました。いつも素敵な映像をありがとうございます。
厳冬期の上高地でのテント泊も良いですよ🎉
是非!
楽しい動画ありがとうございます😊
冬の上高地も天候さえ良ければ私達でも楽しめそうです!アクセスのトンネル内の映像に時間を割いたのはとよさんならではですね!😊
それにしても晩御飯美味しそうでした!!