【視聴数 11745】
【チャンネル名 GCN Japan】
【タグ cycling,gcn,gcn japan,global cycling network,bicycles,road cycling,Bicycle (Product Category),サイクリング,自転車,グローバルサイクリングネットワーク,土井,雪広,ちゃん,ロードバイク,サイクリスト,元プロ,プロ,方法,コツ,ランキング,メリット,理由,自信,自己肯定,元気,健康,学び,人間関係,出会い,メンタル,ヘルス,成長,仲間,ට,ᡪ,ꗶ,Ղ,ᠫ,ホ,ཋ,ፕ20,ሙ,ସ,ඉ,๗,Ձ,4864】
みなさんはサイクリングから何を学びましたか?
ロードに乗ると風邪をひかなくなり、73kgあった体重は現在65kgになりました。2年半かかってますが、約40㎞走るのに34×28で3時間くらいかかっていたのが、今は60㎞を2時間40分くらいで走る様になって車の流れに危険を感じる様になり、車でも自転車でも相手と競らないような運転を心がけてます。「逃げる」か「引く」か、大丈夫であれば「かまして捲る」、とりあえず競らないように ✋
ミニベロ乗りです。小さい自転車だからか幅寄せされて嫌な思いをするので
車運転時には自転車を抜いたらスペース開ける、左折するなら先に行かせるようにしています
鎖骨と肋骨は折れても、そこそこ大丈夫😅 と言うかぁ折れて衝撃吸収って感じ😁
無駄遣いしないようになった(自転車以外では…)
車での信号待ちではサイクリストにスペースを開けます。追い抜いた車が信号で止まった時には、その車の後ろで待ちます。相手様を良い気持ちにさせてあげたいので。
日本では自転車のルールを知らない方が
多く、学生さんが大量に逆走してきて
スマホみながら走ってる子と正面衝突しそうになりましたw
こっちはルールを守ってるから正しいで
チキンレースみたいに突っ込むのはやめて
こちらから避けてあげないと無理な事が
わかりました 残念ですが…
バイクの時は、交差点手前で車に抜かれた場合は、スペース空いていても後ろで停車しますね。車の時は、スペース空けて停車します。(自車が左折の時は別ですが)
自転車とランニングをしていますが、週末は仕事より早く起床して出かけてしまいますね。早い時間帯は車も少ないですし、午後の時間帯も有効に使えます。
サイクリングで学んだというか、何というか、「〇〇まで〇km」なら、バイクで「〇時間くらいか」という考え方をするようになってしまったことですかね。
自転車に乗って、様々な危険察知能力が向上したと思います。
GCN様の動画からも車と自転車の相容れない部分をどのように配慮すべきか…。
5:40〜についてですが、もし車を一度抜かして信号待ちして、その次の信号で車が自分を抜いてやや路肩寄りに信号で停止した場合、それはきっと怖いから横すり抜けないで〜というメッセージと認識して、以後は抜かさずにやや距離をとりつつ走行&停止します。
無理な事するとお互いに嫌ですし、多くの場合自分が1番痛い結果になりますからね💦
レース以外でも、自分の立てた小さな目標に対して最後まで諦めず真摯に
取り組む姿勢や、
忍耐力、怪我や身体の故障を経験する事により、自分の身体と向き合う時間が
出来ました。😊また、自転車を通じて知らない世界、職種、人種の方達と沢山
知り合えた事は、自分の財産だと思います。
生活習慣変わって健康になりましたね
早寝早起きになりました
自転車乗って学んだこと
・意外と自分は負けず嫌いだったって事
・ハンガーノック等しょっちゅうするくせに全然学習しない事←
信号待ちでは左側に自転車が通れる程度のスペースは空けてます。
イギリスだと最前列一面に自転車用の停止エリアがあるのですが、左側を敢えて詰めてる車があると、対向車線に出て先頭に出ようとする自転車も多いので、青信号側の車は右左折後、冷やっとします。
自動車、ロードバイクともに日常的に運転します。
左折時は巻き込み防止のため、自転車が通れないくらいに寄せます。
自転車に乗っていて、車のウインカーが点滅していれば抜かさないし、横にもつかない。
お互い直進ならどうぞご自由に。
オーストラリアはこれから夏ですか…毎年この時期になると土井ちゃんが羨ましい😅
はじめて子供が自転車に乗る時は耐久性に優れる壊れない自転車が良いと思います。
かくいう私もトライアル自転車メーカー製の
かなり耐久性の高い
無変速:固定ギアではない:フラットハンドル:マウンテンバイクなどの太いタイヤ:
の自転車からコマを外して乗り始めたのがはじめで、よく狭く荒れた路面を走り7転び8起きしてましたね…😅 それも相当なスピードやハンドルギリギリの道やフルブレーキングにトラクションに荷重移動やグリップ時の最適なバランス移動、片手に両手離し走行などなど… 色々走り回りましたね…😅
まぁ〜子供はよくハードに乗り回すのではじめは耐久性に秀でたちゃんとした…自転車が良いと思います。次のステップとしてはやはり変速機構の自転車ですね🎶
ちなみに最近自分はドロップハンドルの自転車が欲しくて乗りたくて仕方ないです。😅
自転車側として自分は、
スペース空いていてもその後ろで止まるので、
寄せてもらってるほうが更に後ろから来た自転車やバイクから嫌な目で見られることを避けられるので気が楽ですね
自分の体と対話する感覚ですね。どの筋肉を使って力を出しているのか?などなど自分の体がどういうものなのか理解が深まった気がします。
追い越しに関しては、後で自転車が追い付いてくるようなとき(渋滞してたり先が赤信号だったり)はそもそも抜きません。どうせ到着時間は同じですから。
追いつかれないような状況になってから抜きます。
北海道民で道路幅が広いと言うのも
あるのでしょうが、あえてコースを開けるようなこともしませんが進路を妨害したり塞ぐようなこともしませんね。
ロードバイク は20年前に大金はたいて買ってそれっきりなのを、YouTubeで勉強して、自分で整備し直して最近乗っています。
タイヤを23Cから25Cに変えたら、昔は乗りごごちが悪かったと感じたのが、乗りごごちが良くて楽しくなっています。
サイクリングロードとかもありますが、遠出すると一般道を走らざろうえない。後ろが怖いので、バックミラーを付けました。
スプロケは9Sの12-25Tなのですが、坂を登れないのでローギアを大きくしたいのですが、昔のコンポなので中華しかなさそう。
サドルもお尻が痛いので、最近のに変えたい。
買った時は自転車に自分を合わせるもんだと思ってましたが、自分に合うように自転車を変えれば良いと気づいてさらに楽しくなっています。