【視聴数 43468】
【チャンネル名 なななチャンネル】
【タグ ロングライド,ロードバイク,ROADBIKE,ロードバイク初心者,ロードバイク女子,大阪ロードバイク,関西ロードバイク,ロードバイクカスタム,自転車,BMC,BMCBIKES,なななチャンネル,淀川サイクリングロード,十三峠,ミニベロ女子,ななちゃんねる,サイジャ女子,サイクルジャージ女子,ロードバイク好き,Insta360,Gopro,ロードバイク練習,トレーニング女子,クロモリフレーム,ヒルクライム,ポタリング,大阪】
ロードバイク-youtebe動画まとめたサイト ロードバイクのyoutube動画をまとめました!ロードバイクチャンネル探しに便利です!最新のロードバイク情報や役立つロードバイク情報があります!
【視聴数 43468】
【チャンネル名 なななチャンネル】
【タグ ロングライド,ロードバイク,ROADBIKE,ロードバイク初心者,ロードバイク女子,大阪ロードバイク,関西ロードバイク,ロードバイクカスタム,自転車,BMC,BMCBIKES,なななチャンネル,淀川サイクリングロード,十三峠,ミニベロ女子,ななちゃんねる,サイジャ女子,サイクルジャージ女子,ロードバイク好き,Insta360,Gopro,ロードバイク練習,トレーニング女子,クロモリフレーム,ヒルクライム,ポタリング,大阪】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
チューブレスはトラブった時はまぁ大変💦💦
チューブレスからクリンチャーに戻した理由は共感です🤣🤣🤣
マクハル使ってからチューブレスにはメリットしか感じない
クリンチャーしか使った事ないので、チューブレスには興味あるのですが、なななさんの談義を観て、良し悪しの参考に凄くなりました😊現状はクリンチャーのままで良きかなと思います♪
どっちにも長所・短所は有ると思うけど、ななが体験談付きで解説してくれるとホンマに良く分かるわ。
私もクリンチャーに戻しました複数ホイール持ってましてタイヤもいろいろ試しましたがシーラントによって乾く期間が違います。シーラント入れて3-4か月で
山の中でパンクして空気が抜けてしまいタイヤ外したらシーラントが乾いていました。誰も通らない道で携帯が繋がったので無理をお願いしてタクシーに来て
貰いました。クリンチャーの方がいざという時に、対応しやすいのでグラベルで低圧運用以外はクリンチャーが◎かなと思います。
私は、以前ボントレガーのシーラント入りチューブを使った時にバルブコアの固着を経験しましたので、シーラントには抵抗が有ります。
あと、軽量タイヤ、TPUチューブを使用すれば、チューブレスより軽いのでは?、と考えてチューブレスは使っていません。
ホイールはチューブレス対応なんですけどね。
軽量化だったらTPUチューブ入れて軽量タイヤのクリンチャーが最軽💨
苦手なヒルクライムがちょっと楽になる感じがあります
はっきり言って硬くて乗りごごちは良くないですがヒルクライムが楽ならそれで良いかって思ってます
ワシ、レデーぢゃない真正チューブレスしか使ったこと無いので、シーラントのデメリットは経験がありませんでした。やはり出先でトラブった時の怖さはありますよね。もっと機材が進化して、こなれて来るまで様子見というのもありかもですかね。
TLR運用してから全然パンクしてないので急にパンクしたらちゃんと対応できるか自信ないな…
旅先でパンクしたら替えのチューブに変えてホテルでチューブのパンク修理するの繰り返しです。
メンテのしやすさは重要なんすよねぇ。
至極同意です。チューブレスにしましたけど、メンテナンスが思っていた以上に大変で、結局パンクしたときのタイヤ交換が難儀でした。ソロライドで何にもないところ(携帯電話も通じない場所)でパンクしたら…、と万が一のことと、その時の対処を考えるに、クリンチャーに戻しました。
僕は以前からクリンチャーに乗ってます。
チューブレスにも勿論興味はあったんですが
今回のなななさんのわかりやすい話で
当面はこのままクリンチャーで行こうと思いました。
今回のはとても参考になり、
しかも面白かったです‼️😂
どっちがいいとか悪いかとかは言えませんが、自分はチューブレスレディの当たり前の管理とトラブル対応に
自身がないのでずっとクリンチャーで来ています。
いつかは、ななさんの様に泊りで長距離ライドしたいとおもってます。
デメリットの具体的な話を聞けて、有意義な動画で変えるか迷ってたけどクリンチャーのままにします😊
ありがとう🙇
「いかにトラブルなく走る」…めちゃくちゃ分かります。 シーラントでカバーできないパンクどうしようっていうのも私も同感で、興味あるけどチューブレスに乗り換えれない理由です🚴♂️
ロードはチューブラーを主に使い、スペア1本携行です。サブバイクはクリンチャーで乗っています。最近の28ミリ、30ミリタイヤだとチューブレスレディが重さ、柔らかさで妥当かな。
MTBは、26インチをクリンチャーで乗っていますが、29インチはチューブの重さから、チューブレスレディで使い、スペアチューブは嵩張りから、ロングのときに1本だけ持ちます。パンク修理は水を使えるところでしたいです。シチュエーションに合わせた備えと、最悪押して帰れる体力を残しておかなくちゃならないかな。
チューブレスですが(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
パンクした時はシーラントもつかないし
タイヤ交換もなれたら楽です
シーラントも少しなので
タイヤもすぐに外れます
先週でかいカッターの先みたいのが刺さりましたがなんとかスローパンクで済みました😅
シーラントはマクハルです
自分もチューブレスにしていましたが、タイヤが入らない、ビードが上がらないで苦労したことがあります。
出先でパンクした場合入りにくいタイヤが外せるのか、シーラントの拭き取りのことを考えてクリンチャーに戻しました。
シーラントで埋まらない穴が開くリスクってほぼないので、自分はチューブレス最高!!ですが、
なななさんのように女性のソロライトだとそのリスクも減らしたいですよね。
10000km乗って一度しかないパンクリスクより日常の快適性を優先してます
共感します、また英断だと思います✨
出先でクリンチャー化は現実的でないですね。
とは言いつつ、自分はまだチューブレス仕様です。
フックレス仕様のホイールとタイヤ、マクハルって言うシーラントとエアライナー入れてます。
とりあえず、その日は帰れるかな…と。