【視聴数 176067】
【チャンネル名 ハヤサカサイクル電動アシスト自転車チャンネル】
【タグ 電動アシスト自転車,電動自転車,自転車,ブリヂストン,ブリジストン,ヤマハ,パナソニック,回復充電,回生充電,デュアルドライブ,パス,pas,レビュー,比較,インプレッション,紹介,評価,通学,通勤,2020,2020モデル,新型,新モデル,試乗,2021,解説,スポーツ,スポーティ,子乗せ,子供乗せ,ebike,eバイク,東京,神奈川,埼玉,千葉,大阪,兵庫,京都,2021モデル,e-bike,ロードバイク,クロスバイク,マウンテンバイク,mtb,e-mtb,幼稚園,保育園,送迎,詳細,インプレ,おすすめ,ランキング,売れ筋,乗り方,通販,楽天,yahoo,ヤフー,ビビ,vivi,timo,tb1e,bikke,ビッケ,with,クルーム,ギュット,キッスミニアン,バビーアン,pas crew,性能,乗り比べ,パーツ,オプション,カスタマイズ,カスタム,センターモーター】
アルベルトシリーズに採用されているロングレッドXTタイヤは、たしかにパンクはほぼしないですが、雨の日の路面や側溝の蓋なんかだと、よく滑ります。よくスリップするので何度もコケてます。
そういうのが嫌なら、ファットブロックタイヤのステップクルーズeがいいんじゃないかと思います。
回生充電なんて自転車の楽しさを根こそぎ奪うような感じしかせんけど
これ皆使ってるの? あと俺の車種2020年製(一発二錠が搭載されてる最後の車種)だけど
壊れてんのかな?左半ブレーキで充電しながら走るなんて平地勿論坂道でも、劇坂で信号が赤で止まるぞ~時以外かけないよ
逆に言えば余りの制動力に、ほぼこれだけで停止してるからブレーキワイヤーとかシューがへたらずに済むかな
はっきりいって、古い自転車のライトのダイナモよりも数段重くなるでしょ?回生充電中のモーターブレーキ
これで14万はバカにしすぎだろ
分かりやすい説明ありがとうございます。斬新さにビックリしました。スマホが携帯電話を塗り替えたように、回復充電機能の充実化が次の次元モデルの必須項目ですね
航続距離や充電頻度の向上もいいけど、バッテリーの小型化も進化させて欲しい。
ステンレスリム割れたし。
アルベルトのベルトはホントにすごかった
10年乗ってきたけど、伸びてる感じはしないし
むしろクランク軸のベアリングを強化してほしいと思うくらいだったね
自転車まで回生機能搭載か…時代だなぁ…
パナソニックのオフタイムという前輪18インチ後輪20インチの折畳式電動アシスト自転車を愛用してますが、小径の折畳式自転車でも地元の利根川河川サイクリングロードを時速24kmhで楽々走れるので気に入ってます。
折畳むと魚釣り専用に乗ってる三菱パジェロミニに楽に載せられますしパワーモードに切り換えるとかなりの登り坂でも楽に登れますので小径自転車でもアシスト機能は心強いと思います。
なお、電動アシスト自転車にはサイクルコンピューターを搭載していると時速だけでなく走行距離も分かるのでバッテリー切れになる前に充電の必要性が分かるのでお勧めです。
tb1eでええやん
約25年、電動自転車に乗っています。
・ヤマハ ・・・悪天候や悪路でも、アシストしてくれて一番バランスが良い。高速でのアシスト力は弱め。(安全優先) <主婦/高齢者向け>
・ブリヂストン・・・中速~高速でのアシスト力は強く航続距離は良かったが、日常生活では疲れやすかった。(低速と上り坂のアシスト力がイマイチでした。)<若者向け>
・パナソニック・・・使い勝手は、ヤマハ並みなのですが、手元のリモコンの使い勝手がイマイチでした。電池性能/耐久性は3社では一番良かったです。 <エコ向け>
マンションにしまうって言いだしたらある程度重さは覚悟だよな。
空気入れないで乗ってる人も多くいますからミハル君はいいですね
人力こそすべてだw
エネルギー問題が重要視されてきてるのに、相変わらず浪費癖は抜けんねw
電力を生むことに賛否してる暇あるなら節約する意識持てやって本気で思う。
今の人たちって電気無くなったら死ぬんじゃね?ww
何かに傾倒、頼るというのは逆を言えば弱点になる。それを失いたくないって考え方になるからね。
だから電気料金を今の5倍にされても文句は言えど逆らえ切れないだろう。
そういうことをいち早く察して行動するやつは依存しないから生き残る。
小池さんがソーラーパネルの義務化を推奨したのも、誰かが生むものに依存したら負けるでという暗示だったように感じる。
ブリヂストンの弱点は、前輪にアシスト機能付きをしたために、前輪が壊れる確率が高く、その場合修理費がかさむと言うことを聞いていますが本当でしょうか
リチウムイオン電池の寿命は充電回数に左右されるようですが、
回生充電が頻繁に行われると寿命が心配です。
話し方がスマートで声質も良くて、なんかカーグラフィックTVを見てるみたい。
一世代前のアルベルトeに乗っています。それまではパナソニックでしたが、デザインが気に入って乗り換えました。モーターが前輪についているため、動画内でありまたが前方の荷重がありますが、アシストとして引っ張る方向で力がかかるので、坂道などでは非常に走りやすい感じがします。ただ、駐車時に注意が必要でした。前方が重いためか、駐輪場で前輪をガイドによって斜めに固定(ハンドルを少し左に切る)するタイプだと少しの振動でコケてしまいます。特に風の強い日ではコケやすいです。今は、チェーンロックでハンドルと駐輪場のフェンスをつなぐことでコケないようにしてます。後は、ハンドルのグリップの長さが短いので冬場に手袋を装備すると握りにくくなりました。それ以外は非常に気に入って乗っています。
回復充電機能付きですが、
乗っていると回復機能が作動してギアが変わったような重さを感じます。
回復はいいんですが重くて電動自転車としてどうなのかな…
普通のにすれば良かったかな〜
初電動自転車で27インチS型買いました。パナソニックBP02買おうと思ったが、リアカゴ付けるにはリアキャリアの交換が必要なのであきらめた。ちょっと病で、持っているクロスバイクが乗れなくなりリハビリのため総合的に無難な選択だと思う。今のところ激坂は試していないが回復充電で平地が重いとかは無いな。信号待ちでブレーキから両手を離しポンチョの帽子部分を直してたら、ちょっとした傾斜でも前に行こうとするのが気になるくらい。
ヤマハはもうちょっとデザインを頑張ってほしいと思った。クロスバイク復帰を目指したい。
人力を無尽蔵に吸い取れば航続距離無限に伸びていきますね。。