【視聴数 1702999】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 1702999】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
酸素がいけないんですよ。酸素が老化を進めてしまうので、酸素を吸わなければ老化しないそうです。
でも死ぬ。
目からウロコ!
ほうなら筋トレすると早死にするって事か
スポーツ選手は運動量も多く、毎回心拍数が高くなるから、スポーツしない人より、寿命は短くなるのですか?
亀万年
死は逃れられない
知っていたけど、こうやって科学的に言われると何とも言えなくなる
JR八尾駅から柏原駅の間に志紀駅が有ります。後志木市が有りますねしき違いでした
代謝の話ってたしかにスポーツ選手、特に相撲取りなんかは早くに亡くなってる人が多いなぁと個人的に思った
お前も鬼にならないか?
種の絶滅を防ぐための死なのになぜその死に対して悲しい感情を持ってしまうのかな…。
心拍数の上限が決まってるんだね。
だからアスリートやジョギングしてる人は早死するわけか。納得。
進化心理学や進化生物学など台頭してきてもはや哲学は文学や宗教のカテゴリーに追いやられようとしていますね。
「死」は現代の進化生物学を知った時から考えていましたしたが「DNAエラー」も「DNAエラーの起きにくい個体」が
現れた場合、あっという間に置き換わられていたはずですので今が「DNA方式」の限界点なのか もしくは世代交代が
長くなることへの弊害が複数ある(例として一つの致命的なウイルスで一つの種が滅びる)という事でしょうね。
死ぬことも生まれてきたことも理由なんかないからな、考えたこともない。どうせ答えがどうとかじゃなくて、本人が納得できるかどうかの類の話だし
心拍数の総数や死を生物のシステムと考えると、ずいぶん都合がいいと言うか…よくできてると感心してしまいました(笑)面白かったです。
寿命10秒の極小の未発見生物がいるかもw
呼吸回数が多いと老化が早くなるのかな?だとするとスポーツマンとか早死にする?
埼玉県の鎌北湖で男女2人同士が練炭自殺したみたいだね。車内に内側から目張りして真空状態にして(実際真空ではないけれど)練炭自殺だったとの事。
長生きしたくねー
死とは無。身近な愛する人が亡くなって初めてわかった。死ぬと終わり。何もできないし全てが終わる。
だから生きてるうちに色々やろう。欲張りぐらいがちょうどいい。
進化には負荷が必要
生きる ストレス で死なら
死が ストレス なら、、、