【視聴数 15935】
【チャンネル名 古賀修三のじてんしゃ学園】
【タグ ロードバイク,クロスバイク,ロードバイクカスタム,クロスバイクカスタム,クロスバイク改造】
ロードバイク-youtebe動画まとめたサイト ロードバイクのyoutube動画をまとめました!ロードバイクチャンネル探しに便利です!最新のロードバイク情報や役立つロードバイク情報があります!
【視聴数 15935】
【チャンネル名 古賀修三のじてんしゃ学園】
【タグ ロードバイク,クロスバイク,ロードバイクカスタム,クロスバイクカスタム,クロスバイク改造】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
結論・ディスクブレーキでよくね
キャリパー・ブレーキとVブレーキを同一構造と誤解していると大変な目に遭いますよ。
そもそも、フレーム(フォーク含)でブレーキの取り付け部の構造が違い互換性無しです。
Vブレーキはカンティ・ブレーキ台座がフレーム側に必要で無い場合は取り付け不可です。
キャリパー・ブレーキは逆にカンティ・ブレーキ台座が有ると邪魔ですし、取り付けの専用穴がフレーム側に有る必要あり。(クロスやMTB等の泥除け取り付け穴は強度的に如何だか判りませんよ・・・キャリパー・ブレーキの取り付けの専用穴は、沈頭ボルト専用の構造も必要です)
この辺の総合的な知識が無いと部品交換や改造等が的確に出来ないので、気軽に両者交換は出来ませんよ。
勉強になりました\(^o^)/
以前Vブレーキ乗ってました!
なぜか振動でロックが外れて急にスカスカになってびっくりした経験が有ります。
キャリパーはロック外れてもそこまでスカスカにならないから安心しています!
私が自転車少年だったころは、カンティ・サイドプル・センタープルの三種が主なブレーキシステムでした。
ランドナーやキャンピングなどにはカンティ、ロードやスポルティフにはサイドプルやセンタープルというのがメインだったと思います。
Vブレーキってカンティの台座と互換性あるんですか? 愛車にはダイアコンペのカンティにマファックのシューをつけてドヤってましたね^^;
Vブレーキはシマノの商標で、カンチブレーキの一種と言った方が良いです。なので、カンチブレーキとVブレーキは台座が共通で使えます。
若干面倒なのがレバー比で、カンチブレーキからVブレーキに換えるとレバーも交換しないといけない事。ショートVブレーキを選べばレバー比はキャリパーやカンチと同じになりますけど、その分タイヤサイズに制限が出ますね。
また、古いMTBなど「フロントがカンチ、リアがUブレーキ(80年代のMuddyFoxなど)」の場合はリアをVブレーキに出来ないのが難点です。まぁ、そんなに長く乗ってるのが問題なのかもしれませんがw ただ、とにかく頑丈なんですよね、80年代のフルリジットなクロモリMTBは…。
俺の言うことあんまり信用しないでね🎵って先に保険を賭けておく❗
Vブレーキ調整次第でロード用レバーで引けるんダヨネ➰🎵(アイデア次第で❗)
もう一度言う。俺の言うこと信用するな❗
カンチ、Vブレーキてフォークブレード、シートステー途中に取り付け台座があるから、ブレーキ時のVブレーキ本体の振動が伝わりやすくて
“音”振動”が出やすいですよね〜(フレームパイプ形状や材質で個性が出る)
キャリパーブレーキは、アーチを固定している各ピポット部分に負担が大きく
制動性能や強度剛性に限りがある。
悪路走行時、キャリパーは泥や雪等が詰まるがカンチVブレーキは詰まりにくい、
しかし結局リム汚れて制動性能を低下させるので
ディスクブレーキで✋
いや、ローラーブレーキが最強か🤔
ブレーキとBBは規格が乱立している自転車のカオス地帯・・・。
Vブレーキでは引き代でハマり、キャリパーブレーキではアーム長でハマったことがあります。
ディスクでもマウント形式とローター経の整合性を気にしておかないと(;・∀・)
vブレーキの人は、ブルホーンの方が良いかな。
エビになっても良いなら、ブレーキレバーものそまま行けるし。
Vブレーキは、止まるためのブレーキ!
キャリパーブレーキは、速度調整用のブレーキと考えてます。
総合すると、ディスクブレーキが一番だと思います
疲れてくると、軽いタッチで効いてくれるので助かってます
Vの調整の手間の頻度を考えると、やっぱりシマノが良いと思う
テクトロの高級ブランドのTRPも良いけどシマノは安物でも片寄しにくいと感じる
クロモリロードでシマノBR-R650F+BR-R451R、クロスバイク(ネストLimit2)がVブレBR-T4000が付いてます。
Vブレのストッピングパワーは強烈で、R246の下り坂でジャックナイフしかけましたw
カンティはと言うと、学生時代に乗ってたスポルティーフがそれでデフォはダイヤコンペ940。
峠の下りで止まんねぇから当時出始めだったディオーレXT(鹿のマークのM700)に付け替えたっけ…。
雨の日にフロントロックするほど強力でした。
お疲れ様です
ブレーキは難しいですね
自分的にはドロハン化を視野に入れるなら、9S以下なら油圧DB以外お好みでどうぞ、ですがww(ただし引き量確認)
油圧DB用デュアルコントロールレバーはティアグラ以上しかなく左右セットの税抜き定価がアルテグラのキャリパー用より高いのです(確か3.6万以上)
自分、クロスバイクをドロハン化した際、
ショートリーチのvブレーキをstiで引いて
ますが全然使えます。タッチの悪さとか
調整次第で十分改善出来ました。
標準のvブレーキはやった事ないですが
vブレーキってダサいし、ブレーキの効きが極端すぎ。
ポールのミニモトVって手もあるで
ゆーて自転車にゃそんなくわしかねーけど
キャリパーのメリットに見た目が良いとかも入れても良いのかね?
何と無くクラシック感があって粋な雰囲気がある?
Vブレーキの自転車にリムブレーキ用のホイールはつきますか?