【視聴数 62880】
【チャンネル名 日本人のふしぎ【ゆっくり解説】】
【タグ 人間,日本人,日本人のふしぎ,日本人の不思議,人間の不思議,人間のふしぎ,雑学,ゆっくり解説,ゆっくり,人間の謎,解説,40代50代,40代,50代,60代,人間のなぞ,日本人の謎,不思議】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 62880】
【チャンネル名 日本人のふしぎ【ゆっくり解説】】
【タグ 人間,日本人,日本人のふしぎ,日本人の不思議,人間の不思議,人間のふしぎ,雑学,ゆっくり解説,ゆっくり,人間の謎,解説,40代50代,40代,50代,60代,人間のなぞ,日本人の謎,不思議】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
それじゃーサイゼリヤのミラノ風ドリアって…
石焼ビビンバ、だいぶ前に石焼の器は韓国の〇〇山から切り出して器にしたのが始まりで~とか聞いたのだけどあれ、嘘だったんか
ここで政治の話を出すのは無粋ですけど、韓国を「植民地」なんて言い方したら怒られますよ。日本人に。
石焼ビビンバが日本発祥とは
どおりで他の半島料理食えなくてもコレだけは食えた訳だ
まぁなんだ、日本において食というものは「感謝と美味さ」があればすべて解決するんや。
こんなうまいもんが山ほどある風土と文化に感謝しかねぇ!
天津飯は関東と関西ではべつものです。関西(京阪神)特に京都では鰹と昆布の出汁を使ったアンカケで作れた白い天津飯で関東はケチャップと醤油と酢を片栗粉で固めたアンカケで赤いアンカケになってます。
半島を植民地にしたことはない(・ω・`)
しかしナポリタンと石焼きビビンバの行は「大使閣下の料理人」吹き飛びかねんネタやな…(・ω・`)
日本生まれのパスタとしては「あんかけパスタ」も外せませんね〜😊
日本産じゃなくても、偶然から生まれた定番ってあるよな。コーラ←カラメル飲料+炭酸水。ソフトクリーム←クリーム+コーンウェハース(同じ催し物会場で偶然売られていた)とか。
クリームシチューは母親が牛乳嫌いだったので我が家で出たことはないから、今でも憧れのメニューです。外食でビーフシチューは食べられてもクリームシチューは食べられないから……
ナポリタンはお弁当のオカズの具が無いのは好きでは無いけど
ウインナー 玉葱 ピーマンタップリの具沢山のは好きだ
そもそもビビンバ?ビビンパ?どっち?
中華料理も~四川、広東、北京、上海とか様々色々あるもんな~🤔
それにしても、より見聞を深めようと、ウィキペディアで調べたりしようとすると😳~寄付寄付寄付😰画面が出てきて非常にウザいと思った~😩
植民地 ❌
いち地方 ⭕️
ナポリタンだけは知ってたけど他の料理が日本で作られたってのは初めて聞いた。面白い動画有難うございます。
中華飯とビビンバは普通に現地発の食べ物だと思ってた。少し前に韓国のスンドゥプ定食食べたけど流石にそれは現地発なのか。おいしかったよ。
ドリア食いたくなった。これってご飯にシチュー掛けてとろけるチーズ掛けてレンジでチンすれば近いものができるのかなぁ。
以前 何かで読んだのですが、沖縄のほうには《すとぅー》という、シチュー風のお料理があるそうで
具に スパムミートを使うのが定番なんだとか。
どうやら 米軍の統治下にあった時に、シチューの食文化がもたらされたらしく、それが沖縄風に姿を変えたのが《すとぅー》なんだそうです🍲
いまの名前にも、少しルーツの名残がありますよね☺️
天津甘栗も日本生まれの中国人が創ったもので中国から来日した中国人に聞いて新造したと聞いたよ、中国の天津甘栗とは違うって。
家庭でよく作るようなクリームシチューって、基本は肉とジャガイモと玉ねぎとにんじんだから、ホワイトソースの代わりにカレールーを入れればカレーだし、だしと醤油で味付けすれば肉じゃが・・・シチューとかのルーが切れていたことに気がつかなかった時によく化けます(;’∀’)
天津飯に限らず
餡掛けはの餡は関西風じゃないと食べれないんだよなぁ
関東風の酸っぱい感じが好みじゃない
あまり関係ありませんけど冷凍マカロニ入りのグラタンは常温に融かしても食べられるますが冷凍ドリアはそのまま融かしても米がジャリジャリしてて食べられるものじゃなかったよ。(^^;💦