【視聴数 78073】
【チャンネル名 地理の雑学ゆっくり解説】
【タグ 地理,地理の雑学,ゆっくり解説,銃・病原菌・鉄】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 78073】
【チャンネル名 地理の雑学ゆっくり解説】
【タグ 地理,地理の雑学,ゆっくり解説,銃・病原菌・鉄】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
日本は自然ガチャだと何になるんだろう?
良いところ悪いところ両極端だからどう評価されるんだろ?
バリューブックスさんどのチャンネルでも利益度外視の慈善事業してて草
毎度毎度知的好奇心を刺激される動画で楽しいです。
いろいろな学問が横断的に繋がって現象を考察する過程が面白すぎます。
投稿者様の動画を見ると理系も文系も全ての学問に意味があるんだなって思えるようになりました。
これからもワクワクする動画お願いします。
最後のコメント、気候や地形が全てではないにしろ有益に働いた結果、先進国の今があるのだから、傲慢になってはいけないというのは、胸に刺さりました。いつも楽しい学びをありがとうございます。
相変わらずNHKの1,000倍おもしろいしタメになるチャンネル。次回を楽しみにしています。いつもありがとうございます。
集中と選択が如何に愚かわかるね
素晴らしい。
農業ってブラック社畜なんか🤯
今回も面白かったです。ありがとうございます。
めっちゃ待ってた!
ありがとう!
28:10念の為に言っておくと北朝鮮なんて国はありません
正直産業革命起きるまでは結構僅差な印象。アメリカ新大陸が征服に脆弱なのに資源が豊かというコスパ最強なチート資源を当てたのはでかい。
農作物だけですら、とうもろこし、じゃがいも、とうがらし、トマト、カカオ、サトウキビ(プランテーション)。近代で欠かせない農作物の
ほとんどがアステカの遺物。新大陸の発見で既存の聖書に当てはまらない科学的事実を認識せざるを得なかったのもでかい、宗教に書いていない事を
実験によって一から解き明かすサイクルは間違いなく近代科学の礎になった。新大陸の貨物や奴隷を取り扱う過程で保険、株式会社、
銀行などのシステムが完成した。金融は物に依存しないので現実に存在しない創造価値で経済が増幅する。(バブルの始まり)
市民レベルでは言語が違ってもキリスト教はラテン語で統一されているから知識階級の知識は西洋で共有される。(共通語の存在)
1つの帝国が衰退すると次の帝国ができるシステムずるすぎん?スペイン=ポルトガル(新大陸)→オランダ(金融)→フランス(市民革命)→イギリス(産業革命)→アメリカ(大量生産)。
今はグローバル資本が世界を支配する世界統一王朝があるので、かつての中国のように、権威が嫌がる技術ノウハウが発達しない側面もあるかなと思いました。たとえば石油依存による支配構造を継続するためにクリーンエネルギーの開発が進まない、など。
権力基盤が出来上がってきた歴史や農業の歴史、最近のアナトリアの遺跡など、考古学により数千年遡る可能性ありますね。
教科書が書き換わる、これが古代史の醍醐味ですね🤗
宇宙人がいればなぁ
つまり始皇帝のせいか
というわけでもないのね、なるほど
つまり地球のせいか
もはやNHKレベル
濃密ですな。
合ってるかは分からないけどアメリカは統一国家を作りながらも州によって欧州のような多様性を維持したから発展したという見方もできそう
今回もめちゃくちゃ面白かったです!
この動画を見ていると、今いい生活をできているのは運がいいだけなのかな…とも思ってしまいます
一番好きなチャンネルです!また、地理の雑学を教えてください!
小国乱立とか大河がないとか、マイナス要素と考えられるものが産業革命を起こさせたとか、もうなんていうか当時の誰が思うのさ。
というCOTENラジオ的な結論好き。
小国乱立による技術確保とか、結局国家レベルでも多様性の生存戦略が出てきてひゃっとなった。