【視聴数 316069】
【チャンネル名 Deruka】
【タグ 一人旅,旅行,観光,富士山,登山,吉田ルート,富士スバルライン五合目,山小屋】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 316069】
【チャンネル名 Deruka】
【タグ 一人旅,旅行,観光,富士山,登山,吉田ルート,富士スバルライン五合目,山小屋】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
私は富士宮ルートを選択しました。御来光を見たかったので9合目の山小屋泊まりましたが、ある意味、頂上付近の登りよりも辛かったですね。山小屋は超満員で同じ部屋の人のいびきがうるさすぎて全く眠れませんでした。寝不足なのか高山病なのか頭痛のまま頂上を目指す羽目になりました。しかも頂上付近は雨でご来光が拝めませんでした。。。私個人的には、敢えてキャパが小さい山小屋を選んだ方が比較的人が少なくて寧ろ落ち着ける気がします。
富士山は入山料を取るべきだと思う。
海外では高額な入山料がかかるのは皆さんも周知のことと思います。
海外みたいな高額な入山料とは言いませんが、数万円を入山料とし、富士山保護に役立てれは良いかと思います。
ゴンドラ出来てたのかぁ~
あっそういう事か
4:48 START 吉田口
一生に一度は登りたいと思うが、富士山は美しい形を見て楽しむのがいい。
奥庭散策もいいんですよね。
ていうより、外国人観光客のいない静かな奥庭が好きです。
自分日の出を見に富士宮コースで三時間で登りました!しかも半袖半ズボンで登って寒かったです!死ぬかと思いました!半袖半ズボンで登るのはお勧めしません!
高校生の頃に登った経験がある。日帰りと、団体(高校の1学年ほぼ全員)での登山だったため、気圧の変化に順応出来ず頭痛と吐き気がして脱落者が何人か出た。山小屋に泊まるのは寝るためではなく、からだを順応させるためと考えて下さい。
5合目辺りから頭が痛くなる人もいますのでご注意を・・・
登山初心者でこの夏に富士登頂を考えているも者ですが、5合目スタートで日帰りで帰って来ることは可能でしょうか?
学生で体力にはそこそこ自信あります。
ありがとう。イメージがつきました。
動画内でも言ってますが、これから登る方は【富士山の公式サイト】を熟読推奨です
http://www.fujisan-climb.jp/
・ルート
・服装
・持ち物
・開山閉山
などの情報が充実しており、初心者にもわかりやすいです。
コメント欄にも登った方々のクチコミがあるので読んでみてください。
8月に登るかな、ありがとうございます。
日帰りで0合目から頂上まで行きましたが、相当疲れましたね。半ズボンで頂上まで行ったけど、皆さんは長ズボンで行くように。もちろん上もです。ただ、ペースを落とさず行けば半袖半ズボンでも大丈夫です。あ、でも上は持っていった方がいいですね。上りは5時間、下りは3時間半でした。あ、あと外国のお姉さんはタンクトップでしたよ。でも、くれぐれも真似しないように。
BGMが津軽海峡フェリーにめっちゃ似てるんだけどわかる人いないだろうなぁ
先日の6月30日に御殿場ルートで登って来ました。5合目駐車場から頂上まで6時間、下りは3時間でした。頂上は嵐のような天候で、雨合羽に霙が積もって来るような悪条件でしたので景色を楽しむ事は出来ませんでしたが、達成感はとても有りましたね。
昔、富士山の9合目まで行ったけど高山病で頭痛がして天候も悪化したから断念したなぁ………
今年静岡に留学する予定なので富士山を登ってみたいです。とても参考になりました^^
ありがとうございます
ヤンキーのいない文化的な空間ですね。
去年登った時はもう登りたくないと思ったけど、1年経つともう1回登りたくなってくるなぁ
世界遺産になる前に富士山🗻沢山登っておいて良かった
もう登る気しない
富士宮ルートで登りました。朝陽は無理でしたが。夕日が綺麗でした。