【視聴数 1702999】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 1702999】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
4:10 ん?人間、心拍数の割に長生き?
なるほど!
でも他にも意味があるはず
今日も一日強く生きよ
私の親父が亡くなった時の話だが。
病のためいつ死んでもおかしくない状態の時、喪主である私に葬儀のアドバイスをし、友人知人関係者に病室から電話で最後の挨拶をし、そして次の日に亡くなった。
入院中も看護師さんには弱音を吐いていたらしいが、私を含め周囲には弱音を一切見せなかった。
親父の最後を見てすごいと思うのだが、自分はそうできる自信がない・・・
人生という短い時間の中でやる行動に意味がある
すごい難しい話題だ
そもそも、人は老化していくとは言え、例えば高齢出産でも、
生まれてくる赤ん坊はピチピチの若い?細胞になる訳で
卵子、精子の老化現象ってのも聞くけど、基本的に赤ちゃんは若くて
両親より寿命が長い訳で、よくよく考えたらそれって凄くない?
その機能を自らに取り込んだら不老不死もあり得るかも
不老不死じゃなくて不老ならなってもいいな〜と思う。さすがに仲良くなれた人達が死んでいくのを何回も何回も繰り返すのは辛いし、そんな中自分だけが死ねずに残るとか無力感
こんなゆっくりのコメ欄は見たことがない
最近この界隈みんなこんな感じなの?
死についてか。
まるで哲学だね。
あと不老はいいけど、不死は嫌だ。
これは、すごい😆⤴️
勉強になりました‼️👍✨
もし、死がなければ我々はいつまでも古い時代を生きなければならない。
イスラエル神話、創世記によると、傲慢さの実を食べて人間は死を与えられた。
個人的に3000年は生きたいなあ。もちろん自分で歩けて料理できるような健康で。
自分は輪廻転生が本望だけど、恐らく死んだら無になるんだよな
じゃあ、心拍数上がるようなマラソンや球技系、水泳選手なんかは寿命の前借りをして生きてるってこと?、早死にするの?
生涯心拍数は決まっているのかぁ・・・
じゃあ恋をしてドキドキしたら損だな💧
そもそもこの世で自分自身のシは存在しない、なぜなら自らのシを自身が確認できないから
同じ人間でも心拍数高い人の方が早く死ぬん?
代謝がいいと健康だと言われているけど代謝がいい人は短命って事なの?