【視聴数 80897】
【チャンネル名 ほしみみ【東大卒・年子兄弟ママ】】
【タグ ほしみみ,ほしみみchannel,UCl5dRvcetDAL_t40oX1Lz2w,慣らし保育,0歳,保育園,持ち物,入園準備,電動自転車,ギュットクルームEX,失敗,認可外保育園】
ロードバイク-youtebe動画まとめたサイト ロードバイクのyoutube動画をまとめました!ロードバイクチャンネル探しに便利です!最新のロードバイク情報や役立つロードバイク情報があります!
【視聴数 80897】
【チャンネル名 ほしみみ【東大卒・年子兄弟ママ】】
【タグ ほしみみ,ほしみみchannel,UCl5dRvcetDAL_t40oX1Lz2w,慣らし保育,0歳,保育園,持ち物,入園準備,電動自転車,ギュットクルームEX,失敗,認可外保育園】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
サムネに赤ちゃんの顔写ってるけど、大丈夫?
子供いるわけじゃないけど真剣に見ちゃった笑
保育園に慣れたら熱が出たりと
思うように仕事が出来ませんでしたよ。頑張れ(^^♪
羨ましい 充実してますね 楽しい毎日を 🙌 🙌 🙌
入園準備のお名前シールですが、
シールよりハンコを押して持って来ていただけると
保育士は楽かなと思ってます。
理由としてはシールが剥がれてしまったときに誰のか確認できないので…
一つ一つに名前など書いており、すごいと思います!
子育て大変だとはおもいますが、頑張ってください✨
ほしみみさんお疲れ様です✨少し顔がホッソリしたような感じですが体調は大丈夫ですか?保育園の行き帰り自転車気を付けてくださいね🚲
子育てしながら、共働きするのは本当に大変です。
共働きでも両親又は義両親が近くに住んでいて、お手伝いに来てもらったり、たまに預けたり、緊急の時は頼れる環境と、
何もかも夫婦でこなさなければいけない環境とでは、
生活が全く違います。
夫婦二人だけで、共働きで育児をする場合は、信頼できるシッターさんや、ファミリーサポートなど、緊急の時に頼れる先を近くに見つけておくと安心かと思います。
親に余裕がないと皺寄せが結局子供にきてしまうんですよね😢
電動自転車は、便利ですが、バッテリーも3年目以降保証切れる頃に壊れると思います。数万円バッテリーはします。あと鍵をつけっぱなしにするとバッテリーの盗難にもあいます。高く売れるため気をつけてください
保育園に 預けると
ママがいないと 泣き出したりも
して 心配…😥 って 思いがちだけど
機嫌よくだと 気に入ってるみたい
ですね。。(≧∇≦)
??失礼承知で、少し太りました?
我が家は名前シールは使わず、全てスタンプで使っています
楽天でセット売りしてるのをかいました。ローマ字や漢字のスタンプもついていて便利です
オムツ用の大きいものも注文しました。
買うときは高くても、インクさえ補充したら我が家みたいに7年使えます!
3人の子持ちですが専業主婦なので、保育園について色々細かく知れて良かったです。
こんなに大変なんですね…お仕事頑張って下さい!
ほしみみちゃんこんばんは。うちは息子が1歳から公立保育園でしたが慣らし保育と言うのはないとのことで、入園式の後はフルタイムで預かってもらえました。(園長先生曰く、保育園入園が決まれば預かるのはフルタイムが当然なのよ、と言われた🥺)共稼ぎ大変ですよね。偉いです。私も共稼ぎ子育て頑張ってます😢
早く認可保育園入れるといいですね(*’▽’)
4月くらいじゃないと転園はできないとおもいますけども……
1歳児枠は激戦!入れるだけでもありがたいですね。
7月に第一子の息子を出産しました。切迫早産で自宅安静だった時から、楽しく拝見させて頂いています。子育ての少し前をいく、ほしみみさんの育児の様子を参考にしています!
保活頑張ってください!!
エルゴのおんぶ難しくてなかなかできないので、付け方の紹介して貰えると嬉しいです✨
慣らし保育って面倒なのですね・・・
うちの子を保育園に入れるのはもう少し先ですが、
そこまでして私働くの?って感じですね・・・
ほしみみさんみたいに仕事が好きなわけではないので笑
ほしみみさん、こんにちは。大学受験勉強のアドバイスの頃から、見させてもらっています。私は保育の勉強のサポートをさせてもらっているのですが、乳幼児突然死症候群という病気のことはご存知ですか? この多くが、赤ちゃんが保育園などに預けられた初日か初期に発生してるということが判明してから、慣らし保育は今や必須となりました。いくら優しい保育士さんがいらしても、環境や匂いが突然変わることは赤ちゃんにとって相当なストレスでしょう。そういう意味で、慣らし保育は、命の危険から赤ちゃんおよび御家族を守るためにあるのです。お仕事との両立は大変だは思いますが、頑張ってくださいね!応援しています。
動画投稿お疲れ様です!
我が子も来年保育園に入る予定です。
慣らし保育でギャン泣きしないか心配です。
慣らし保育ですね👍1歳児ゆうくんも保育園から帰ってきたら爆睡します🎉