【視聴数 324640】
【チャンネル名 ナカイドのゲーム情報チャンネル】
【タグ ゲーム】
アプリゲーム-youtebe動画まとめたサイト アプリゲームのyoutube動画をまとめました!アプリゲーム攻略チャンネル探しに便利です!最新のシーバス釣り情報や役立つアプリゲーム攻略情報があります!
【視聴数 324640】
【チャンネル名 ナカイドのゲーム情報チャンネル】
【タグ ゲーム】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
タクティクスオウガもリメイクじゃなく続編を出して欲しいけど、今のスクエニだとなんだかなぁと思わせる信用の無さが致命的ですね。
うちも親の代からドラクエ信者なので、すごく分かります✨
最近のスクエニは…
ドラクエ12も発売してしばらく様子見で買おうかなと思っています。
クロノトリガーが出た時はホントにワクワクしたなぁ
単にスクエニの社内でクリエイターの影響力が強かった時代は通り過ぎて金儲け優先の上層部の為の会社に成り下がってしまった。
後継はホヨバースが出てきたし、国内産は相変わらずブレない任天堂がちゃんと居るので用済みのスクエニはぶっ潰れても構わないかな。
初めの怒りの流れが完全同意すぎる
トレジャーズで限界だったところにチャンピオンズ特番は本当に効いた
俺はオクトパストラベラーを信じる
私の勘違いかもしれませんが
ジブリと同じような古さとわざとらしさみたいなものを感じます。
偉い人たちの中には自分の作ったものを越えてほしくないと思ってる人
なんかもいるのかもしれませんね。
全く新しものを創り出すのは難しいかもしれませんが、
ドラクエ1を死にゲースタイリッシュアクションにすれば面白い
と思うんですけどねぇ・・ダメ?・・あらー
仰っていることに、激しく同意します。
01:58 やがて伝説となるかもしれないDDDはここ
ドラクエも海外で流行ってたウィザードリィ、D &Dに鳥山先生のガワつけただけだしやり方は今も昔も変わってないと思う。ユーザー側の舌が肥えただけ。原体験に幻想みすぎるのも良くないと思います。
私は見栄えと面白さって別ものなんだって思うようになりました。
金掛けてるから売れるゲームができるって風潮や感覚を何とか修正しないと…
ガバガバ突っ込んで失敗が続くと、ブランド力やフラッグシップへの期待にも悪影響を及ぼす事を心配しています。
確かに企画を通すのが大変って、新作開発やリメイク発表後の開発秘話でしばしば聴く事が在ったよなぁ…
スクエニのお偉い方は、現在スクエニで評価の高い直近の作品を改めて見直して欲しい…(FF14、トラステ、LALリメイク、オクトラ2の辺りが何故きっちり評価されたのか…)
無意味なプライドが粉砕されるくらい、落ちるところまで落ちたほうがいいと思います
数々の集金ゲーで味をしめてもう今更大金かけてコンシューマーで真面目に利益率の悪いゲームを作らない方針に優秀なクリエイターが愛想をつかして出ていき上の意見に対してyesしか言えない人間がゲームを作ってるのが今のスクエニ。今のスクエニが出すゲームは発売日には絶対に買いたくない。
ここでクソゲー扱いされたタイトルも結構プレイたり看取ったり、今は真のRPGの末路を哀しんでいる分、熱い思いがスクエニさんに届く事願っております…
(今日の能動SNS的コメント)
やったらすぐクソゲーって分かるだろうに。
スクエニの社内はどうなってんだ
カプコンのバイオの宣伝は公式がやると寒いのジンクス覆してくれて凄く面白かった😂
そういうのをひっくるめてまさにその場しのぎって感じなんですね……
日本のゲームはフロム以外つまらない
FF13から買ってない、DQは11最後までプレイできなかった。
WFSの話題の部分でダイの大冒険を挙げられていますが、ダイの大冒険はディーエヌエーです