【視聴数 1702999】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 1702999】
【チャンネル名 るーいのゆっくり科学】
【タグ ゆっくり解説,るーいのゆっくり科学,物理エンジン,科学,ゆっくり】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
「人はいつか死ぬ」
機械とかゲームとかがいつか壊れるみたいに
人間は時間が経つ事に段々と成長し壊れる(死をとげる)
不老は欲しいが不死はいらない。手塚治虫
死ぬ事で命が続く、、
水銀の丸薬を飲めば不死になれるよ
亀の心拍数も少ないって事でOK?
人間は誰でもいつか死ぬ…だから…
みんな一生懸命生きるのよ
って母さんが抱きしめてくれて、おれにこう言ってくれたんだ
生まれて来なけりゃ良かったと思う
俺と同じ考えの方どのくらい居る(;^_^A
老化=代謝=酸化
だから息しなきゃ酸化しないから老化しないぜ(笑)
以前時々、夜😌🌃💤時、、ふと考えた時がありました、眠ったあと、このまま、明日の朝眼を開ける事出来るかなあ?と。そのまま死んでしまうかもと、よく考えました。
めっちゃおもろい
死後転生とか生まれ変わりとか信じたいけど実際死ぬとただそこで終わりって分かってるから余計怖い
産まれてくる前は死んでいるのと同じなんだと考えると、死ぬことはそんなに怖くない事なのかもしれない。
じゃあデブは長生きなんか(ーωー)
なぜ種を絶滅させてはいけないのだろう…
最後に何が待っているのだろう…
終わりがあるから始まりがある
デブ解消のために筋トレして代謝上げると早死にするのか
デブを維持するか、早死にするかの2択をしないといけないのか…
不老不死は 悲しいかも
そして こわい
周りの知り合いがみんな
そして 一人
死にたくねぇなぁ…
200年前に自分は居なかったし 200年後にも自分は居ない。ただそれだけ。
犬の場合は大型犬より小型犬の方が長生きする傾向にあるのは何故なんだろう