【視聴数 47322】
【チャンネル名 闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】】
【タグ ゆっくり解説,大怨霊,平将門,菅原道真】
ゆっくり解説youtubeまとめサイト ゆっくり解説のyoutube動画をまとめました!最新のゆっくり解説動画をあつめてます!
【視聴数 47322】
【チャンネル名 闇世界のツーリスト【ゆっくり解説】】
【タグ ゆっくり解説,大怨霊,平将門,菅原道真】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
長屋王、早良親王もだけど、井上内親王も怨霊になりたくなるようなひどい目にあってるよね。
崇徳院の極めつけは承久の乱で北条氏が後鳥羽上皇を島流しにしたことですよね。これで「皇を臣とし民を皇とする」という言葉を成立させたと言われています。
こういう切り口から歴史上の人物とか合戦、出来事をみるとめちゃくちゃ面白いですね
歴史の授業でもこういうのを小話としてちょいちょい挟んでくれてれば多少は楽しく
学んでいけてたんだろうなぁ・・・
4・5・6番の3つは日本3大怨霊として、その他の人物は日本史を通して知っていたけどこんなに詳しく知るのは初めて。純粋にこういう歴史も知ることが出来るのは良いよね
崇徳天皇の祟りは今も続いている
天皇家が途絶えるまであと少しだから
その前に気付いてほしい
天皇家の正しい血を引く方がどなたなのか…
へー…私も謀殺されることあったら怨霊になって祟り散らかしてみようかなぁ
高橋克彦さんの小説を良く読むから、崇徳天皇の話は興味深かったです
濡れ衣や陰謀で非業の死を遂げた方々は怨霊というよりは祟り神と呼びたいなと個人的には感じています、
怨霊のほうが聞いた時に恐怖を感じるとは思いますが、少しでも敬意を払いたく神の字を入れたいなとの思いです。
あと将門公の娘も祟り神や怨霊ほど強大な感じではないですけど、この世を恨んで報復しようした話がありますね。
古代日本史のまつりあげの由来ですね。
神鳴り くわばら とかは 有名な話ですね。
恨みがのろいにかわるんですね。
うらむのも恨まれるのも
呪うのも呪われるのも
(生きるのに無駄な時間)
あまりされたくないものです。ww
(いまもつづいてるって永遠に救いようがないですね。)
正直、後醍醐よりも後醍醐に間接的に殺された長男・護良の方が怨霊になる資格あると思うんだけどなぁ
あとお前らも生首だからな?
天皇って意外とリーダー向いてないのな、、
天平10年(738)7月10日
兵庫寮官人の大伴子虫が中臣宮処東人を斬殺した。長屋王の遺臣であった子虫は、9年前の誣告によって無位から兵庫寮長官に出世した東人と、職務の休憩中に囲碁を打っていた。会話が長屋王の事件に及んだとき、子虫は激昂して罵りながら抜刀し、東人を斬り伏せたのだった。
日本史の仇討ちシリーズで一番好きな場面です
なんかこう・・・大体、藤原君達のせいでろくな事になってないw
長屋王の祟りは奈良県内では結構有名ではあるんだけど、個人的には「祟り」と呼ぶにはまだサンプルが少ないかなという印象ですねー
彼の屋敷跡の上に建てられたのが「奈良そごう」という百貨店(1989〜2000)、続いてスーパーの「イトーヨーカドー」に代わり(2003〜2017)、今は「ミ・ナーラ」という複合商業施設があります。
交通の便が若干悪かったり、周りの人口の関係だったりで経営不振になってしまうのは現実的に仕方ないかなというのが現状ですー
今後どんどん閉業が続けば「祟り」としての名声を得られると思うので長屋王には頑張っていただきたい(?)
ゆっくり お願い致します!
キーポイントをサラッと…
身分の高い人は怨霊になれるが、身分の低いひとは飢饉や重税で苦しみながら死んでも一切怨霊になることがないのね
平将門公の首塚、関東大震災や東京大空襲でも無事だったんですよね。
面白い!!!いいね100回クリックしたい!
足利直義の肖像画って『伝・源頼朝』とされていたやつだったのか・・・。
高校の日本史担当の先生が、日本史は怨霊と密接に関わっていると語る先生だったのを思い出しました。強い恨みを持って亡くなった天皇は、怨霊にならないように死後良い名前(「崇」「徳」「聖」とか)が付けられると聞きました。
日本史を離れて久しいですが、やっぱり日本史は面白いですね。次の動画も楽しみにしています!