【視聴数 1702999】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 1702999】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ジョブズもゆってたな、死っていうのは素晴らしいプログラムって
死に意味あったんだなぁ
取り敢えずこの人生は寿命で終わりたい
未来の世界とかは来世で見たい
別個体との交わりでDNAが多様化しないと、皆同じ致命的な弱点を抱える事になり、何かの拍子に(例えば疫病とか)一瞬で全滅するリスクに晒されるもんな。
個人の幸せという人間的な視点から見ると死は避けたいものだけれども、生物の種全体で見ると益になるのかー
端的な話、自然のサイクルでしょうね
人も動物も地球の資源から生まれたわけで、その生物は土となって次の生物が生まれる土壌を作る
それが途絶しないためのプログラム
そして20億年間、より環境の変化に強い生物を作ろうと試行錯誤して、いま知識を持った我々人類が生まれました
世界一わかりやすい
何故我々は生物なのか?
何故我々は生きようとするのか?
何故そこまでして増えたがる?
何故そこまでして自分の情報を残したがる?
私はそもそも何故生物が存在しているのかが知りたい。
うぽつ
クローン作って、生物実験しないと永遠に結論でなさそう
哲学的な課題を化学チャンネルが語ってくれるのが凄い
5:14 陸上部のワイ悲観
そもそも何で種は生き残ろうとするんだろう。
偶々そうなんかな?不思議
この方の動画を見るたびに思うのだけれどわかりやすすぎる
奥が深いニダ
DNAのキズの説明は初めて聴きました。うーん、納得。
死はデメリットではなく、生き物は死を「獲得」したと言うことですね
今度は何故 生物は繁栄をするのかについて解説していただきたいですね。
まじで天国いってみたいな
人間の赤ちゃんも代謝が良く脈拍は120-140回/分ですが、成人するまで脈拍数は減少し70回/分程度になる(‘_’)