【視聴数 33992】
【チャンネル名 新! 笹野輪業|Sasano Cycle Works.】
【タグ ロードバイク,ロードバイク初心者,ブレーキ,交換,ZTTO,シマノ,105,中華,カスタム】
ロードバイク-youtebe動画まとめたサイト ロードバイクのyoutube動画をまとめました!ロードバイクチャンネル探しに便利です!最新のロードバイク情報や役立つロードバイク情報があります!
【視聴数 33992】
【チャンネル名 新! 笹野輪業|Sasano Cycle Works.】
【タグ ロードバイク,ロードバイク初心者,ブレーキ,交換,ZTTO,シマノ,105,中華,カスタム】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
0:20 ひろ〇きの声!?合成音声でも凄いクオリティ
こうみるとリムブレーキ延命できそうですねw
中華カーボンフレーム&ホイールとridenowのチューブにSensah empire pro 2×12s使って組み立てます〜
L-TWOOの方がSensahより安いみたいでまた良さそうですね
Retrospec 11sは普通に使えてました
中華パーツ楽しすぎます
時代が変わってきましたなぁ
いつも見てます!動画ありがとうございます。
ロードバイクのカスタムは費用が命のところあるのでこういう性能の高い中華はすごいですよね😮
購入に心配してましたが、これで気兼ねなく購入できます。
安い安いと言っても 結局 中華ブレーキは パテント 払ってませんからね・・・
模造品は 輸入出来ないようにして欲しいですけど・・・
オラのロードそのうち全部中華になりそう
うーん。世界中の工業製品が、中華に駆逐されていく。安くて高性能は嬉しいですが、日本人としては、複雑な気持ちです。
Swissstopのブレーキシューめっちゃおすすめですよ(お値段は聞かないで笑笑)
シマノを越えたといっても
シマノの丸パクりなら越えていないのでは?😅
補足です!
制動距離は各ケース3回測定した平均値です。
また、ZTTOのブレーキフィールですが、結構ロック気味に効きます。
これは、BR-6600では味わえなかった感覚ですね。
あと、パクリとはいえ、あくまで「風」だと思われます。
ネジの形状など本家とは若干異なっているんですよね。。。
5800の105と9000デュラエースのキャリパーブレーキを使った経験からですが、全く別物です。
引きの軽さ、柔らかさ、速度調整のしやすさ、どれを取っても別格です。
中古でも高額ですが、ブレーキはデュラエースをおすすめします。
絶対に後悔することはありません。
中華の力で電動コンポ作ってくれw
L-TWOO試してみてください!とても気になってます。
これ、他にもZRACE(アルミ舟と微妙なシュー)とかMEROCA(ネジ違い)があります。
シマノ系と仕様で違うのはアームが微妙に斜めになってるせいで、フォークによって
ホイール相性が出る位かと。(シマノ系よりシューが1mm下がらない)
効きに関してはR7000と同じ位ですが、左右調整がシビアなのがネックに感じました。
極端に性能が変わらないのであれば、コスト的に優先せざるを得ない状況ですね
制動力も、重量も文句無しならまずいですよ!SHIMANOさん!
今のエントリーロードは高すぎて初心者には手が届きにくいのかなぁと思いますが、信頼できる中華パーツで組んだお手頃価格のロードバイクをショップさんが売ってくれれば、ロードバイク始める人が増えるんじゃないかなーと思ったりして😅
コチラの動画いつも見ていますが、今回の情報、良いですね。直ぐ買います。
BR-6600は確かSuper SLRで、恐らくテコ比が2.0ぐらい。
BR-6700以降からNew Super SLRになってテコ比が2.5ぐらい。
ztto AS2.6Dは新世代のコピー品としたらテコ比は2.5ぐらい。
なので、テコ比の差で制動力に差が出るのも納得。
ST-6600とBR-6700(以降のNew Super SLRブレーキも)の組み合わせはシマノがかなり強い姿勢で禁止してる。
ST-6700とBR-6600 の組み合わせは、「制動力が85%まで低下するけれど一応互換性がある」とシマノ。
シマノが強い姿勢で組み合わせを禁止しているのは、
・極端にロックしやすくなる
・ストロークが足りなくてブレーキを引ききれない恐れがある
の二重苦だから、かな?
前者は、利きの強さに慣れればパニックブレーキ以外では問題にならないし、
後者は、リムとシューの間隔を詰め気味に調整してあれば問題にならないだろうけど。
(と、ここまでとうとうと語ったけど、どの世代のレバー使ってるかを知らない事に気付いた。)
毎度思うのですが
アリエクの買い方
というのもこれなら大丈夫かも?って思えるアンダーラインの基準や
こゆのどーなんでしょう?みたいな
アリエク探索中の風景もみてみたいです
ps 支払いとかどーしてます?