【視聴数 393764】
【チャンネル名 原付専門店 げんチャんねる】
【タグ 原付,バイク,50cc,125cc,原付2種,スクーター】
ロードバイク-youtebe動画まとめたサイト ロードバイクのyoutube動画をまとめました!ロードバイクチャンネル探しに便利です!最新のロードバイク情報や役立つロードバイク情報があります!
【視聴数 393764】
【チャンネル名 原付専門店 げんチャんねる】
【タグ 原付,バイク,50cc,125cc,原付2種,スクーター】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ちょこみさんの笑顔、声、最高に可愛いですね💕!
真冬のキンキンきんに冷えた朝とかだと実走どのくらい走るのかな
俺は、2stスクータ以外認めん。🥶
充電時間と走行距離がネックですわ
近くに乗るだけならいいんでしょうけどね。電動バイクはこの辺解消されれば燃料代も安くていいんですけどね。車両価格もやすいし。と思ったらバッテリーと充電器がいい値段過ぎた。これだったらdio110のほうがコスパいいですわね。
そもそも
二酸化炭素が
環境に問題?
環境ビジネスです
電気は火力発電
二酸化炭素出ます
環境に良いはおかしいと思うね。
🖐( ̄(エ) ̄) 凖原付免許? それ、
バッテリーと充電器が世界で共通化すれば、価格が安くなるかな?
ちょこみさん、大丈夫ですよ。内燃機関エンジン車は(多分)、全廃の流れにはならないと思います。
何故ならバイクよりも自動車の分野で、EVシフトに一択の流れは、既に破綻し始めているからです。
もちろん、EV先進国と言われている国を含めて、世界的な兆候です。
ホンダは会社としてEVに全シフトの考え方を表明していますが、世界的な兆候には逆らえないと思います。
90N。w バッテリー8万8千。w 充電器5万5千。w
evは車にしろバイクにしろ、バッテリー劣化するからいらないな~。
カブ110なら維持費安い速い積載力すごいし、メンテすれば50年でも乗れるしな。
電気自動車も電気バイクも
バッテリーの寿命が重要だと思います。
パッソル乗って20年。電動モトコンポか電動モンキーをまってんですけど。またはヤマハさんが車載電動バイク復活してくれないかな。
オイル交換も不要なの?
お値段はまだ解決していませんねえ・・・・・。もう少し。
会話のやり取りが面白いですね😂あと、航続距離がなぁ🤔他のメーカーが気になります。あと、テレ東の充電させてもらえませんか❓のバイクにEM1eおすすめだと思います。
でんチャンネルはわからなかったなぁ~
しゃんしゃしゅはわかったのに・・・(笑
会社まで往復40km あるのにオコ。
毎日充電できません
29万円なら100km走ってください
これじゃあ買いません
今回も面白かったです。驚愕の鬼トルク乗ってみたいですねぇ
昔は新聞配達カブの音が徹夜明け感を感じさせる風情のある
イイ音だったけどなぁEVじゃムリっすねぇ
電チャンネル!、気づいてましたよ!!
...って、すみません嘘をつきました!(笑)😂
四輪のEVが失速傾向にあるので、結局は内燃機関との併用になるだろうと思ってます。
電動のメリットが少なすぎるんですよねー。