【視聴数 10108】
【チャンネル名 トーヤマトール【アニメ感想置き場】】
【タグ アニメ感想,アニメレビュー,アニメ考察,SPYFAMILY】
SPY×FAMILY★youtubeまとめたサイト スパイファミリー関係のyoutube動画リンクをまとめました!スパイファミリーのチャンネル探しに便利です!最新の役立つスパイファミリー情報があります!
【視聴数 10108】
【チャンネル名 トーヤマトール【アニメ感想置き場】】
【タグ アニメ感想,アニメレビュー,アニメ考察,SPYFAMILY】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ちいさな疑いをゴミ箱に投げ捨てて、家族を続けたいと思ったからこそ、
ロイドはヨルさんの裏の顔を知る機会を失ったんですよねぇ……。
ええ話や……けど疑おうよ!?ヨガとか魔女とかビンタで弟をぶっ飛ばす身体能力を疑おうよ!?
まさかラブラブを見せつけるのがユーリじゃなくアーニャだったとは
ヨルに吹き飛ばされたのが八卦掌回天www
ヨル様の髪かきあげるシーンとても可愛かったです🥰
ユーリの吹っ飛ばされたシーンはとても面白かったです笑
ヨルの料理は、スターゲイジーパイか適当に調理した失敗作か、わからないですね。
フーガリアの元ネタはハンガリーですね。首都オブタ=ブタベスト、オブタ産トーカーワイン=ブタベスト産トカイワインと思われます!
特殊な設定を別にすれば、これは良質なファミリードラマ。
そんな感じの今回でした。
ヨルを疑って盗聴器を仕掛けたり、秘密警察を装って罠に掛けようとしたり。
これは一般家庭にはあり得ませんが、YouTube動画に山ほどある不倫暴露系(元は恐らく2ちゃんまとめから引っ張って来て音声化したもの)の変形だと考えれば理解出来ます。ヨルの襟のゴミを捨てる事によってロイドも疑惑を捨てたのでしょう。
二人の心が読めるアーニャは、ロイドの心の黒雲の様なモヤモヤが消えたのを感じて「仲良くなった」と表現したのでしょう。
ヨルが偽秘密警察に尋問された時、自分の本業を明かさなかったのは、少なくとも店長が秘密警察の下部組織として行動してはいない事を示していると思います。
先天的にいかに体力に恵まれようと、特殊な訓練を受けなければあれほど完璧な殺し屋にはなれないと思いますので、ヨルは自分がどう言う組織に属して訓練を積んだのかは承知している気がします。
ヨルさんの能力は東ドイツなら子供のうちから選別されてステートアマとしてオリンピック選手になっても不思議ではないので、余程大きな秘密組織に属しているのかな?
と思います。
恐らく今度は
「ヨルがロイドを疑う」
エピソードが必ずあるのではないか?と思いますが、それは二期でしょうか?
ユーリ君や、よう生きて帰れたなあ……
ユーリが吹っ飛ばされた衝撃で起きたアーニャが「かくせんそう?」と寝ぼけて言うセリフがアニメでは「ちきゅうのおわり!?」と変更されている。
細かいことですが。昔のアニメなら、ぶっとばされたときにブシャーと飛び出るところを、赤いバラの花びらが飛び散ることで表現したんじゃないかと思って感動しました。力持ちのヨルさん、あこがれます♪
お疲れ様です。今回もアニメ本編、動画ともども大いに楽しませていただきました。
動画でもロイド、ヨル、ユーリの心の葛藤と落としどころの綺麗さすごくよかったと思います。
そして、個人的にはアーニャの心の動きも描かれた時間こそ短いのですが注目して見ていました。
朝食時のアーニャの葛藤がとても切なくなりました。
ヨルを疑うロイドに対し、ヨルの正体は殺し屋と知っているアーニャはヨルの潔白を説明できると瞬間的に思ったのではないでしょうか。
(まあ、それをした場合、殺し屋のヨルとうい存在が別の疑念につながることはひとますおいておきます。)
がそれをすることは、なぜそれを知っていたかに繋がり、ひいては自分のテレパシー能力を白状することにもつながる。
それはヨルのことを説明することで守ろうとしているこの家族関係を、人の考えを読み取る危険な能力をもつ自分の存在が壊すことにもつなる。
それゆえにアーニャは話をはぐらかし、言いたいことを飲み込むしかなかった。この時のアーニャの表情が見えないのもなんとも物悲しい。
そして、ゆういつ言えたのがバスに乗る直前の「父と母、仲良くしないとダメ」
ただそれゆえに、帰還後の二人の蟠りが消えていたことを読み取ってアーニャがうれしくなったのがよりうれしかったです。(*´▽`*)
今回もすごい観察と考察ありがとうございます!
トールさんは演出もいけそう。。
原作では、やっぱりこの会は夫婦が主体になってた感じでしたが、アニメスタッフの思い入れが強いのか、出番少ないけどアーニャの心理描写がより強調されてた気がします。
海外の方のリアクションにもありましたが、もしもアーニャがエスパーじゃなくても、子供って親の感情の揺れ動きに凄く敏感なので、きっと同じ反応していたかもですね。
ユーリ訪問後の朝食でロイドの心の距離が離れたのに対して、後で”間合い”としてそれを感じとったヨルさんが葛藤をする場面があって、夫婦の心の距離が離れるシナリオは原作通りですが、その朝食シーンでアーニャもエスパーであることを明かせないから”はは は料理下手”って言った後に下を向いてアーニャ自身も明かせない秘密があるからははのことフォローも出来ないし、ちちに対して何も言えないもどかしさがアニオリでスプーンに写るアーニャの表情で表現されていて、ぐっと来てしまいました。
“ちちとはは、仲良くしないとだめ”が、朝食の後、きっとずっと何とかしなきゃなってアーニャなりに考えてたのかな、と思うとキュンとします。。
ここからは少し原作ネタバレ入りますが
ヨルさんは(恐らく職業のせいで)素材をぶったぎって煮込むと料理が出来上がると考えています。
これは恐らくですが、日頃から(割と綺麗に”お掃除”する方ではありますが) スプラッタ見慣れていてその後普通に家に帰ったら食事もする、というのを幼少期から続けてきたので料理/食事に関する衛生観念がちょっととち狂っているんだと思います。
そういう人ってなぜか”料理は素材を切って鍋倉にぶちこんで煮込めばできる”という観念を持ってたりします。残念ながらギャグとかではなく実際にそういう考えの人がいるのです。。
トールさんこんにちは、いつも楽しい動画をありがとうございます。
今回もヨルさんとユーリがかっ飛んでいたのが面白かったですね。原作は未だに手を出していないので分からない事だらけなんですが、ユーリを疑うのもありますが、ヨルさんって身辺調査してあった筈で、ユーリの事を探り出せなかったのはスパイ組織としてどーよとは思いましたね。秘密警察とか特別警察とかスパイや殺し屋は確かに身内にも自分の仕事を教えないものなのでしょうけれど、ユーリの身分の偽装がどの程度行われていたかは兎も角、外務省勤務で通すにはかなり無理がある様な気がします。但し、全部現実的にしてしまうとコメディにならないのでその辺は飽くまでコメディとして楽しむべきかなとは思いました。
私的にですが、最後のカップ3つがくっ付いてるのが最高でした☺️
ちょっと動画長いかな。
もっとコンパクトに出来たら素晴らしい動画になると思います。
酒乱&自分から言っといてパニックになる&顔から血を滴せる&家族のためなら容赦しない(家族を守る)性格など……似てる姉弟ですね
アーニャたんの言葉が独特なので父とか母もアーニャ語として違和感なく入ってくるのですが…4話の面接で「前のママとどっちがいい」的な事を聞かれた時「ママ…」って言いながら泣いてたんですよね〜つまり父とか母はパパとかママをあえて使わないための呼び方なのかなと…
100点満点でずっと一緒がいいと言ってるぐらいなのでもちろん2人が大好きなのでしょうが、父と母仲良しに少し悲しさを感じてしまいます(・ω・`)
細かいけどカップの演出は本当好き、ロイドはコーヒー、ヨルは紅茶、アーニャはココア。あとスパイとしてのロイドの行動が理解できるし罪悪感って言う言葉は本当に刺さる(´;ω;`)ウゥゥでも帰りにヨルさんにいった演じなくっていいは、ある程度自分にも向けていた気がする。いつか皆演じる事無く本物の家族になれるといいな~
あとヨルさんの朝ごはんを最初見た時「何これ猫の餌?」wってなって一停止して考えましたwそのすぐあとにアーニャの「はは料理下手」でああこれヨルさんが作ったのか!って納得しましたwでもちゃんと完食してる~ええ家族や~(^▽^)
ヨルさんの朝食、トングが皿にあったので、農夫風オムレツの失敗作じゃないでしょうか?
ジャガイモ、玉ねぎ、季節の野菜、ハム(ドイツはハムの種類豊富)フライパンで炒め、ふちいっぱいに卵液を流し込んで、じっくり焼き上げるホールケーキのような卵料理です。
スパニッシュオムレツのドイツ版です。火が強すぎて焦がしてしまったか、野菜が生焼けか、失敗作のようです。
「ボンドマンで学ぶ算数(数学)」は「好きこそ物の上手なれ」そのものだなと思いました。
今回のフランキーを見て改めて「裏社会の人間」であると感じたと同時に「黄昏」は根本的にスパイに向いていないと思いました。心根が優しすぎるからこそ「任務に感情を持ち込まない」とかアーニャに振り回されて疲れたり「いい父親」を演じられなくて悩んだりなど。(そんな彼だからこそ「心が読める」アーニャが心を許しているんだなと)
2話の電話のユーリとヨルの会話、ぶっちゃけ言うと原作時作者がユーリのキャラまだ決めてなかったから「いい相手いないの?」とかああいったセリフ言わせちゃったっていう笑