【視聴数 323】
【チャンネル名 電動自転車イーチャリティ】
【タグ 電動アシスト自転車,電動自転車,ヤマハ,デュアルドライブ,回復充電,回生充電,ハヤサカサイクル,イーチャリティ,eチャリティ,yamaha,インプレッション,比較,紹介,ランキング,人気,子供乗せ,子乗せ,チャイルドシート,おすすめ,2022,2022年モデル,新型,新モデル,パナソニック,ブリヂストン,ブリジストン,イーチャリティ横浜,イーチャリティ神戸,中古,リユース,リサイクル,売れ筋,安い,2023,2023年モデル,方法,自転車,サイクリング,サイクリスト,トラブル,凍結,滑る,冬道,雪上,雪道走行,フロントモーター,フロントドライブ,センターモーター,センタードライブ,走れる】
雪の時はアシストをオフにした方が良さそうですね。
センタードライブは駆動輪にトラクションが掛かりやすい。
前輪駆動は前輪がアシストとして駆動し続ける限りはジャイロ効果で直進安定性に優れる。
ただし例外として、ブリヂストンのデュアルドライブはスリップ制御によって
悪路ではそもそもアシストが途切れるように設計されている。
そのため搭乗者の意図しない飛び出しが起こりにくくなっている反面
悪路走行における前輪駆動のメリットが抹消されている。
いずれにせよ自転車は細タイヤである限り、根本的に雪道走行に適しているとはいえず
太タイヤに替えるなり鋲タイヤに替えるなり
もっと原始的なところで確実に止まれる工夫を乗り手が凝らすべきである。
いくら悪路走行に定評のあるスバルの四駆だろうとサマータイヤはNG。
発進ができたところで、スリップして停止が疎かになっては元も子もない。
アクセルが壊れても人命は損なわれないが、ブレーキが壊れれば人は簡単にくたばる。
それは自転車であっても例外ではない。
住んでる辺りが雪が降らないので気にしてなかったのですが
ぬかるみにハマりかけてスリップ制御が作動した時のことを思い出しました…
ゆっくり踏めばスリップ制御の作動はなんとかできますが、
結局安定性は低いと結論付けることになるかなと。
ただ回生ブレーキにおける安定した制動力は悪路走行性能に貢献してるのは明らかですね。