【視聴数 1702999】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 1702999】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
俺周りに代謝くそいいとか言われるけど寿命短い…?
なんで小型犬の方が大型犬より長生きなのか気になっりました
私たちは何故生きなければならないのか
8:15あたりのDNAに傷がつくと種が絶滅するっていうのはどうしてなんですか?
死んだ後の自分のこと考える時、どうなるのか?
もう一回人間に産まれることはできるのか?
って考え出すと胸がざわめいて死の恐怖に襲われる人いません?
でも認知する自分という観念で考えた場合、自分が消滅してしまったら種の存続もこの世界の存在もすべて無に等しいわけだから、なんだか納得いくようないかないような、モヤモヤしたものが残る進化の仕方だな。
意識を次の個体に引き継げれば別だけど。
私は寿命100年で不老になりたいです。
小学2年の時死ぬのが怖くて怖くてしんどかった。すると喉が詰まったようになって苦しいから、口から唾をよく吐き出すようになった
???「素晴らしい提案をしよう、お前も鬼にならないか?」
人間が亡くなることは怖いことではないと思います。分かってない人は臆病なのでは😊
『人生とは一冊の漫画本のようなものだ。長い長い暗闇が何十年、何億年と続くと考えてみろ。その中に一冊の本が落ちている。君たちはそれを読む。それを楽しんだり悲しんだりする。やがて読み終わる。後にはまた静かな暗闇がずっと続く。人生というのはその漫画本を読んでいるわずかの間なのだ。』
(アニメ『墓場鬼太郎』)
死の実感による生への執着ッ…!!
DNAが傷だらけとはいえ昔は寿命のない生物がいたのか
ありがとうございます
これみたら俺の人生だからどうのとか言えない気持ちになりました。
アップグレードした自分を次に繋げないと先祖に顔向け出来ない(語彙力
確定事項みたいに言ってるけど、仮説だよね?この説が正しいっていう証明はあるんか?
7年前に死にかけたがうっすらと記憶にある三途の川と物凄い明るい世界まぁ旅立たなくてよかった。
なにげなく見たけどすごく分かりやすかった
不死にはなりたくないが、不老にはなりたい。筋肉が多いと代謝は高いと聞くけど。筋トレしたら早死にするんかな
1分間に1200回って1秒に20回でしょ?
そんなに速いのか
永遠にイケメンなら長生きしたいきめぇまるです。