【視聴数 27838】
【チャンネル名 かつおちゃんねる】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
ロードバイク-youtebe動画まとめたサイト ロードバイクのyoutube動画をまとめました!ロードバイクチャンネル探しに便利です!最新のロードバイク情報や役立つロードバイク情報があります!
【視聴数 27838】
【チャンネル名 かつおちゃんねる】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ヴィンゲゴーさんの写真ですが、ペダル外荷重になっているようには見えません。しっかりサドルに体重が乗っていますよ。ペダルは前が少し上がるような位置で両足裏で体や地面の状況を感じ取っています。外側の足だけに荷重をかけたら吹っ飛んじゃいますよ。
行き(登り)で帰りに来た道を下るコースだと登りに帰りの事を考えて障害物や路面の状態を観察しながら登りますね。
僕は落車では無く転倒危険運転事故だという認識を持っています。
まち街乗りピストのことなので少しズレるかもしれませんが、カバンや袋をどれだけ短く持ったからといって安全ではないということです。コーナーや風などでフォークにカバンが近づき前輪ロックし、落車につながります。私はこれで右肘骨折、おでこをホッチキスで2針固定しました。
落車の実態、改めて参考になりました。
落車とは少し違いますが、コーナーリングの件で追加でテクニックを。
「曲がろうとする先を見る」というのがコツの一つでしょうか。
アウト側を眺めてしまうと其方へ行ってしまいがちになります故。
よろしくお願いします。
こう言う投稿は、事故防止、安全運転につながって良いですね。私はカーブの入り口までにブレーキングを終える様にして走りますが、時々、ダウンヒルで調子に乗って飛ばし過ぎるので気を付けて行きたいと思います。
沢山のコメントありがとうございます。
想像以上の視聴回数と反響にカツオ・カツオクはビックリしております。
ロードバイクに乗る全ての方が落車しないようにハンドルを握ってペダルを漕いでいらっしゃると思いますが、
注意していても予期せぬことが起こってしまう事もあると思います。
いろんな事例を参考にして頂きつつ、今まで以上に意識することで落車確率は減らせるのではと感じております。
自転車に乗る全ての方が落車事故ゼロになるよう願っております。
Twitterで数多くのリプを頂戴した皆様に感謝申し上げます。
ブレーキの話になりますが良く本やネットで下りでもフロント8対リア2ぐらいでブレーキを掛けろという人がいますがあれは正解であり間違っていると思います。
下りの直線で自転車の速度を落とすときは一瞬フロントブレーキの割合が多くなりますが、基本はリア、フロントともにを5割程度のブレーキを基準にした方がいいと私は考えています。
特にきつい下りは自動的にフロントに荷重が乗っているのでフロント荷重でリアに荷重が乗っていない状態でリアブレーキをかけると冒頭の動画のようにトラクションが掛からず滑って転倒という形になりやすいと思います。フロントを強くブレーキをかけすぎている状態で段差に乗ると前転とかも起こりやすいと思います。
ですので下りでもブレーキは前後とも5割を基準に考えて、直線でブレーキでちゃんと止めてコーナー中で速度調整したい場合フロント2対リア8のイメージ ぐらいでかけるようにするといった臨機応変さが必要だと思います。また外脚内脚荷重も一緒だと思います。
動画有難う御座います。
重複してるかもしれませんがコメントさせて頂きます。
私が良く目にするのはコーナー出口でのリアの荷重不足の方ですね、いつまでも荷重をフロント気味にしてると間髪いれずにリアタイヤが外に飛びます。
私もまだロードバイクに乗ったばかりのころ
雨の日に歩道に入ったところで
スピードを抑えるために
視覚障害者誘導用ブロックの上で
ブレーキをかけてしまい
滑って落車したり
ダウンヒルで雨上がりのぬれた路面で
後輪が滑り、危うく転倒しかけたり(なんとか持ちこたえましたが・・)
怖い思いをしたことがありました
まだロードバイク初めて3年ですが
このような注意喚起の動画を観て
私を含め、皆さんくれぐれも気をつけましょう・💦
私の転倒・落車予防策として
①雨の日はできるだけ乗らない。
②タイヤは滑りにくいタイヤを選ぶ(グリップ性の高いもの)。
私はビットリアのコルサを愛用しています・・私的にはこのタイヤは信頼性は高いです。少しお値段しますが・・
以前、軽量化するために安価な溝のないタイヤを使用したところ
急ブレーキをかけるとスリップすることが増えて怖い思いをして、それからはずっとコルサです。
③歩道に入る時はできるだけ鋭角で侵入する。
④マンホールや上記の様なブロック上でのブレーキは避ける。
⑤路面の状態に応じた走行を心掛ける。
⑥バックミラーを付ける。※見栄えより命!(^^)
あと、命を守る為に絶対のヘルメットは被りましょう!!
ぐらいですかね。
長々とすみませんでした・・
競技用自転車の入口にロードは不向き,品行方正なマジメ乗りしても,粗野な物や人への対処技術なしに命は守れない,まずMTBやBMXをラフな曲乗りして転んで,体に自転車の特性や受け身を染み込ませた後にロード,芝生で前に100回転ぶ免許制にして欲しい