【視聴数 33735】
【チャンネル名 たかくらや takakuraya】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
登山-youtebe動画まとめたサイト 登山のyoutube動画をまとめました!登山のチャンネル探しに便利です!最新の登山情報や役立つ登山情報があります!
【視聴数 33735】
【チャンネル名 たかくらや takakuraya】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ギアや何かの紹介より、この様な内容の動画とても参考になります。勿論、ギアの動画も好きですけどね。山小屋泊の登山は経験があるのですが、なかなかテント泊は敷居が高いと思っていたのですが、いつか挑戦してみたいです。発送作業やギア開発でお忙しい中共有ありがとうございました。
ROFのゴミ袋お待ちしてます(^-^)
たぁかぁくらや♬
『テント泊あるある』
お待ちしております😎
自分から、ひとつ。
「石でペグ打つと
結構手痛い」
太陽賛美☀️
お天道様と共に起き沈む→早寝になる→夜明け前に起きれる→テン場着くの早くなる→水平・柔らかい・水たまらない場所取れる→睡眠の質あがる→翌朝行動早くなる
最高のインフレ👏
テン場にて自分が寝たいのに大きな声でおしゃべりしている人がいたら、誰に言うでもなく夜空に向かって「おやすみなさい!」と少し大きめの声で言うと、眠る人がいることに気ずいててくれて静かになることが有ります。
テン泊で忘れがちなもの。音と光。自分では大丈夫と思っても回りが以外と気にしているかも⁉️例えばテントが風にあおられる音、他のテントに無意識に当てたライト、自分では気にしなくても案外気にする人がいたりします。せっかくの自然とのふれあい大切にしたいものです。
テント泊あるある 平地のつもりで設営したはすが夜中に想像以上の雨が降りテントに浸水する
「テント場あるある」?
朝のテント場のトイレ混みがち
携帯トイレを多めに持って行ってます〜
テント泊あるある
「地面を整地してからテント張ったのに、中で寝ると石が背中に突き刺さる」
外にまた出てグランドシートの下に腕を差し込み再調整のループ
意外とグレー?なのか、歯磨き(もちろん歯磨き粉はなし)のうがいの処理って
山小屋事に違う気がします。自分は最近歯磨きガムで済ませてますけど
山のルール的なもの、常識は、やはりベテランから学ぶのが一番だと思います。
よっ!たかくらや!
確かに山岳遭難の記録を見ていると😭
夜お酒呑んで騒いで次の朝のスタートが遅れて🙂
判断を誤る😢
ってケースがありますね🙂
まぁストイックでも判断ミスはあるんだけどね🙂
それでも早く寝て身体をしっかり休めておくのは重要なことですね☺️
クマはホントに怖い😭
特にヒグマは!!!
・火を怖がらない
・クマ鈴もラジオも無意味な場合がある
・もの凄く執念深い
クマスプレー無しは無理ですね北海道は🙂
いつも素晴らしいご意見に感動させられてます🤩自分の話しで恐縮なのですが!昔山に持って行く米は洗米をして乾燥させた物を持って行ってました。先達の知恵なんでしょうかアルファ米みたいなものですよね!
おはようございます!高倉さん❗
基本2人用のテントを1人で使っていますが、テント場事情‼️
なるべく他の方に邪魔にならないように1人用のテントを購入予定です。
もちろんテン場に水すら捨てないように心掛けてますが、私イビキが天災クラスなんですよね😵だからテント周りの方に私より先に寝てくださいなど、お願いしてます!寝られないとかわいそうですから😅
テント場での心遣い、よく分かりました^_^
僕はイビキがうるさいので、他のテントの方々にご迷惑をかけるとは思うので、広いテント場であったら、人の多い箇所は、避けようと思っています。
マナーとルール
良い動画でした。キッチリ守っていきたいと思います。
以前のたかくらやさんの動画を観て、モンベルのゴミ袋買いました🤗
たかくらさん⛰️お疲れ様です!
テント泊登山
最高の景色や他の登山者との会話や、非日常的な時間…
魅力がいっぱいですよね!
一人一人が、ちょっとだけ気遣い出来れば
みんながHAPPYになると思います!
テント泊あるある
「山で星空を見ようと思ってたのに爆睡😅」
たかくらやさん、こんにちは!
いつも、楽しく勉強ができて、参考にさせていただいています。
私は、娘との父娘登山がほとんどです。
ゴミ問題。大切なワードですよね。
自身がゴミを出さないことは勿論ですが、少し前から、日帰り登山の時は、スーパーの袋と、ゴミばさみを携帯して、落ちているゴミを回収するようにしています。
大量に落ちていることは、まずありませんが、下山して1つも無かったときは、すごく幸せな気持ちになれます。
これからも、山に入るすべての人が、自然を大切にできたら良いと思っています。
動画ありがとうございます。
テント泊のマナー、常に考えなければいけない問題ですね。特に山でのテント泊、今月号の岳人の最後に書いてあった、グランピングのテント泊とは対極にある。うーん…と考えさせられました、改めて。やはり山でのテント泊では自然の流れと共に静かに行動する事が大切なのではないかと思います。
自分はテントのファスナーを開ける時に妙に気を使ってしまいます。特に陽が落ちた後は。その日の体調によりWCが多くなる時もあるので、遅い時間の時は「ごめんなさい」と念じながら開け閉めしています💦
自分なりの気遣いで、テントのメンテナンスの時にはファスナーに薄く蝋を塗り込んでいます。
ありがとうございました。
高倉さんテント泊のマナーの解説有り難うございます。
買い物袋のシャカシャカ音を出さない様に気を付けています。19時には、寝る(天気が良い時は、夜空観察とトイレヘッドライトを他人のテントになるべく直射しない)~3時に起きて朝食5時~歩き始めるテント場に14~15時着