【視聴数 648704】
【チャンネル名 BrooklynTokyo】
【タグ 外国人の反応,海外の反応,号泣,日本,リアクション,アメリカ人,黒人,世界の反応,BrooklynTokyo,Brooklyn Tokyo,Kyou,BrooklynTokyo Kyou,ブルックリン東京,ブルックリントーキョー,英語,日本語,英会話,キョウ,外国人,外人,SPY×FAMILY,スパイファミリー,スパイダーマン,スパイダーマン ノーウェイホーム,アーニャピーナッツが好き,アーニャ 人がゴミのようだ,あーにゃ,アーニャ,スパイファミリー op,blackwashing art rant,blackwashing gacha,anya spy x family,anya and elsya】
アニメや漫画じゃないけど、ハリウッド映画の日本や日本人への印象って、未だにサムライ 忍者 刀 ヤクザとかのイメージが強く銃に刀が早々勝てるわけ無いのに敵を切ったり
言い出したらキリがないけど
日本人はギャグやコメディとして楽しんでるよね。
だから、キャラを別人種にしたって楽しんだからそれでいいんだと思うし、
そこに、へんな主義主張をくっ付けることじたいが間違ってるた思う。
あからさまな悪意がない限り
ただ楽しいからやった!😃
で良いだよね。
今はデジタルで楽になったけど、昔はトーンとか貼って大変だったから、黒人や褐色肌は正直手間がかかって大変だったから多くないんだと思ってる…。
白人も自惚れないで欲しいところ…日本の大体のキャラは白人ではない。
国も違うし、なんなら世界も違う。
白人なんていない世界のキャラだよ🤣
あと、二次創作はひっそりやるものだよ😭
公式に迷惑かけたら駄目😱
海外の人ってアニメを現実に当てはめて考えてる人多いよね、あくまで創作なんだから気にせず純粋にアニメを楽しんでほしい
黒人の子が白い肌のキャラのコスプレをして炎上したりしてると悲しくなる。
ファンアートもコスプレも、する条件は「そのキャラを好きな事」だけだと思う。
個人的にはキャラにリスペクトがあればファンアートもコスプレもどんな肌でもいい。
日本には海外の人は少ない中、黒人の人は本当にもっと少ない。週刊連載でただでさえ多忙の中、肌にトーンをはる暇がないのも現実。だから漫画やアニメに黒人の人がでてきたらよっぽと強い思いがあるのだろうと思う。
動画内で言われておられる様に、日本人はキャラクターをただ金髪や褐色肌にしていても明確な設定にしてなければ何色人とか考えてないですよ
そのキャラはそのキャラってだけです
改変は気にしないけど、せめて最初から自分で描け、元絵に加工するな!😠とかは思います
「黒人風にしてみた!」「もしキャラが黒人なら〜」みたいにやってる分には良いんですけどね
ただ肌色変えて色々言われてもなぁって感じ😅
自分で色々やってみたら(オリジナルでもパロディでも)良いのにって思います
日本の漫画やアニメを世界が楽しんでくれている様に、自分も早く世界中から出た漫画やアニメを楽しみたいよ。まだかなー?って期待して待ってるんだよ。
Respect originality and the creator
で合ってる?
日本人が気にしてない「文化の盗用(着物や抹茶)」で勝手に騒いでる外国の方々が、今度は「他人の作品を改変」して著作権や芸術性を侵害して偉そうにするなんて、変なの。と思います。
日本では同人誌という文化もあるので、性癖の改変やらifストーリーの創作は容認されてるけど、キャラデザインそのものを変更はしません。髪型を変えることはあっても、肌の色や身長や目の色は変えません。
あくまでもオリジナルをリスペクトした上でのファンの活動であって、楽しむべきものを人権問題の啓発や不満に利用しません。素敵な作品を汚さないでほしい。
一人のオタクとしては、せめてこの作品の設定にマッチするキャラなら許容できたかな。時代背景と「東」と「西」が「壁」を挟んで敵対している設定を考えれば、白人の両親に黒人の娘がいて、名門校に入学させるのは無理と分かるでしょ。
養子が盛んな現代のアメリカでも肌の色の違う子を養子に迎えることに批判的な人がまだまだ多いのに、1900年代前半くらいでは有り得ないよ。
kyoさんが仰るように、黒人がメインヒーローで面白い漫画やアニメを作ればいいのに!!
怒る様な事?
以下はスパイファミリーのアニメ化されていない部分も含む意見なので、ネタバレに注意してご覧下さい
原作内にて、アーニャのルーツにほんの少し言及されるシーンがあります。また、原作者はこの作品はフィクションであるとした上で、世界観は特定の時代、国をモデルにした感じがあります。ここからは個人的な意見ですが、それらを踏まえた上でアーニャを黒人風に描いた絵は私の好み、及び解釈には合いませんでした。原作者の作った世界観に合わないからです。
しかしどのアニメ、ゲームにも原作者(制作者)が意図しない関係性やifシナリオを二次創作として作る方々はいます。それらは二次創作の醍醐味でもありますし、色々な見方や作品がある事自体は良いことだと思っています。今回の件の問題点はオタク界隈で言うところの『自衛』、すなわち見たくない人の目に届かない様にする、注意書きを一枚目に添えて、2枚目以降は見たい人が見る(これはTwitterの仕様上難しいことですが)などの工夫が足りないと思いました。
最後になりましたがスパイファミリーは様々な『家族』を描いた名作です。ぜひ色々な視点からお楽しみください。
これに関しては日本人は差別とかまじでどうでもよくてなんで公式のアニメ絵に勝手に手加えてんだよって怒ってるだけだよね。それかこれに便乗して騒ぎたいだけの奴ら。
最初からちゃんとそのアーティストが描いた完全オリジナルのアーニャを個人で楽しむのはかわいねって感じでなんとも思わんのよ。
日本人が日本人向けに作った作品を勝手に見て勝手に公式の絵をいじって漫画やアニメの日本の文化やマナーを何も理解せず誰でも見れる場所に出してるから批判されてるだけ。
Kyouさんは諸々ちゃんと線引きできてるけど黒人が出てこないだけで差別とか騒ぐ人がいるのは驚き。まじでそうゆう人は日本のアニメとか見ない方がいいし勝手に巻き込むなよとしか…。
てか海外の人だってスポンジボブ見て黄色いから日本人(アジア人)だとはさすがに思わないでしょ??それと同じであくまでキャラクターでしかないのにね。。
んで、黒人のキャラクター描いたらそれはそれでステレオタイプだとか言ってくるじゃん。FGOのコスプレした黒人女性が文化の盗用だとか批難されたりするの見てると一周回って黒人差別してるのって黒人じゃない?みたいなことを思ってしまう
こういうアレンジは自由じゃない?
問題はこういうのを利用して人を煽動したり、社会問題に発展させようという企み。
単純に原作者へのリスペクトはないのかと思ってしまう。
てかこんな問題起こしてたら逆に黒人のキャラを作りづらくなってない?
何を差別とするかについて、差別というものは「今の理想」と「現実」の差という極めて不安定なものだと思っている
例えば黒人問題で物凄く単純に言えば「今の理想」が人によって100〜110であるとして「過去の現実」は奴隷なんかもあったし10〜20とすれば感じられる差別は人によって80〜100となるのに対して、時が経ちマシになった世の中の現実が70〜80になったすれば差別は20〜40と人によって倍近い認識のズレができることになる
実際のこれらの数字の評価の妥当性はともかく、過去の現実を評価した時の差別の大きさのイメージに引っ張られて、マシになった現実と個人の評価の仕方の違いという二つの要因でより大きくなるはずの個人個人の差別の感じ方の違いってものを受け入れられていない人が多いんじゃないかな
差があること自体を問題とする理想主義は果たして理想が立ち止まるのかという点を含めて文字通り現実的ではないしね
この絵をあげた人は黒人の方なのかな?
そしたらこれは良くて、顔を黒く塗るのはなんでダメなのなんでだろか。不思議。
Bro😊俺達にはオニャンコポンが居るだろ。
難しい問題だなぁ
とにかく、原作の“著作権”は尊重して守って頂きたいなと思います。
人種の事以外で、日本ヘイトで、気に入らないデザインがあり、それを修正して放映する国に
かなり怒りを感じている日本人は多いです。『嫌なら見るな』ってね。
日本の漫画はだいたい日本人向けに創作されてます、常に人種を意識して創作されて無いと思います、私の大好きな「アフロサムライ」は寡黙な実在した歴史的に最初のサムライ黒人「弥助」です!
アフリカ系への配慮としてオニャンコポンを進撃の巨人に入れた諫山はやっぱり世界を見てる