【視聴数 133458】
【チャンネル名 日本人のふしぎ【ゆっくり解説】】
【タグ 人間,日本人,日本人のふしぎ,日本人の不思議,人間の不思議,人間のふしぎ,雑学,ゆっくり解説,ゆっくり,人間の謎,解説,40代50代,40代,50代,60代,人間のなぞ,日本人の謎,不思議】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 133458】
【チャンネル名 日本人のふしぎ【ゆっくり解説】】
【タグ 人間,日本人,日本人のふしぎ,日本人の不思議,人間の不思議,人間のふしぎ,雑学,ゆっくり解説,ゆっくり,人間の謎,解説,40代50代,40代,50代,60代,人間のなぞ,日本人の謎,不思議】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
フランス、パリにクレープ屋台がありますが…
日本のクレープ屋と比べてトッピングの種類がめちゃくちゃ少ない。2〜4種で一つは必ず砂糖(この時点で意味が分からないですよね…)。間違いなく、日本で魔改造されている。
日本の食に対する異様な追及力はなんでもかんでも進化させていくし
他国では成すことのできない品質や新鮮さ、完成度を誇るし
何よりもこういうのを突き動かす理由が「私が食べたいし、みんなに食べさせたいから」という
もう俺らの物でいいな
日本の汎用性の高さが半端ない
中華料理に日本でしか食べられてないものが多いね。八宝菜、天津飯、冷やし中華とか。そもそも日本発祥だし。
あとラ・フランス(洋ナシ)も日本でしか食べられてないね。日本しか生産してないし。
カステラも元はパンと同じなのに、日本人が菓子に変えましたね
日本人は売るためなら何でもする(褒めてる)
鰹節を🇮🇹でそのまま発音すると、cazzoで出汁を取ったと五階から落とされるらしい。最期の言葉、
「それは誤解だ〜!」ちゃんちゃん♡
日本式クレープや菓子パン(Viennoiserie ウィーンから来たもの) に使われる小麦(日本で製粉した小麦粉)は北米産であり本場ヨーロッパの小麦(小麦粉)に比べ香りが少なく味も美味しくないので砂糖入りのクリーム、チョコレートバター・ショートニング等、あるいはコロッケ、ハム、焼きそば等の惣菜を加えて商品化したということです。そうしないと押し込まれる北米産の小麦が消費しきれないという都合があったのカナ。ヨーロッパのように小麦が美味しければシンプルな食べ方が一番良いことは、美味しい白米や玄米を食べている人なら理解できると思う。
ユーハイムのバウムクーヘンは高いけどスーパーの安物のとは次元の違う美味さ
元兵庫県民には、ユーハイムのバウムクーヘンは結婚式の引き出物ってイメージでした。「年輪を重ねる」のでおめでたいからだとか。今ほどメジャーじゃなかった子供の頃、結婚式の後には必ずユーハイムのバウムクーヘンかフランクフルタークランツを親が持って帰ってきて、大喜びしてた覚えがあります。
日本で海外の食べ物を勝手に魔改造する様子、2021年頃のマリトッツォ騒動でよくわかる。
あんこ入れたハギトッツォ、タマゴいれたタマゴッツォ、ネギトロ入れた寿司トッツォと、途中から魔改造大喜利になっていく。
そもそも食べにくかったり、流行らせたい裏の顔が見え隠れして結局消えていくという。
アイスなんとか系は、そもそも安心安全な氷を安く簡単に入手する事自体が、日本以外では難題だったりするからね…
水質が不安だし、冷凍庫が少ないし、それ以前に電気が無かったり停電がしょっちゅうだったりで。
餃子は、中国発祥だけど、中国ではお湯で煮た『水餃子』がメインで、焼いた餃子は日本発祥だったような。
魔改造するのを手放しに褒めちぎってる人が多いけど、逆に日本人が魔改造されたものしか知らないし食べたことがないみたいなパターンが多いのはちょっと残念
ショートケーキも日本独自。
当たり前の様に見えて、パンに餡を入れてあんパンを作るというのは何気にとんでもない発想だと思う。逆に言えばご飯にクリームをのせるようなモノだ。食べることに対して日本人は容赦ないな。
NHK BSのクールジャパンで放送した話だと思いますが、スターバックスが日本に進出するときに
日本側のスタッフ メニューにアイスコーヒーがないよ!
アメリカ側スタッフ アイスコーヒーって何?
日本側のスタッフ これがアイスコーヒー。
アメリカ側のスタッフ 美味しいね。メニューに加えよう。
となったと聞いたことがあります。
主様ありがとう。
モンブラン大好きだから凄く為になった。
ケーキ屋にあれば必ず買って味見する程モンブラン好きより。
日本の食(美味しいもの)に対する「アレンジりょく」「貪欲さ」はすごいですね!
軽く「本場」を超えています!
中でも「バウムクーヘン」はドイツでは一般的な菓子だと思っていました…
日本では「ドイツ」といえばまずバームクーヘンですよね!
「エヴァ」でもシンジくんがアスカにドイツ語を聞かれて「バームクーヘン」と答えていました!