【視聴数 40526】
【チャンネル名 ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 40526】
【チャンネル名 ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
○月○日 国際線パイロット デヴィッド・ロス、LEXUS ES300を購入。
日本名ウィンダム、これがExecutive Class
こんなCMだった
当時…名前聞いた瞬間…カプセル怪獣を思い出した…
89年にセルシオ、90年にカムリビスタ(ウインダムのベース的存在)がモデルチェンジしたが、方向性が両車とも北米を意識してた感じ。カムリはその先代から北米市場を担ってたし当然の成り行き。ドメスティックなクラウンやマークⅡとは完全に路線を分離してた。
リベルタビラ! 自分にとっては自分が幼児のころ、父が乗ってた車です。ボディーカラーは赤でした。
アリストとウインダムかっこ良かったな~
リベルタビラ!
一瞬910ブルーバードと見間違うんだよな·····(^_^;)
この流れでセプターよろしくおねがいします。
セルシオより数段コチラの方が
カッチョエ〜😃
セルシオがお爺ちゃん車なら
ウィンダムは、カッチョエ〜あんちゃんって
感じがした😃
初代のウィンダムはスタイルが酷似していたことから
でかいカムリ・プロミネントというイメージだった。
2代目は初代のキープコンセプトで売れたのに3代目で
冒険したら大コケというパターンはソアラそっくり。
ウィンダムは当時流行ったFFミドルセダン市場に参入する為の車だと思った。
だけど、そこはトヨタだからセルシオで培ったノウハウが活かされた部分もあったんだね👍
最後の車、日産の・・リベルタビラだったかな?
この時期はキャデラックのセビルやコンコース、エルドラド等がFF化、フォード・トーラスが会社の救世主的な人気販売車種になった事によって、アメリカでコレくらいのサイズの車種に新たな流れが出来ていたのもウィンダム等の国産M〜LクラスFFサルーンが産まれるきっかけだった気はしますね。
やはりデザインは良いと今でも感じられる一台だと思います。
デカイカムリ
解説ありがとうございます!
この車ですごく印象的な思い出は、バイクで通勤中、前を行くウィンダムがマフラーを変えて後はノーマルで綺麗な個体だったのだけど、排気音が透き通るような高音ですごく気持ち良いサウンドに聞こえた事!
CMで見せた洗練されたフォルムと相まって、〆の
日本名、ウィンダム
のイケボは相当に記憶に残っているなぁ
懐かしい。
ドアミラーの、水滴を超音波振動で、除去するシステムは、バブリーでした。
初代ウィンダムは、いい車でした。
ウインダム、アバロンってなんだか、可哀想なかんじ、いい車でしたけどね、仕事でアバロンのエアロ造ったけど、セルシオっぽくなってよかったよ。
最後の車、なんだっけ?リベルタビラ?ラングレー?記憶が曖昧だけど、日産の車ですよね?
2代目乗ってましたが、初代はシャーシーとハンドリング性能などに問題があったみたいですが、モデルチェンジでボディ剛性も上がりよくできた車になりました。外観も洗練されて一層かっこよかったです。
大体、この頃のトヨタは、カリーナEDが引き金になり、FF4ドアハードトップの路線に火がついた。小はカローラセレスとスプリンターマリノ、中がカリーナEDとコロナエクシブ。そしてその上にカムリビスタって感じ。更にその上の大がウィンダムのフルラインナップ完成でしょ? FF4ドアハードトップに在らずんば人にあらず、で、バッタバッタとプレセアやらブルーバード4ドアHT、マキシマを撫で切りにした。いやいや、真打にFRだけどマークII兄弟もいるもんだからさ。最強。
Are you WINDOM?
デザインなかなか良かったと思う。