【視聴数 2251250】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 2251250】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
5人轢いた方が1人轢いた時より日本の法律的に罪が軽くなる的な感じのことをと誰かさんが言ってたので5人引きます
こういう問題は
・ヒャッハー!5人轢いてバックしてもう1人轢けば平等だぁー!!
・偶然持ってたロケットランチャーでトロッコを爆破する。
という答えしか思い浮かべられない。
うんこ味のカレーとカレー味のうんこの二択問題と似ていて、
他人に解かせてニタニタする作成者の自慰問題。
トロッコ問題につられて最後まで見てしまったが、冷静に考えてみると後半のクルマの場合、どのケースもただの前方不注意で
無謀運転をした結果じゃないか。それで究極の選択を迫るって・・・前提条件が色々とおかしすぎるw
結局、完全な自動運転とは運転の責任をメーカーが負うということ。だから完全自動運転なんて実現しないとずっと思っているが、実際はどうなんだろう?
トロッコ問題は積極的に選択して5人を助けるのが正解だと思ってたけど、
臓器移植問題で考えると5人のために積極的に1人を殺すのは間違ってる気がする。
有罪無罪の価値観も含めて考えると、両方の選択に人命が絡む場合は何もしないのが正解、ということになりそう
ディストピアもの小説が書けそうだな。
「AIによる自動運転は、トロッコ問題における『どちらを助けるか』の問題に直面し、結局政府と自動車メーカーは『自動車購入時に、購入者がアンケート用紙に記入し、用紙に記入された回答から導き出される判断をAIが行うようにする』という法律を制定、運用開始した。しかし、それを悪用した購入者が『わざとターゲットになった人物を轢き殺す』ようにAIを調整し、自らの手を下さずに殺人をするようになった。この物語は、AIを悪用して犯罪を行う殺人者を追う一人の捜査官の話である――」
みたいな。ちょっと面白そうだと思いませんか?
首都圏の河川では、洪水が起きたときに都心でなく郊外に水が流れるよう、堤防の高さが左右で違う設計になってる所がある。1000万人と100万人のどちらを守るか、これもある意味命の選別。トロッコ問題。
金持ち1人
今まさに犠牲は仕方ない世の中になってる
自動運転普及するの怖いな
議論しなきゃいけないってことは双方の価値がほぼイコールだから
よしランダムで決めよう
思考実験自体がもう事件で起こっている
有名な海難審判です エドガーアランポー
と同一近似のあの事件でです
事件でくじ引きで水夫の犠牲を払いました
俺なら5人の方へ進む。大声で叫べば、5人のうち誰かが気付くが一人だと、それがない可能性があるから
金持ち1人
むかつくから
儒学の思想の影響が強い国は高齢者を助けがちってどっかのサイコパスが言ってたね
見終わってふと「これって今、現実に起きてない⁉️」と思いました…
ただ、選択権が自分に無いですね…
キルレ5になるから5人
テリーマンが来てトロッコを止めてくれれば解決なんだけども…
臓器クジって提供待ちの5人から1人をランダムに選ぶのが合理的だろ
なんで健康な奴から取るんだよw