【視聴数 648704】
【チャンネル名 BrooklynTokyo】
【タグ 外国人の反応,海外の反応,号泣,日本,リアクション,アメリカ人,黒人,世界の反応,BrooklynTokyo,Brooklyn Tokyo,Kyou,BrooklynTokyo Kyou,ブルックリン東京,ブルックリントーキョー,英語,日本語,英会話,キョウ,外国人,外人,SPY×FAMILY,スパイファミリー,スパイダーマン,スパイダーマン ノーウェイホーム,アーニャピーナッツが好き,アーニャ 人がゴミのようだ,あーにゃ,アーニャ,スパイファミリー op,blackwashing art rant,blackwashing gacha,anya spy x family,anya and elsya】
Blacks need to come to terms that their appearance is naturally racistly cartoony. I dare y’all to draw the “Deez nuts” guy with out getting cancel. You can’t , why? Cuz look at him. And even when you try giving them justice their diversity is so comical and raw that you fail and only starts a fire with them cause they hate it or if you make it nice they go mad cuz you “black washing” them cuz being good looking is a form of whitness. They literally spit them selfs for some sadistic reason to justified why no one loves them. Soo in all honesty just stop giving them attention or admit you only giving them representation for their money. Either way your the bad guy for trying or not.
分かりやすい解説ありがとうございます!kyouさんの言うように、アニメやマンガは人種を意識していないように見えます。人気のあるキャラクターでも黒人のような、肌の色もいます。
スパイ×ファミリーは舞台がヨーロッパだからまあ百歩譲ってわかるとして、鬼滅とか大正時代の日本なのに日本人以外にしたら違和感しかないでしょw
単純な疑問です。
例えば、スパイファミリーのイベントで、ファンとして訪れていた黒人の女の子が、アーニャの顔出しパネルで記念撮影をした場合、その写真を見たアメリカ人はどういった反応になるのでしょうか?
※二次創作について、作品への愛や敬意が感じられるものであれば、どのようなアレンジをするのも私は自由だと思います。
カッコいい黒人が登場する漫画やアニメだってあるのに見ようとしないって事なのかな?
多くの日本のアニメは、最初っから海外向けに作ってないんよ。
日本には黒人(基準は知らん)は極めて少ないから、身近じゃない人や物は創作に入れずらい。
アメリカみたいに、身近に黒人がいるなら普通に取り入れるんじゃないかな。
まぁ黒人を悪く扱ったり、異文化を侮辱するような表現はアニメにも許されないのは当然だけどね。
日本はLGBTの作品とか人種的な作品に抵抗感がほぼないから何も思わないけど海外は全然考え方が違うんだなぁって思ったわ
問題が分かりやすく視点が高く面白いです。キャラクターの人種を変える人はそのキャラクターを愛してないです。自分の子供の人種を他人に勝手に変えられる様なものです。自分がやられて嫌な事は他人にするな、です。
黒人化してるイラストは以前からよく見るからなんでこれだけ炎上したのかよくわからん
なんとも思わんし
アニメや漫画のキャラクターの改編を自分のコミュニティの中だけで楽しむ分には良いと思う、しかし「こうしなければおかしい!」と世の中全体に対して主張するのは、良いことでは無いと思う。
そもそも、キャラクターにも生みの親が居る、誘拐して改造した姿を見せて笑うのは悪役のする事だろう。
(…まぁ、一つの成長先というか、別の世界の姿として喜ぶ作者も存在もするからアレンジが悪いとは言わないけど。せめて作者に見えないところか、作者として二次創作を容認しているか居ないかは生みの親の様子を見て考えよう。)
プロセカの公式アニメに黒ギャル出てきただけで炎上したのは意味わからんかった
織田信長を女にするぐらいだから別になんとも思わん。
同人誌とかの影響もあるかも知れんが、日本は結局なんでもいいのよw
フィクションをフィクションとして楽しめればなんでもいいと思うよ。
面倒くせえから日本の作品を海外に輸出するな。
黒人風にアレンジするのは良くて、ぶっちゃけクオリティの問題だと思う。
色を白から黒に変えたぐらいじゃ「え、なんで?」ってなる。
黒人の文化や思想を組み込めたらまた違った評価になるんじゃないかな?
ならもう黒人の黒人による黒人の為のアニメを黒人が制作したら良いじゃないのとしか思えない
黒人の人が作った作品にアジア人がいなくてもなんとも思わないけどな。
オニャンコポンを見ろ
日本人も同人作品やSNS等で男・女体化や幼児・大人化、果ては動物、モンスター、無機物化など様々なものに変化させるのでそれ自体は特に何も思わない(作者がどう思うかは別)かと思いますが、特定の思想が反映された作品改変が行われると否定的になりますね。ご時世的にポリコレが盛んな時期じゃなかったら普通に同人として楽しんでいる人という認識しかされなかったんじゃないかと思うとタイミングが悪いというか空気が読めてないと言わざるをえないです。
キャラをアレンジする分には問題ないと思うんだけど、それを政治的に利用するのはちょっといただけないなぁ
差別とかではなく、好きなキャラクターが改変されるのが嫌ってことよね。
別にアニメ好きな日本人でも褐色キャラとか黒人のキャラ好きな人だって大勢いるし、差別意識を持ってる人なんて大していないと思う。でもやっぱりキャラクターが改変されるって言うのは許せないんじゃないかな。
私はこういうの嫌いじゃないけど、アーニャのチャームポイントである三角の髪飾り(?)が別のものに変わってるのは嫌だった。
要はオリジナルをどこまで尊重してどこまで改変するかって言うのが問題なのだと思う。明らかにそのキャラの個性である物を別のものに置き換えたりとか、あまりにもオリジナルが尊重されてないと嫌だなーと私は思う。
肌の色変えたりとか髪色変えたりとか目の色変えたりとか髪型変えたりっていうのは、日本でもよく二次創作される分野だしね。