【視聴数 648704】
【チャンネル名 BrooklynTokyo】
【タグ 外国人の反応,海外の反応,号泣,日本,リアクション,アメリカ人,黒人,世界の反応,BrooklynTokyo,Brooklyn Tokyo,Kyou,BrooklynTokyo Kyou,ブルックリン東京,ブルックリントーキョー,英語,日本語,英会話,キョウ,外国人,外人,SPY×FAMILY,スパイファミリー,スパイダーマン,スパイダーマン ノーウェイホーム,アーニャピーナッツが好き,アーニャ 人がゴミのようだ,あーにゃ,アーニャ,スパイファミリー op,blackwashing art rant,blackwashing gacha,anya spy x family,anya and elsya】
ダサいという文化的背景から抜け出して自分らのオリジナルを作るしかないと思う、別に日本でだって絵を描いて創作するなんてスポーツや音楽に比べると日陰者だし
創作は模倣から始まるものだから、昨今のアレンジはその過程としては理解できるものだけど、それに対する考え方や価値観はやはり文化の違いを感じざる得ないな
創作という行為が人種という括りのコミュニティの中では虐げられるかもしれないけど、少なくとも日本では表向き誰が描いたかは問われないし(漫画家の性別が物議及ぼすくらいにはやはり創作者が誰かどうかという隔たりはあるが、これは著名人無名などに渡る当たり前の話なので気にするだけ無駄、圧倒的な面白さで殴るしかない)、人それぞれにストーリーやビジュアルの好みがあるからその作品がウケるかどうかはまた別の話だけど
作品へのリスペクト、敬意が感じられるオマージュ作品とかなら良いのよ。
オリジナル否定のための改変ならまじで受け入れられない。
単純に冒涜行為でしょ。
個人的にはこういった創作は全然良いと思った。特にアーニャとかめっちゃ可愛いし…!ただ、叩くほどのことでもないと思うけど、この創作がいわゆる社会運動みたいになってるのは被害者意識とかが生まれちゃうからお互いにとって良くない傾向だなと感じます。
People react the same way when someone white wash a character, either way it’s just trolling to get mad at someone for redrawing a character the way they want the character to be. Also anyone who uses twitter are removed from reality, that includes you
描きたい物描いて仲間内で楽しむなら問題も大きくならないとは思うんだけど時代が時代たから無駄に広がりやすいからしょうがないのかな。絵的には可愛いから気にしないけどストーリー的には厳しい有名小学校入学の為にアーニャ選択にあったから黒人キャラは成立しないのかも。主人公かヨルさんどちらかが黒人系で血を引いてますって流れがないとお堅い小学校は入学も出来なそう。辻褄が合ってればキャラはどうでもいい。どうでもいいけどシャーマンキングのオパチョは黒人系で書かれてるけど可愛いよ。
オニャンコポンとかいいキャラもいるのに…扱いが難しいね
日本人は黒人さんを見慣れてないから、別の世界の人って感じちゃって、黒人キャラにあまり感情移入出来ないんだと思う。だから黒人キャラも少ない。
既存のキャラの人種を変えるのことは批判されるべきことだと思う。二次創作として自分のコミュニティでやるのであればそこまで咎められないと思うけど、多くの問題視されてる”黒人化”はアニメ画像をそのままベタ塗り+改変して著作権侵害されてることが多いから…。
日本ですらアニメ文化への偏見が無くなってきたのは本当にここ数年だから、アメリカや黒人コミュニティの中ではまだあるんでしょうね…😢
日本は単一民族だから「日本人かそれ以外か」なんだよね、黒人の方が描く黒人キャラの作品見たいので是非!オリジナル作品を作って欲しい😍絶対かっこいい〜!!出来ればスーツ着てくれ
日本はアメリカほど多くの民族はいない、ぱっと見日本人しかいないから、アメリカのようにキャラの人種を明確にして描く傾向はない。これは元々の国の成り立ちが関わってることだから、理解してほしい。日本のアニメ漫画が日本人向けしか作れないのもそうだが、作ってる人が日本人だから日本の文化をメインにしか作れない。やはり他民族文化は当事者にしかわからないニュアンスがあるから、当事者が作る方が、受け手の当事者も気持ちよく楽しめると思うんだ。じゃないと、海外ゲームのヘンテコ日本みたいなことになっちゃうってわけだ。あれはあれで、面白いから好きだけど。
自分も小説を書くアーティストの身だけど、無理に何かに憐れみで配慮した作り方はしていない。自分の作中に同性愛者が出てきても、それはポリコレとして出してるんじゃなく、自分自身もバイだし、自分の中で自然に恋愛として描いた結果、同性愛も異性愛も出てくる。無理に憐れんで配慮しようとするから、傲慢に見えてポリコレになってしまうんだと思う。自分の中で普通のことを描けばいいと思う。自分は日本人だから日本のことしか書けないし、海外旅行で見た海外のことしか書けない。
自分が面白いと思うものを作ればいいんだよ。それは人間であれば誰だってできると思う。
キャラの見た目を変えるな なんで変えてんだよ と言いたい
何で日本の漫画には黒人がいないんだ!
→黒人は肌の色を表現しようとするといちいち全身にトーンを貼らないといけなくて手間だから
果たしてこれは人種差別なのか
日本人作家が描けば日本に生まれて住んできて日本舞台なんだからアジア人みたいな容貌…というか日本人的容貌が大いに決まってるわな…
肌の色が濃い薄いとか日本人からすれば関係無いし重要じゃない。キャラを大切にしているから。
キャラの生い立ち境遇性格etc.容姿も含めてそういうものを愛しているから、マイルズだって好きな人はごまんといるしNARUTOに出て来たダルイも肌黒いけどめっちゃ好きだしカッコいいやんか!!うたプリのセシルとか推しだぞ!!他者と比べるのではなくその子を愛するべきなんだよ…
だからこそ、原作のキャラを改変するという行為があんまり好きじゃないなあ…二次創作じゃなくアニメ作画の改変なんて以ての外……ただただ哀しいよな……。
黒人だの白人だのアジア人だの、日本に住んでりゃ日本人ばっかだから関係無いし考えないよな……ただ巻き込まれ感が凄い……こういうの毎度見てビックリするわ……。
イラストについては好きにしたら良いと思いますよ。でも強要しちゃ話は変わってきますよね。作者にもアニメ製作会社にも表現の自由があると思うので。私のようなオタクにも言える話ですが仲間内で盛り上がる分にはいいけど外に持ち出しちゃ誰もわからないネタって言うことなんですよね。
日本のアニメに黒人キャラが少ないのは日本が舞台な事が多いからだと思ってた。
日本が舞台なら日本人キャラが多いだろうし、アフリカが舞台なら黒人キャラが多くなるんじゃないかな…。
日本のアニメ、漫画の歴史は絵巻レベルで昔から受け継がれてきてんだ
人様の文化についてケチ付けようだなんて大層な心意気じゃないか
それに俺らは創作は創作として楽しんでるんだよ、創作と現実をごっちゃ混ぜにするな
批判する奴らは超能力で心を読めるのか?忍法や鬼が存在する世界に生きてんのか?
これは創作だ、漫画の中の世界は漫画の世界でしかない
なんで日本モチーフの世界に黒人がいるんだよ、なんで白人国家設定の国でアーニャが黒人になるんだよ
まじポリコレふぁっきゅー
日本人ってそこまで外国人自体に興味はないと思うんだけどな
初めて動画を拝見しましたが、凄く面白かったです!!!
解説系の動画でこんなに面白いのは、すごいですね、、、🫢
当件に限らず、今ある少数派(マイノリティ側)どやさの話が多数派(マジョリティ側)になった時、時点での少数派の声を受け入れるのだろうか?突っぱねるのだろうか?妥協案を提示するのだろうか?
ここが気になる。
自分が少数派にいて散々嫌な思いしたのに、多数派として扱われ出したら掌クルリンパしてその時のマイノリティ側の意見を捻じ伏せる・見下す・馬鹿にする···自分がされて嫌だったことを同じく人にしないよね?っていつも疑問に思う。
マイノリティ・マジョリティ問題は個人的には心底どうでもいいというか、両者過敏になり過ぎだなって思う。
適度にドライでいるのって己の精神衛生状態を考えたらめっちゃ大事なことだよ。
そして、これまたいつも思うこと。
なんで内々で楽しんでればいいものを、ネットっていうデッカイ一社会で晒すのか本当に理解不能。
匿名どうこう関係なしに管理してる人や会社もしくは弁護士なんかに頼めば個人情報の開示請求出来る···本名・メアド・電話番号果ては住所すら知られる可能性あるってなんで未だに分からん?
SMSで個人同士でやってろよって思うんだけど私おかしいのかな?
二次創作でやってるのを見るのは好きだし大歓迎だけど、政治的なものを絡めるなら自分の国の作品でやって欲しいかも。
海外にも素敵なアニメ沢山あるんだし。
Nice vid bro; that’s it, people can do whatever art they want or dislike whatever they want too, that’s freedom and not a problem, is just that this woke culture make everything extreme, by consequence a lot of ppl are annoyed bcse of it, and now u can’t like or dislike something without being labeled as racist or activist.