【視聴数 27587】
【チャンネル名 ANYAチャンネル】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
SPY×FAMILY★youtubeまとめたサイト スパイファミリー関係のyoutube動画リンクをまとめました!スパイファミリーのチャンネル探しに便利です!最新の役立つスパイファミリー情報があります!
【視聴数 27587】
【チャンネル名 ANYAチャンネル】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
今、①から順に見ております。
(まだここまでは到達していません)
Youtubeの各邪馬台国説の中で一番好きな説です。
私は先祖が武士の家系で、
家系図の初代(?)は飛騨高山に移り住んだ人から始まっていますが、
過去帳に、初代は『阿波国之人』とだけ書いてあり、
(後は文書ではなく口伝で、蜂須賀小六の配下であったとの事)
そこから過去は遡る事が出来なかったのですが、
最近のネット進歩のおかげで解る様になりました。
で、私の苗字の全国での分布を表示してくれるサイトがあり、
多い順から、
一位・大阪府、
二位・徳島県、
三位・兵庫県、
となっており、
阿波と近畿に分布が多い事が分かりました。
これを考えると、
戦国時代までは、阿波←→近畿の間
人の行き来の手段がかなり発達していたのでは無いかと考えました。
「油断したのもつかの間」ではなく「ホッとしたのもつかの間」
実におもしろい!
けど剣山の様な険しい山に国を造るのは考えられない
日本の内陸や山岳地帯は食料の観点から住む事には適さない環境であります
鹿やイノシシ等の動物の捕獲もできないことは無いでしょうが
国の民を食べさせるほど捕れないと思います!
やはり日本人は魚や海藻を採って暮らしてたと思われます
よって国またはクニは海に近い所だと推測いたします
それと金印が志賀島で出たのでその仮説は少し無理があります
そしてイザナギは天津神だと思います
徳島県の吉野川にある中州を元にしておられますが、この河川は中央構造線の断層のほぼ真上を流れる河川です、つまり川岸の北と南では地質が全く違っていてそれは一目瞭然ですからある意味視覚的に神秘的です。
さておき洪水調節のダムや護岸堤防が無かった半世紀ほど以前には吉野川は四国三郎の名の通り川筋は絶えず変化し蛇行しており氾濫すれば中州の場所や形も変化は著しいと考えます。
神話の時代に中鳥島(中鳥中洲)は存在したでしょうか?同じことは善入寺中州でも言えますね、そもそも吉野川を中心にした平野部分は中流域から下流域まですべて河原の地相ですから蛇行した範囲の証と言えます。
ちなみにアマノ岩戸という名勝もつるぎ町に実在します。
阿波には何もない
阿波が筋が通ってますね。
すると天武天皇か太安万侶が日本が中国の属国だった本当の歴史を抹消したか?
古事記なんて700年代に漢字で書かれたもの。ギリシャ神話にも似たような話があるみたいだし妄想の域かな。
イザナギとイザナミ は1人づつではないようですよ。天照と須佐男も兄弟ではなく違う一族です。
須佐男は出雲族、天照は神武天皇の先祖なので日向族でしょう。
因みに神武天皇も出雲族の人と結婚してます。
今まで聞いた説の中で、一番無理のないお話でした。他のANYAさんの動画も視聴しようと思います。
全動画見せて頂きました 素晴らしい推理で納得させられると感じます あわのつく地名は関東にも多くあり古代より勢力拡大は成されていたと思う この推理をもとに科学の粋を集め検証していただきたいものですね