【視聴数 606538】
【チャンネル名 サトシの趣味部屋】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
ロードバイク-youtebe動画まとめたサイト ロードバイクのyoutube動画をまとめました!ロードバイクチャンネル探しに便利です!最新のロードバイク情報や役立つロードバイク情報があります!
【視聴数 606538】
【チャンネル名 サトシの趣味部屋】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
どうしても直列繋ぎが入ってしまうために起こるんですよ……
並列のみで個別管理&昇圧で電流を取り出せば、ロスは減らせる可能性はありますが……
それでも『●セルは生きてないと…』なラインが出てくるんですよね。
もちろん、変圧のロスだったり諸々のコストだったり…(;´A`)
自転車のバッテリーの方が水没して錆びてるリスクは少ないかな。
生セルの取扱は十分お気をつけください…
1500円で買ったジャンク品から27本ものリチュウム電池が取り出せるなら激安だけど、やっぱり一般人には使い道が無いかなぁ。
スキルがあればこれを災害時の家の予備電源に利用出来そうだね。(爆破して家燃やしちゃったりして・・・)
バッテリーの活用方法、もっと色々あったら面白そうです!
このLGのセル、ダイソンのコードレス掃除機に使われてる物かもしれませんね。
充電可能なセルは携帯用サブバッテリーに利用すると良いと思います。2本もあれば十分ですがw
その4本のどれかが死んで充電電流が流れたかな
弾薬箱紹介したかっただけw
電動自転車のBMSはすごく細かい制御されてる、回数制限やバランス、がシビアに管理されてる。(一度エラーが出たら基盤が記憶してセルを変えても治らない)
使えなくなる理由は、セルが冷めにくく、温まりやすい真ん中あたりが痛みやすくて容量抜けやバランスにズレが出やすい、さらに放置してる間に電圧差が開いてエラーを吐く。
自分はエラーを吐いたら、BMSを中国から輸入したやつに変えて使ってる。
BMSを輸入すれば好きな電圧や電流量に変えれるから色々使える。
自分は古い工具(ニッスイ)のバッテリーをリチウム電池に交換したり、ポータブル電源を作ったり色々なものにバッテリーを組んでます。
アモ缶なんて売ってんだ。笑
持ち運びにも適してそうだし…アモ缶改造して車載用又はキャンプ用に持ち運べる電源バッテリー化して現地で家電を動かす…言うてもパワー足らないか。
活用しようにも…難しいな。
今回も全てのセルが再利用可!という驚きの結果ですね。メーカーは長く使えるように工夫して欲しいなあ。
活用方法ですが、他のチャンネルでは、問題無いセルを使って18Vのバッテリーを組み直していました。
スポット溶接が難しいけれど、何か良い方法はないかな。
うちにも真新しい自転車用のバッテリーあるんだけどエラー出て使えないんですよね。
取り出して普通の電池としては使えないんですかね?
俺も買いに行こう
日本のメーカーは、電気゜たろうが自動車だろうが、新品で買って不具合がでたら廃棄!
一方で、欧州のワーゲンやBMWなどは、エンジンなどはメーカーが引き取って、純正のリビルトエンジンを半値で販売している。
マキタ、日立、リョービは、不具合電池を回収して、純正リビルト電池として販売するべし!
マキタは、ひたすら [ 純正電池以外は、使わないでください。 ] と主張するだけ。
アホでないの!!!!!!!!!!!!
セル専用懐中電灯が売ってたらばらすのも悪くないかな
発火事故が起るかな?
弾薬ケースは自分も何個か持ってます。
作業車に工具箱が無いもので水をかぶっても中身が濡れない物を探したらこれが見つかった。
なんか楽しそうだなぁ。またアドバイスさせてください。消火について。最近のLIB消火は大量の水で消火がスタンダードになってます。昔はリチウムが禁水物質なので水禁止なんて言われていましたが、今は変わりました。電池が熱暴走したときに電気火災用消火器は全く役に立ちません。水で温度を下げるのが有効です。なのでバケツに水いっぱい用意しておくぐらいで良いかと思います。電化製品やられるのが嫌でも、火事よりはマシなので。ご参考下さい。
モバイルバッテリーの中身も18650でしたね、スポット溶接必要ですが。
充電式のLDE投光器がちょうど交換式だったので18650はこれ用に使ってますね、スポット溶接機欲しいー
やはり、アンペアとアンペアアワーの区別がされていませんね。
電池の要領は「アンペアアワー」または「ワットアワー」 流せる(流れる)電流は「アンペア」
放電中の電流は「アンペア」これは正しい。放電した電力量は「アンペアアワー」。「アンペア」ではありません。
コンテンツとして公開されるなら、このあたりの識別は、正確に表現されることをお勧めします。
おっしゃっていることはわかりますが、聞いてて違和感が激しいです。