【視聴数 2017255】
【チャンネル名 KEIMASA CYCLE】
【タグ ロードバイク,roadbike,garmin,gopro,hero8,canyon,ultimate,キャニオン,shimano,gokiso,カーボンホイール,ドイツ,海外,ヨーロッパ,車載,自転車,サイクリング,vlog,ABUS,fizik,elite,olympus,OM-D,E-M10,Mark,IV,zuiko,25mm,f1.8,一眼,カメラ,CDJ,carbondry,カーボンドライ,ビッグプーリー,knog,Oakley,Jawbreaker,ロードレース,落車,事故,ツール,tour,ステージ,フランス,結果,cycling,race,road,replay,fast,オリンピック,男子,競技,スポーツ,バイク】
原付よりも早いってすごいですね
はじめて自転車レースを見ました!30分早送りなしです!楽しかったです!
女に抜かれてダッセー!
でも感動した。
これが市民レースってドイツ層厚過ぎだろ
そしてガタイいい人多いな
自分も趣味でこいでるから衝動で登録してしまったw
電撃戦得意そう
実業団を走ってた経験ですが、
風よけの恩恵を受けようと後ろに回りすぎると、インターバルがきつすぎてきつくなりますよ!
ローテしなくていいので、集団頭が常に視界に入ってるぐらいをキープするのがちょうどいいかもです。
落車のリスクも大幅に減りますし…
ドイツのレース素晴らしいですね~
みんな手慣れている感じでコース全体がいい雰囲気です!
羨ましいです!!
市民やばい・・!!速い!!
これ、市民レース?レベルすご
全くの素人だけど気付いたら息止めながら見てたw
キツそうだけどやってみたい!
安いけどスポーツ型に変えたら今までより倍位出せるようになって自転車変わるだけでもちょっと楽しくなった
通勤にロードバイクを使ってますがこんなふうに思っいきり漕いでみたい。
すごい気持ちよさそう
ママチャリで30キロ出してウエエイしてたけど
60キロってなんやねんw
お疲れさまでした
見ているだけで脈が早くなるですよ!
私はトラックレーサーに乗ってましたが、すんません、これだと練習レベルですね。これ以上の速度で夏場は毎日午前中に150km、冬は標高800mの山を10往復上り下り。いずれもトップギア一枚で走ってましたので。午後はトラックを1時間半全力。あと1時間半ローラー台で全力。
自転車と無縁の人です。
何故か最後まで観させて頂きました!
画面に色んな情報(心拍数や速度に漕いでる回転数)
女性の情報までwww
凄い世界ですね~。
ドイツだからかCanyonのバイク多い気がする。気のせいかもだけど
凄いですね
スピードメーターや心拍数
ペダルの回転計?
コースマップがニュルブルクリンクサーキットみたいでカッコいいです
お疲れさまでした。怪我のしないよう頑張って下さい。
面白い動画ですね