【視聴数 59379】
【チャンネル名 GCN Japan】
【タグ cycling,gcn,gcn japan,global cycling network,bicycles,road cycling,Bicycle (Product Category),サイクリング,自転車,グローバルサイクリングネットワーク,土井,雪広,ちゃん,ロードバイク,サイクリスト,元プロ,プロ,方法,コツ,スポーツ,検証,実験,おもしろ,面白,タイヤ,幅,25,28,32,比較,メリット,乗り味,乗り心地,転がり,快適,振動,吸収,コーナー,安定,ๅ,sca15,h3,ꗶ,Ղ,ᠫ,f3,ホ,ཋ,ፕ15,ሙ,ସ,፟,ඉ,๗,Ձ,5074】
これがチューブレスタイヤ、フックレスリムになると
32Cでも少ない走行抵抗でいけるようになるのかも。
28が1番安定していて走りやすかくて好きです。
やっぱ土井ちゃんの走る姿カッコイイ!!
素直にそう思っちゃいました。
28c使って見たいけど、フレームに入るか確信が持てないのでずっと25ですね。
持っているロードバイクはみんな23Cなんですけど、もう時代遅れなわけ❓
特に問題とか感じないんですけど、ダメ❓
そもそも28Cはクロスバイクのタイヤというイメージなんよ
現在我が家では25Cメインで、これから23Cに移行しようというところ😅
ピストで、かつ坂道の多いところに住んでるので色々と模索中……
周長が短くなることで軽さを得るのも狙いの一つ。
これよこれ!本当に気になってたので助かります!ありがとうございます!土井ちゃん
フロント28cのチューブレス、リア32cのクリンチャーで運用してます。フロントはハンドリングと快適性を重視、リアはトラクションとパンク対処の簡単さを重視 と言う訳では無くシーラント入れたり面倒だったからパンクしてから32cへ。変な組み合わせだけど走行感は悪くないかも。
え、地元じゃん!
来週末はイベントもあります😁
タイヤ交換してまで検証して下さってありがとうございます😊次は28c30cも検証してくださるとありがたいです。
私の愛車は、ターマックSL3なので、25Cで走っています。太いタイヤが装着できないんです(涙)
自分はホイールが650Bになってて、タイヤの選択肢がほとんど無い。28Cのチューブレスが現在無くなってて探してると1本1万6千円もする。
キャニオンHPだと30cのグランプリ5000TLが8,500円で販売していて、いっそ30cで今後運用してくか悩んでた。
この動画みてみて30cに乗りたい気持ちが高鳴りました。ありがとうございます。
うわ‼️閖上CSCだ😊
もう好みで選ぶ時代じゃないのかも。リムとのマッチングで一番合う幅を履くのがやっぱり気持ちいい。今は28に合うリムなので28
これは内幅C20mm/外幅27mmのホイールに、etrto2021準拠のGP5000ですね。
規格通りなら25cはタイヤ幅約25.5mm、28cは約28.5mm、32cは約31.5mm。
5000S-TRはほぼこれに近い数値です。
空気抵抗はリム外幅がタイヤ幅の105%のときに最もよくなると言われており(諸説あり)、25C⇒25.5×105%=26.8、外幅27mmのARC1100はエアロでは理想的です。
28Cはこの25cと同じタイムを出すのに、8w、3.8%も多くのパワーを要しているので、タイヤのエアロに関する重要性を認識せざるを得ません。
なお、転がり抵抗については多くの実験で適正空気圧なら23c~30cくらいまでは変わらない、32cは大きくなる、という結果が出ています。
タイヤ幅が25→28Cになることで、抵抗をあまり犠牲にすることなく安定性や乗り心地が良くなるのは分かる
ただリムブレーキ、ゾンダというクラシックスタイルに28Cを無理に履かせてもデメリットの方が大きそう…
土井ちゃん余裕な感じで走ってたのに検証結果で普通に平均速度40キロ近く出ててびっくり! 流石です
次は是非、登坂バージョンで検証してみてほしいです!
昔は23cが主流だったのに最近ドンドンドンドンドンぶっとくなってってるよなぁ…. あと10ねんもしたら50cとかが主流になったりするのかね
ちょうど昨日、タイヤにトラブルがあり新しいのを購入しました(まだ届いてません…)
流行に乗ってF:25c、R:28cにしてみましたが…
ディスクブレーキになって、タイヤ幅の標準が28cになったと思うので
プロは後ろを太くというよりは、前を細くする感覚なのでしょうか?
だとするとリムブレーキで標準が25cの時代のバイク(ホイール)だとF:23cのほうが良かったのでしょうか…
動画を見ながら、ふと気になりました🤔