【視聴数 137426】
【チャンネル名 ゆっくり災難資料館【裏】】
【タグ ゆっくり,ゆっくり解説,悲惨な事故,悲惨】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 137426】
【チャンネル名 ゆっくり災難資料館【裏】】
【タグ ゆっくり,ゆっくり解説,悲惨な事故,悲惨】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
うちの地元の中学でも登山遠足で一人亡くなってるな、意外と多いのかも。
雷なんて当たることないやろ~とドアノブ掴んだら近くに落ちて側撃雷をくらったことある。。 衝撃で腕が弾かれたうえ骨までジンジンする痛みがしばらく残った、、以来トラウマ
数年前自宅の隣に新築住宅が建設されていた際ゲリラ豪雨で落雷がありました。 建築用資材に落雷して音と衝撃が凄まじく我が家のガラスは割れ私の片耳の鼓膜が破れました。 家が揺れ音の大きさに驚いたものです。
雷鳴り始めたら必ず光ってから鳴るまで数えてます。
10億ボルトとかエネル5人分で草。やばすぎだろ
山の雷は横から聞こえてくるからホント恐ろしい。
山以外でも、雷雨の時は橋を渡らない方がいいよ。
周りに何もないし、金属の欄干や構造材が通ってるから。
自分は昔、京都の五条大橋で失神したことが有る。
西穂高は岩場ばかりで、隠れる場所もない。
落雷には特に注意が必要。
雷の被害は山以外でも、ゴルフ場などでも発生しています。
廃車をコース脇に置いて避難場所にする例もあります。
ゴルフは、開けている土地に金属のゴルフクラブを持っている事や、
バブル前後で空前の流行だった影響で、丘づたいにコースを作る例もあったので、当然と言えば当然。
この学校が自費出版したと思われる事故報告書が母校の図書館にあった。
遭難者の靴の裏がひとつひとつ書かれていてアイゼンの有無と火傷の説明がリアルだった。アイゼンを前だけつけてる人と踵側にもつけてる人でも違っていて、ガッツリつけてる人が亡くなっていたと記憶している。アイゼンから電気とか避けようがない。
これ、ワンゲル部で座学で勉強した。どうするべきかを討論した覚えがある。
私たちの部も、この事故の直前に北アルプスでやはり天候の急変にあって風で吹き飛ばされたりしていたので、真剣に話し合ったよ。
高山だと雷は全方位からくるから怖いですよね
こっちが明るい音楽があっていい。
昔キャンプに行ってて雷が近くに落ちたことあるけど,まじで帰ろうって話になったわ.
当時の落雷なら、防ぐのは難しいだろうな。現在なら、防ぐ方法はあるが。
姿勢を低くってのは寝そべれば良いんだと思ってた!ダメだったとは知らず…
オイラの山歩きが好きな友人が言ってたの思い出した。
山での落雷は決して上からだけではない。横からも落ちるって。
もう落雷ではないな。こりゃ横雷、登雷だな。
米国の学校のサッカー野外試合では、ゴロッと遠雷が少しでも聞こえた時点で中止になります。
遭難と聞くと必ず思いだし、今なお泣いてしまう愛知大学生の薬師岳遭難事故があります。新聞は毎日記事を載せていました。ウィキペディアで忘れている事柄を思いだして当時やりきれなかった日々がまた蘇ります。亡くなった一人が友人のお兄さんでした。
同じ市内の高校通ってますがこの話山が好きな教担が言ってたなぁ