【視聴数 648704】
【チャンネル名 BrooklynTokyo】
【タグ 外国人の反応,海外の反応,号泣,日本,リアクション,アメリカ人,黒人,世界の反応,BrooklynTokyo,Brooklyn Tokyo,Kyou,BrooklynTokyo Kyou,ブルックリン東京,ブルックリントーキョー,英語,日本語,英会話,キョウ,外国人,外人,SPY×FAMILY,スパイファミリー,スパイダーマン,スパイダーマン ノーウェイホーム,アーニャピーナッツが好き,アーニャ 人がゴミのようだ,あーにゃ,アーニャ,スパイファミリー op,blackwashing art rant,blackwashing gacha,anya spy x family,anya and elsya】
昭和のお菓子キャラには黒人がたくさんいたんですよ~。カルピスだったかな~。黒人キャラが差別だ!馬鹿にして!!ってアメリカ発で言われたのだったかなぁ。全てのジャンルに黒人を登場させると差別だとたたかれる風潮ができて日本の市場は訴えられないよう、不買運動されないよう黒人系キャラをすべて消しました。裁判おこされたとか、すごく騒がれてたの今でもおぼえています。当時のわたしにはちびくろサンボはかわいいし馬鹿になんてしてないのにになぜダメなのかよくわかりませんでした。でも出版や芸能では黒人は差別といわれ裁判沙汰のリスクがあるから使わないという背景があります。
なんだろう。初めてみたけどすっごく納得したよ。わかりやすかった、ありがとう。上手には言えないんだけど、私はこのアレンジは嫌いじゃないよ。だって可愛いじゃん。でもキャラクターにも人権があるし、苦手な人も多いだろうね。でもまたこんなことをしているよ、消せ。みたいな周りの人の心が痛くなる言葉はダメだよね。
あと、黒人の方(差別用語だってみちゃう人はごめんね)はあんまり漫画や小説を書けないって言う状況を聞いて辛くなった。私たち日本に住んでいる方は描きたいって思った時に小説を読もうとかで描き始めることができるもん。でも黒人の方は創作に向かう意欲を折られてかけていないんだなって寂しくなった。
できればこれからTwitterとかで自分のオリジナルのキャラクターや物語を作ってくれる人が出るといいなって思う。だって私はあなたたちの作った漫画や小説が読みたいから。絶対私たちと違う歴史を歩んできたあなたたちの小説や漫画は日本人が描いたものとは違うし、絶対面白いと思うから。
私は小説や漫画、アニメが大好きだから、今回の話を聞いて、彼らが新しい作品を生み出して欲しいって思ったの。この動画に出会ったのは偶然だけど、すごくわかりやすかったし、これから作品が出てきて欲しいなとか、批判される意味がわからなかった問題がわかって頭がスッキリしたの。ありがとう
まあ確かに褐色キャラはそんなに数はいないけど…その分特別感があるし大体強キャラとして登場してるイメージあるな。それじゃダメなのかな。“褐色”キャラじゃダメなの?“黒人”キャラじゃないとなの?その線引きはどこなの?態々キャラを黒人にして旨みがあるなら全然いいけど、日本ではその旨みがないからしてないんでしょ…?てかそもそも、多くのキャラの肌が白いのだって、別に白人を意識した訳じゃなくて日本の美的感覚として肌が白い方が綺麗ってのがあるからだし、多分。日本には黒人少ないし、肌の色で差別する文化(この表現はあれだけど、他に思いつかなかった。語彙力無)ないから、海外の黒人に配慮したモノを作っても売れないだろうし…なんか言いたいこと纏まらなくてぐちゃぐちゃになっちゃったや。伝われ(暴君)
五条悟のアレンジに関しては有りやと思った
前にも黒人美女がアスカのコスプレしただけで(主に)日本人が文化の盗用だって叩いて投稿削除、謝罪にまで追い込んだよね。正直オタクは黒人化した美少女キャラを受け入れられないんだと思う
日本人だからな黒人でも白人でも無く黄人なんだよ。
日焼けしたら肌は真っ黒になるし
日焼け止めとかをたくさん塗ると真っ白になるんだよ。
だからみんな肌が黒くても白くても気にしないんだよね。
まぁ黒人はアジア人差別当たり前にするよな
普段キャラを勝手に同性愛者にしてる淫乱な画像を見てデュフデュフしてるオタクがこういう時はキレてんのホント意味わかんねえわ
差別を意識してる奴が一番差別してる
差別はしないけど単純に見た目の好みはあると思うよ
美白のほうが好きな傾向あると思うし
だからっていちいち弱者属性盾にしてわがまま言わないでほしいね
黒人国家のアニメで白人や黄色人種が出てなくても誰も怒らないよ
日本人は白人だろうが黒人だろうが気にしない
自分達が気に入ればそれに好感を持つ
そもそも日本人が作ったキャラクターに人種はない
あえて言うならそれらは全部日本人だ
あと、アニメキャラのモデルは白人ではなく猫です
こっちも可愛いんだけどね
差別もダメだし、すぐ差別って言うのも面倒くさい。
もう平和に行こうや。同じ人間なんだから。
日本の文化で日本人向けに作られてるから黄色人種ぐらいで考えてもいい気が…
世界に向けてのアニメでも無さそうだし
黒人キャラの肌が黒すぎたら怒られ、逆に薄すぎても怒られるみたいなことあるみたいやしだったら元からあんまり出さないようにしてるって人もいるみたいなこと聞いたことあるな
後純粋に作画コストの面もあるって聞いたことある
アニメや漫画はあくまでフィクションであって
人種的なイメージはもってないなぁ
あくまでキャラクター
人って…馬鹿なんだなwww
アニメのワンカットでも立派な著作物だから、黒人どうこうより勝手に描きかえて、ましてやSNSにアップするのは良くないかも…
これを塗ったやつはアーティストじゃないね
可愛くない。あと、ヨーロッパ上流階級っぽい家庭イメージなのに白人じゃないのはおかしい