【視聴数 393764】
【チャンネル名 原付専門店 げんチャんねる】
【タグ 原付,バイク,50cc,125cc,原付2種,スクーター】
ロードバイク-youtebe動画まとめたサイト ロードバイクのyoutube動画をまとめました!ロードバイクチャンネル探しに便利です!最新のロードバイク情報や役立つロードバイク情報があります!
【視聴数 393764】
【チャンネル名 原付専門店 げんチャんねる】
【タグ 原付,バイク,50cc,125cc,原付2種,スクーター】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
へぇー!ホンダの電動バイブ!
出力といい航続距離といい価格といい、
ユーザーには何のメリットもないな。
最近トチ狂ってるホンダだから、
韓国製バッテリー使ってる可能性が、
だとしたら最低最悪。
トルク、90ニュートン超えか…
53キロまで、0.一秒か…
ちょこみはそろそろマスク取ってほしいのですが、むりですかねぇ~
これから当然普及していくと思います。
その際の互換性もあればより環境保全に取り組む人達の購買意欲も増すことでしょうね。
53㌔だと冬場は28㌔ぐらいしか走行できないですよ。話にならないですよ。
水素で走る、バイクがまちどうしいな
最大トルクですがホイールモーターならそんなものです。
エンジン車で同じ計算にすると クランクトルク*1次減速*2次減速*変速ギア比ですね。
でも92kgで1.7kwなら十分50cc同様の乗り方で走れそうですね。
都会なら足として使えるんだろうけど田舎じゃこれ怖くて無理。走行距離100キロ以下で出すとは失望した
ジャイロキャノピーの原2バージョンなら欲しいね
ちょこみん可愛い(,,・ ・,,)♥
うーん、いらない
ですよね…『でん』って言ってたけど聞き慣れすぎて『げん』に変換して流してましたねwww でも欲しいなぁ🤔
途中での充電切れの対処を詳しく知りたい。ガソリンはスタンドで補給すればOKですけど
高いにもほどがあるし、売れるわけないと思う。。
世界のトップメーカーですね。
気になって一番古い動画観返したら
ちょこみさん、初登場時からマスク標準装備だったのですね
原付2種バージョンに興味あります
ホームページまで見に行きましたが、正直高いですねぇ、電気代も値上がり傾向だし、
スクーターの場合趣味のバイクと違ってTCOを見る傾向もあるのでどれだけ普及するのか未知数ですね。
電力ひっ迫という根幹の問題も出てきそうだし、インフラ問題もチラチラ見え隠れ、自動車では欧米の様な急速充電ステーションが出来ない足枷もあるし。
脱炭素とはいうものの発電自体は化石燃料が殆どだし、
”みなさんこんにちは電マ チャンネルです”って聞こえました