【視聴数 465649】
【チャンネル名 ミシマ.】
【タグ SPY×FAMILY,スパイファミリー,2022年春アニメ,2022年アニメ,おすすめアニメ,神作画,超能力,アニメ,賛否両論,ミシマ,アニメ紹介,覇権,種崎敦美,声優,炎上,黒人アーニャ,カスアーニャbot】
SPY×FAMILY★youtubeまとめたサイト スパイファミリー関係のyoutube動画リンクをまとめました!スパイファミリーのチャンネル探しに便利です!最新の役立つスパイファミリー情報があります!
【視聴数 465649】
【チャンネル名 ミシマ.】
【タグ SPY×FAMILY,スパイファミリー,2022年春アニメ,2022年アニメ,おすすめアニメ,神作画,超能力,アニメ,賛否両論,ミシマ,アニメ紹介,覇権,種崎敦美,声優,炎上,黒人アーニャ,カスアーニャbot】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
向こうのポリコレ文化にはもううんざりなんだよ。
どうしてキャラを黒人とかゲイとかデブとかブサイクにすることが平等につながるのか理解できない。
逆説的に騒いでる人たちはそれが差別の対象になるといってる、つまりそういう目で見ているってことじゃないの?
別に自然な流れで出す分には構わない。日差しの強い国で肌の色の濃い人が出てくるとか、裕福な国ではぽっちゃり体形が多いとか。
でもそうじゃなくて何の脈絡もなく突然入れてくるしその上もとある作品にリスペクトなしでねじ込んでくるのは正直吐き気がするほど嫌悪感が湧く。
今のポリコレへの印象はよくなるどころかむしろ下限突破してる。
社会を変えたいのならまずは賛同してもらえるような行動をしろ。
同調圧力とかで無理やり変えようとするな。
日本人には理解し難い感覚
ディズニーも色白プリンセスの役(リトルマーメイドのアリエル)に黒人採用してイメージぶち壊してふざけてるとしか思えない
黒人のプリンセスだっているんだから(プリンセスと魔法のキスのティアナとか)黒人プリンセスの話を実写化した時に採用すればいいだけなのに、なんでわざとらしく黒人に配慮してますアピールするために色白のアリエル役に黒人を採用するのか意味がわからない
きっとティアナ(黒人)役に白人を採用したら人種差別って大騒ぎするのは目に見えてる
人種差別アピールしてる人達って、差別と区別の意味もわからないアニメと現実の違いもわからないあんぽんちんばっかりなんだと思う
そもそも私から見た黒人はかっこいい!肌キレイ、運度神経良すぎって感じでマイナスなんて無い。
白人も黒人も黄色人種も誰だって私からしたら日本語喋らないと誰でも話通じないヤバい怖いってなる
色は関係ない。
黒人でも白人でも黄色人は気にしてないんだよなぁ
人気になる前から読んでたからなんかちょっぴり嬉しい
単純にかわいくない
別に黒人アレンジぐらいいいやろ、それがあかんのやったらエロ二次創作とかもっとあかんやろ
昔はB級映画で面白い即落ち黒人キャラがいたのに最近はほとんどいないのは悲しい
臭そうの元祖は我那覇だから!
元々の作品をこういう風に、差別を関係なく、変えられること自体はあまり好まない
そんなに黒人が足りないなら、黒人が自分で黒人キャラがウジャウジャ出てくるアニメを作ればいい
日本人が作ってるんだからその国の特色が出るのは当たり前でしょ…
自分と関わりが薄いものを作品に落とし込むのはなかなか難しいと思うよ…
普通に白人×日本人(?)の子供の設定が黒人だとおかしいやん、バレちゃいけないのに
別になんも思ってないのに、あんまりうるさいと逆に黒人キモいわってなるよ
大きしょがち2ちゃんねる名言集になったりで燃えまくってて草 そもそも大学生のきしょいストーリーメインの垢なのにね
大きしょって大学生のきしょいストーリーbotの略じゃね
うん、日本って平和ね
黒人だからって差別してるわけじゃないんだよなぁ
オカマが最強みたいな感じで、黒人は頼りになったりするから差別はしとらんのよな。印象付けてるだけで
黒人以前に単純に可愛くない
ぷちせか#6