【視聴数 648704】
【チャンネル名 BrooklynTokyo】
【タグ 外国人の反応,海外の反応,号泣,日本,リアクション,アメリカ人,黒人,世界の反応,BrooklynTokyo,Brooklyn Tokyo,Kyou,BrooklynTokyo Kyou,ブルックリン東京,ブルックリントーキョー,英語,日本語,英会話,キョウ,外国人,外人,SPY×FAMILY,スパイファミリー,スパイダーマン,スパイダーマン ノーウェイホーム,アーニャピーナッツが好き,アーニャ 人がゴミのようだ,あーにゃ,アーニャ,スパイファミリー op,blackwashing art rant,blackwashing gacha,anya spy x family,anya and elsya】
ハリー・ポッターが舞台化された時にハーマイオニー役を黒人の方がやって炎上したのを思い出した。
そもそも「黒人」「白人」という言い方も、人として分け隔てているみたいで嫌だな。まあ流石にこれは言いがかりかもしれんけど
沖縄県民の一部にも同じように被差別意識を過剰に持ってるタイプの人が居ると思います。
しかし、被差別意識を持つ人も実は形を変えた差別をしていたりして、、
差別を無くせと叫ぶなら、同時に被差別意識も攻撃性も捨てなければいけない。
ちなみに、マイルズスパイダーマンに関しては、二代目スパイダーマンの物語という事で受け止めているので僕は全然アリだと思っています。
めっちゃカッコいいデザインで、凄く好きですよ。
難しいことは分からないけど嫌な気持ちにはならないな
こんな感じになるんやーぐらい
自分的にはあんまり考えすぎない方が息苦しくなく生きていける
騒動の背景についてとても分かりやすい動画をありがとうございました!
映画でも進むコンプラ被害と、スパイク・リーなど黒人監督が逆張りで先鋭化してしまう理由が分かったような気がします。スパイク・リーは第二次大戦が舞台の戦争映画でなぜ黒人を出さないと批判していましたが、第二次大戦当時黒人の兵士は補給部隊までで、最前線などの戦闘にはあまり参加しなかったので主張に無理があるんですよね。ベトナム映画以降はちゃんと黒人兵も活躍してるからいいのにね(笑)ハリウッドでの黒人監督のあり方などもいずれ解説していただけると有り難いです。
また、なぜ黒人層からアニメや漫画などの作品が出てこないかの節目が目から鱗でした!
バカにされたり気持ち悪がられるんですね。いや日本でも学生時代に漫画やアニメに熱中してるとリア充やパリピ連中からオタクとバカにされたりしますが、それの極端な形なのかなと推察されます。でもそれならなんでアニメに黒人を出せと主張するんですかね(笑)身から出た錆だし、アニメや漫画をバカにし続ければいいのに、と思ってしまいます。
自分は音楽が大好きなので、黒人音楽なければビートルズもローリーングストーンズも生まれなかったのを知っています。ですから音楽界には黒人音楽に対する敬意があります。エリック・クラプトンがホワイトブルースとか言われてブルースギターを弾いた60年代にもいろいろ言われたのでしょうね。日本の漫画やアニメも世界へ出るようになり敬意を持っていじられることには全く抵抗はありません。だけど、日本アニメなどにここをこうしろって言うのは違います。コルトレーンやアート・ブレイキーの演奏に白人が「そこをカントリー風に演奏しろ」って要求するようなものですからね(笑)
spy×family に関して言えば、時代設定が第二次世界大戦後のドイツだから、黒人がいないのは普通のこと。黒人がいないことへの批判で肌の色を変えるのはよくないけど、ifとして楽しむなら別に問題ないと思った。
ポケモンでもあったなぁ、設定では日焼けして焼けてる設定だったんだっけ?
本物の絵師の人が少し薄い絵柄で描いただけでホワイトウォッシュとか騒いでたなぁな、、、
もっと単純な理由として漫画で黒人のキャラクター出したら毎回毎回スクリーントーン貼って削ってって(デジタルでも)作業が加わるから必然性が無い限り出したくないってのがその理由かと
私はこの様な事は人種、国籍を問わずどの時代にもある事であり、創作の根源でもあると思います。多くの人が感じる不快感の元は、マイノリティがとるダブルスタンダードな態度と、不自然なポリコレへの反発ではないでしょうか。
黒人差別するな!と叫びつつ、他方で他の人種を黒塗りして黒人を押し付ける。しかもアジア系人種を根底で差別しているというダブスタっぷりだからな。自分達が差別してる日本人にBLMに協力しろって無理だろ。
この文の前提条件として俺は黒人が嫌いではない。
はっきり言うけど白人黒人黄色人とかクソどうでもいい。興味がない。そこを前提に書かせてもらう。
黒人化自体が悪いことのように世間的に否定されているけど個人的にはそうは思わない。
そういう世界線もあったかもしれないという二次創作な動きをするものは、大体人種やら体型が変わるものが出てくるから慣れているからかもしれないけど。
日本のエロ同人を漁れば黒ギャル化やら海外で生まれていたらとかいくらでも出てくる。でもそういうことでもない。
俺が初めて見て嫌悪感を覚えたのは鬼滅の黒人化。
鬼滅は日本を舞台にした作品なのに黒人化とか控えめに意味わからんし。設定度返しのしょうもないものを見せられると気持ち悪いね。とすっと出て来た。
けど女体化を見てもそんないやな気持ちにはならなかった。
では結局のところ何がそんなに違うのか考えてみたけど、
日本のオタクたちはそんな設定についてどうのこうの言っているのではなくそこに愛はあるのかどうかってことが気になるんじゃないかな?って思う
好きな絵をデモ活動とかに使われるのはいい気分ではないよね。
で、黒人化は一部の愛のないものが作ったものを大きな声で発信するから現状固定概念としてそういう活動に使われていると思われがち。
そういう作品に愛のない黒人のゴミによって一つのおもしろかったであろうコンテンツが損なわれている。
こういう固定概念が植え付けられている状況はプリウスを見たら身構えて前を譲らないようにするとかと同じ感じよね。
黒人化を日本人の絵師が書くなら変わるかもしれないけど黒人が書く以上嫌悪感が出ないことは無いと思う。
一回ついてしまった固定概念そうそう消えない。
ツイフェミとか黒人問題とか自分たちが良かれと思ってやっている行動がはたから見たらどう見えるか一度考えてみて欲しい。
ちなみに今回のスパイファミリーの黒人化はくそオブくそ
眼の色から髪飾りから全部がくそ
あの絵を総評すると「クソガキ」💩って感じ
黒人化するにしてももう少し似せてよって思うわ
ピーターパーカー?
ha!山城 拓也が先だろう
ホライゾンフォービドゥンウエストなんて正にこれ、なんでアジア人無理矢理登場させたんや( ´Д`)y━・~~
普通にアーニャ可愛と思ったし、五条悟はオルフェンズのオルガ・イツカみたいで格好良いなと思った
日本でも増えているよ、多様性を叫びながら多様性と逆行する人達。
アジア人の人種的特徴を露骨に強調したセーラームーンが一時期話題に上がりましたが「欧米人(特にコーカソイド)が考える”人種的正しさ”」には辟易します。
比較的色素の薄い東・極東系アジア人には
『日に焼けていない=過酷な労働に従事していないか、もしくは日光に気を使い身綺麗にできている』
というアプローチにより色白であることが美しいとされているのであって、コーカソイドへの憧れは近代における欧米人による価値観の上塗りに過ぎないのではないかと思います。
髪色や瞳の色のバリエーションが皆無であることがそれを助長しているだけで、現に欧米でのファッション流行が必ずしもアジア圏全域に流入しないのは、その為ではないかと。
逆に言うと、先に述べた『日に焼けている』という先入観から、アフリカ・中東・東南アジア系の人種に対し『よく働き、苦労や努力をしている』というバイアスを自分の中に見つけたりしました。
ここからは個人的な主張なのですが、コーカソイドが自分達を優越であると思い込みやすい一因として『白いことは清浄であり良いことである。そして自分達は白い』という一点の勘違いにあるのではないでしょうか?
白色であることが清浄なイメージというのは日本でも似たような共通認識がありますが、そもそもコーカソイドが白いとは個人的には思えません。彼らは概ねオフホワイトからアイボリー、そしてピンク色です。
そんな彼らが色による優劣を振りかざし、アフリカ系の人々に価値観を染み込ませ、それが挙句アメリカでのアジア系ヘイトに繋がっている気がします。
話が逸れましたが、日本の創作において褐色肌のキャラクターは事実として希少ではあります。ですがその分褐色肌のキャラクターを書くにあたって、十分な魅力の掘り下げがなされていると思います。
私が思い付く範囲だと、ブラックラグーンやエウレカセブンはアフリカ系の魅力を存分に発信しているキャラクターを書き上げています。多少ステレオタイプな誇張がされているかもしれませんが…
最後に、日本のアニメや漫画を好いてくれている海外の方へ
「最新のアニメだけがオタクカルチャーではないし、好きな事を徹底的に掘り下げるのが古き良き”おたく(古い表記)”であり、流行を追うだけが探求ではない」
と伝えられたらなぁと思います。
全く知りませんでした。「日本人は黒人を主人公にしない!差別だ」という考えに至るとは…仰る通り「被害者意識」が根強いように感じます。
日本人は人種差別の意識が無いというか、知識すら無いので、何が差別に当たるかも分かりません(僕も分からない)。特に最近は「差別」に対して敏感な世の中の為、漫画家さんも何が差別に当たるのか理解せずに黒人のキャラクターを登場させるのも、ハードルが高そうです(でも黒人のキャラクターがいなかったら、それはそれで差別と言われるとは…)
日本に住む海外の方も「差別を感じた」とよく言いますが、見慣れない外国人、黒人の方を町中で見かけるとギョッとしたり、凝視したり、隣の席に座らなかったり…。日本人は慣れてないんです。
ポリコレみたいに強要するのが問題だと思う、正義や正しさは人によって違う
アニメ、ゲームの黒人キャラクターは数こそ少ないけど大抵は作品内において優遇されることが多いかな、バランスはとれていると思う
日本人の中では目はでかい方が可愛くて鼻は高い方が可愛いしかっこいい、肌は白い方が綺麗で可愛いって認識だよね。ただこれは人種を意識したものではなくてあくまで日本人の枠組みでって話。そういうことを理解できない人はアニメを見ない方がいいと私は思う。語彙力がないから伝わってるかわかんないけど、とにかく人種とか意識してないよって話!
銀の盾おめでとう、励みになります