【視聴数 903087】
【チャンネル名 サトシの趣味部屋】
【タグ さとしのしゅみべや,サトシの趣味の部屋,さとしの趣味部屋,おすすめ,シリーズ】
ロードバイク-youtebe動画まとめたサイト ロードバイクのyoutube動画をまとめました!ロードバイクチャンネル探しに便利です!最新のロードバイク情報や役立つロードバイク情報があります!
【視聴数 903087】
【チャンネル名 サトシの趣味部屋】
【タグ さとしのしゅみべや,サトシの趣味の部屋,さとしの趣味部屋,おすすめ,シリーズ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
お疲れさまでした。
私も、先日ハードオフで購入したジャンクのバッテリー(NotePC用)を、本日(すでに昨日)をバラしたところです。電圧確認したら3本全部3.87vで内部抵抗90mΩ台、現役でした。さすがハードオフ、チェックがいい加減で助かります。でもバラさないほうが良かったかも…
ToshibaPCのバッテリーですが、タブの絶縁はテープだけなので、ショートが怖いです。Dellなんかはカプトンで被覆されたフィルムケーブルでしたが、最近は内臓バッテリーが主流で入手が困難です。
話は飛んで、最近楽天で、SK11廃版18V1.5Ahのバッテリーを激安価格で見つけてついポチってしまいました。
もちろん対応工具は持ってません。
先日ホームセンター(某五輪)でSK11の14.4Vの廃版ドリル&レシプロソーを激安価格(税抜き¥4980&¥5980)に釣られて購入してしまい、予備バッテリーが付属していないので、1.3Ahという低容量では不安に思い捜していたら、本命は見つからず18Vがなんと¥880!!!!(現在は商品ページが削除され、購入不可。きっとページの表記ミスだったのでしょう。買えてよかった。)
早速ばらしてみたのですが、これまたびっくり。BMS無し。サーミスタによる温度管理のみ。まだばらしていませんが、購入した同時期製品の14.4vもきっと同様でしょう。これはバッテリーの法規の甘い時代の製品のようです。
中身はLGDAHB2でした。1500mAhながらmax30Aの高出力バッテリーです。VTC6の容量半人前ですが、サラで1本¥176は大当たりでした。
今までNotePCのLipoバッテリしかバラしたことがなく、工具のバッテリーをばらすのは、NiCdからNiH2への入れ替え以来のことですが、タブの厚みにびっくりです。溶接も強く、1本やらかしました。ー極に穴が開きました。バッテリー底面より強いタブと溶接にびっくりです。youtubeでも見たことのない厚みです。それでも1本¥220です。追加で注文したかった。
14.4vに18vは入りませんが、充電器は共用で電極部は同一ですので、何とか改造して予備バッテリーを増やしたいところです。
以上、コメントに書きすぎ!な、酔っぱらいの長文(戯言)でした。
4本だけ性能がズバ抜けて良いから、他が全く付いてこれなくて結果、4本はフル充電されない日々を過ごす事になりそのうちロックが掛かってしまった。
どうでしょう僕の適当な推理は?
この動画を見たら、セルちょっと欲しいけど、パナばらすの止めま~す(笑)
電圧の低かった4本が容量テストで高い数値を出したのは、何故なんでしょうね?
電圧低い→内部抵抗大きい→抵抗増大による発熱→発熱による損失→充電効率の低下
で、充電電流が熱に変換されちゃって容量が余計に大きく表示されちゃったって考えてみました。
充電時の温度図ったり、劣化した4本をもう一度テストしたりすれば何か分かるんですかね?
誰か教えて!
バッテリーフェチからしたら貴重かも知んないけど一般人からみたら処分に困る廃品以外の何物でも無い。
でもこれをもっとたくさん集めて車を走らせたり家の非常用電源に使えたら面白いだろうなぁ、、などと妄想を掻き立てられる動画でした。
でも電気の危険性を考えたら素人が手を出してはいけない領域ですね。(最悪、、シニマス、、、)
ヤバい、また感染力の高い動画に来てしまいましたw
ゴミの山は宝の山!
充電しなくなったなー、ポイ。
君、君、その中身まだまだ使えるってしってた?
えええええ!?
現場で、そんな会話が今後増える??笑笑
シリコン剥離には、マルチツールにスクレーパーのブレード付けて剥離すれば、もっと簡単に取れそうな感じしました。
見てる方としてクリアシュリンクは心臓に悪い
ありがとうございま~す!
なるほど多セルのパックでセルのばらつきが充放電の繰り返しの結果ひき起こす状態が証明されているようです。パックでは保護回路が全セルを保護しつつ使用されるうちにセルのバラつきからいずれかがすぐに保護扱いされるに至り、パックは使用不可となる。それを分解すれば全セルが保護されきた結果すべてが無事であると判明する場合がある、ということです、面白いですね。
たまたま行き着いた動画でしたが、非常に興味深いものを見せてもらいました。BMS等の知識はあったので使えなくなったものでもセル単体では生きている可能性があることは認識していましたが、取り出したセルをどう活用するかという知識が薄かったので役に立ちます!ほうほう・・・モールド処理って言うんですね<みなさんのコメントも助かります
いや〜、今回も全部のセルが再利用可能とは凄いですね!シリコン除去作業、お疲れ様でした。
駄目になったノートPC用電池パックばらして取り出しテストしたら大抵6本中4本は使えたので非常用電源に取ってあり2,3十本あって手作りLED電灯にも使ってる、中には駄目になる物もあったけれど大方は使えそう。便利な試験器&充電器あるんだね?何処で買えるんだろう?年に何回か秋葉原に行くけれど 北東北住まい。
これシリコン溶解剤とかだとセルが痛んじゃうんですかね?
それともあれはせいぜい汚れ落とし用程度の用途でここまでガチガチなブツを剥がすのには使えないんでしょうかね?
分解解体の人件費考えたら新品バッテリー買う方がずっとお得ですがな
凄いですね❗自転車のバッテリーが古くなって買い換えようと思っていました。四万円でした。新しい自転車でも七万円位から有るので、自転車ごと買い換えようと思っています。捨てるのが勿体ないですね😃
このバッテリーは現行型で価値が高いから、極力外装やシリコンを傷つけないようにバランス充電しなおすだけで再販できちゃいそう。回転率はわからないけど利益率は結構高そうです
コーキング除去に「まーさんガレージ」のまーさんオススメKTCのセラミックスクレーパーが良さそう。メッチャ高いけどw。
使えなくなったマキタのバッテリ分解でも同じだが、一部のセルが死亡するだけで使えなくなるて、本当にもったいない気がする。
実行してくれたんですね!
良い解体方法があるのかと期待して暫く待っていたのですが、自分でやってしまいました。因みに火花出まくりでした笑
私はXTARでポータブルバッテリーとして使ってますが、サトシさんの方がなんか良さげですね。
折角ですから元に戻しましょう!