【視聴数 2251250】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 2251250】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
避けてって叫んだらいい気が
「死んだら臓器を提供します」みたいな感じで、
もしそういう危ない状況になったとき
「私は真っ先に犠牲になります」って許諾を得ておくのは?人はみんなIDカードもっておいて。
乗り物にそういうID認識センサー組み込んでおいてさ。そういう状況になった瞬間判断材料になると思うんだよね。
臓器クジは死刑囚とかでやって欲しいよねー
トロッコ問題自体は非常に重要な思考だと思うが、例題のように何人を犠牲にするかとなると話は別。
例え一人でも例え悪人でも、人が人を殺める判断をしてはいけない。
問題の主旨と違っていようと、最後の瞬間まで全員を助ける努力をするべき。
AIに操作させるのならば、両方救える方法が見つかるまでAIを導入しないのが人間の責任。
トロッコ問題に似た話しを聞いたことがあります
その人はずいぶん前に定年退官してますが、都道府県の土木事務所の偉い人でした
大きな河川が暴雨などで増水した場合、河川の堤防を守るため右左岸ともに土嚢を積み上げて行く
しかし、それが限界に達した場合、どちらかの岸を決壊させることなります
もちろん、無理に決壊はさせませんが、どちらか片方だけこれ以上、土嚢等を積まなくして、片方の岸を護ることなるらしいです
例えば右岸が100万人の大都市で左岸が20万人の中堅都市の場合、右岸側を土嚢等で保護し、左岸の保護を諦めるらしいです
でないと両岸が決壊してしまうかららしいです
怖いはなしですね
その方が任官していたのは今から50年も昔の話ですし、もうずいぶん前に亡くなっておられますので、真偽も現在もそうなのかは解りませんが
声を出してどけぇー!って言ったらなんとかなるんじゃねーの?
競走馬の運搬車は
馬殺すより、人間殺した方が安く上がるってよ
犯罪者なんだから、そもそも金持ちと天秤にかけなくても普通に処刑でしょ。問題がおかしい。
赤の他人5人(全員善人)と自分の家族1人を選べなら悩むけど。
自動運転車が実用化される頃にはすべての人間にスコアが付いていて、AIは点数の低い人を選別しそう。
でもボーリングは倒した数が多い方が優秀な訳だから変更しなくても良いんじゃない?僕ならトロッコを脱線、止めるために肉板になるから五人死のうがどうでも良く思える
どっちも殺せへんの?
乗ってる人はどちらにせよ人殺しなので気が狂って「みんなしね!」ってなる
どんな世界なのかモデルの条件を決めること。それをしなければみんなが勝手にモデルを作って、別人が別のモデルのイメージの中で反論をする。想定が絞れないと結論はそもそも出せない前提になるわけです。
こんなん線路に寝そべってるやつが悪いんだから見殺しでもセーフだろ
購入時のオプションで
あらゆる状況で何を優先するか
運転者が決めればいいと思った。
「このままだと5人轢いてしまう」
AI「ジャンプ!」
自動運転にするなら空中に浮くような車になってからにしてほしいわ
歩行者と追突もしない、対抗者と追突もしないみたいな感じで
ヘルメットありかなしかどっちに追突が正解かは無しの方に決まってるだろ無しのやつはどうせ碌な奴じゃない。
俺だったら金持ち一人かな。
金持ちが死んだらその人が雇っている人の仕事がなくなるから場合によっては5人以上被害者出るし。
犯罪者5人を生かすのと金持ち一人(+その人の被雇用者)を助けるなら後者を選ぶ。
こんなこと考えなくて済むように実現するといいよなぁ。。。