【視聴数 43468】
【チャンネル名 なななチャンネル】
【タグ ロングライド,ロードバイク,ROADBIKE,ロードバイク初心者,ロードバイク女子,大阪ロードバイク,関西ロードバイク,ロードバイクカスタム,自転車,BMC,BMCBIKES,なななチャンネル,淀川サイクリングロード,十三峠,ミニベロ女子,ななちゃんねる,サイジャ女子,サイクルジャージ女子,ロードバイク好き,Insta360,Gopro,ロードバイク練習,トレーニング女子,クロモリフレーム,ヒルクライム,ポタリング,大阪】
ロードバイク-youtebe動画まとめたサイト ロードバイクのyoutube動画をまとめました!ロードバイクチャンネル探しに便利です!最新のロードバイク情報や役立つロードバイク情報があります!
【視聴数 43468】
【チャンネル名 なななチャンネル】
【タグ ロングライド,ロードバイク,ROADBIKE,ロードバイク初心者,ロードバイク女子,大阪ロードバイク,関西ロードバイク,ロードバイクカスタム,自転車,BMC,BMCBIKES,なななチャンネル,淀川サイクリングロード,十三峠,ミニベロ女子,ななちゃんねる,サイジャ女子,サイクルジャージ女子,ロードバイク好き,Insta360,Gopro,ロードバイク練習,トレーニング女子,クロモリフレーム,ヒルクライム,ポタリング,大阪】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
チューブ式が一番安くすみます。また、一番安全です。チューブレスは、プロレースのみ!!
プロでも練習は、チューブ式ですよ
10年走ってますが、チューブレスパンク1度もありません。合計1000kg以上走ってます。
チューブレスで大丈夫ですな。私には。
パンクしたとしてもチューブ入れるのが楽しいし。
それこそ自転車って感じ。
昨年ロングライド中に縁石に乗り上げタイヤサイドが裂け、当然チューブにも穴が空いてしまいパンクしたのですが、パンク修理一級の方が3分で予備チューブに交換してくれました。
出先のトラブル回避は最優先事項ですので、やっぱ自分はクリンチャー派です(^^)
3年使ってきましたが、メリットもデメリットも「まさにこの動画の通り」って感じですね。
3台をチューブレス運用していてパンク経験はありませんが、バルブコアが詰まったせいで密閉が悪くなったのか、スローパンクの症状が出て、結局バルブコア交換で直ったことはあります。
チューブレスも工具なしでも付け外し出来るぐらいには慣れましたが、シーラントの処理考えるとやはり出先でパンクすると厄介なことになりそうで、自分もクリンチャーへの回帰は検討しています。MTBやグラベルはタイヤ太いのでチューブが重くなるし、低圧運用したいからチューブレスのメリットが勝つのかな?と考えております。
チューブレスのパンク時にチューブ入れればいいとお店から聞きますが出先でやったことありますかって聞いたたら無言だった
チューブレス派です。ロードバイクに乗りはじめの頃、クリンチャーでリム打ちパンク、普通のパンクにあってからチューブレスに変えました。
チューブレスにしてからはパンクの経験ありません。クリンチャーだったらリム打ちしていただろうなってシーンは結構ありました。
普通のパンクもゴムが厚く出来ているのでパンクしづらいのかな?チューブレスの方がロングサイクリングに向いている気がします。
でも、何回かタイヤ交換の経験をしておかないと、いざって時に対処できない。力のない方はレバー3本あれば楽になると思います。
自分はグラベルしか興味なく、それでもロード寄りにもしたい意向から最近リドレーkanzoを購入しましたが、タイヤ幅変えて頻繁な履き替えを予定してます。ななさんからチューブレスのデメリット聞いていつかはチューブレス化という選択肢が消え、今後の方向性が定まり、なんかすっきりしました。チューブレスはまだまだ発展途上中なんだな。
全然当てはまらなさすぎてびっくり。
自分はコンチネンタルGP4000で半年2回パンクして通勤に使えなくてIRCのチューブレスに変更、シーラント入ってるので空気は下手したら2週間そのままで走れるし、3年間パンクゼロで通勤できたので、デメリットに、共感できる所がなかったです。
今日、郡山でお見かけした様な。あっつかったでしょう😊
私もクリンチャーに戻りました。維持費が高いのとリスクが高い。シーラントの追加とか意味ワカメわら😂😂
現在のホイールは、チューブレス、デイスクブレーキの方向ですね。自分は、Rーsysを使っているので、デイスク対応でもチューブレスでもありませんが、自分には必要十分です。パンクに関しても、ほとんどした事はありません。以前に比べて、選択肢が増えたのは、好みに合わせて選べるので良いと思います。まぁ、Rーsysは新品でもう手に入りませんが(笑)
いい話ばかりを聞くので、ななさんの実際の体験からのお話は説得力があるし参考になりました。
ずっとずっとチューブレス・チューブレスレディーに変えようか2年位悩んでたんですがクリンチャーのままで良いってこの動画見て思いました。非常に参考になりました。自分もソロライドが殆どなのでクリンチャーでも大変だと思ってるのでこれ以上のリスクは避けたいですね😅
日帰りロングライドしか行かないので、チューブレスを使用しています。クリンチャーの時は、たまにパンクをしていましたが、チューブレスでは、パンクをしているかもしれませんが、気づいていません。空気圧を低くでき、乗り心地は、とても良いと思います。メンテの時に、バルブコアが回らない時があるので、ミニ工具ペンチ付きとIRCのタイヤレバー、パンク修理剤、ミニポンプを持参しています。nanaさんのように、連泊してのロングライドでは、空気抜けを考えると、クリンチャーがよいと思います。
なんでもそうだけど、片方の方法が圧倒的に優れていればその方法しか残らない。
なので、クリンチャーもチューブレスもそれぞれのメリットデメリットが、自分にどっちが合うか、合わないかで決めればいいだけの話。
私はチューブレスのシーラントの扱いがめんどくさい、と感じているのでクリンチャー。
でも頼乗り心地の良さにはあこがれています。
チューブレスレディ以上はレース機材かなーって、普段使いはクリンチャー一択だと思ってる👍️
トラブったあとがだるすぎます😭
私もチューブレスは無理ですわ💦
私もチューブレス辞めました、先月。
とても参考に成りました。
セルフメンテがメインなら楽で確実な方が良いですねー。TLもディスクも自転車に必要か?って思ってるんですけど時代には逆らえません😅